最終更新:

11
Comment

【76359】子どもの様子が・・・

投稿者: すみれ   (ID:KC.wScystxM) 投稿日時:2005年 04月 13日 23:25

この秋には受験を控える女児の母です
塾に通いはじめて3カ月ほどたちました
わが娘は元来とても活発で好奇心旺盛 なんでも
そつなくこなす成長の早いタイプの子どもでした
小学校受験も周囲の方々からずいぶんと勧められたのがきっかけ
で いろいろな私学の説明会や見学をしてまいりました
通学可能な範囲に魅力的な学校も多くあり 通塾にふみきりました
ところが お勉強が始まった途端 娘の様子がおかしいのです
家で簡単にこなしていたペーパーを間違え 大好きだった工作やお絵かき
にまったく手を出さず最低な評価をつけられて
そして笑顔が消えました 

そんな状態が続いています 食欲もなくなり体重も減ってしまいました
塾は2時間程度で完全にお任せする形式です
中で一体どのような事になっているのかわかりません
レッスン後の説明で 全然できませんでしたとおはなしがあるだけです
どこもそんな感じなのでしょうか
もうこの時期です いまの塾はかなりの実績もあり
他を考える事にためらいを感じます 
参観形式の塾もあるようですが 子どもが力を発揮できるような
良い環境で学ばせたいものです
なにかアドバイスをいただけないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【76375】 投稿者: 受験経験者  (ID:YIO10qdF4bQ) 投稿日時:2005年 04月 14日 00:00

    まず塾の先生に「子供の様子がこうなのですが・・・」とご相談なさってみてはいかがでしょう。
    その説明が納得いかないものであるなら、なるべく早く塾をお辞めになるか、少なくともしばらくお休みする方がいいと思います。
    おそらくお子さんとその塾との相性が悪いのだと思います。どんなに実績のある塾でも、子供と相性が悪いと効果が無いばかりか、悪い影響を与えてしまいます。
    大切なこの時期にお子さんが不安定になっているのは大変な問題ですから、今の塾に固執せず、速やかに次の手を考えることが一番いいように思います。
    お子さんのためにも、今は通塾やお勉強を控え、のびのびさせてあげてみてはいかがでしょう。

  2. 【76404】 投稿者: 後悔しないで  (ID:Wr3vLEZslcI) 投稿日時:2005年 04月 14日 01:06

    すみれ?まさか塾の名前??
    思うのですが、塾には賞味期限があるような気がします。

     大手を辞めて独立
    →スゴイ実績を積み上げる
    →口コミで集まる優秀な子供の資質の上にあぐらをかく
    →教え方もいいかげんになり、営利に走る・・・

    まだ間に合います。過去スレも参考にしてください。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?4,59545

  3. 【76632】 投稿者: たまごっち星人  (ID:PWNajTzZKBg) 投稿日時:2005年 04月 14日 14:55

    すみれさまと同じく今秋受験予定の娘がおります。
    塾を選ぶとき誰でも実績は気になります。
    我が家は個人塾と大手塾両方に通っておりますが、大手の方は我が家の志望校に
    あまり実績のない所に決めました。 子供の理解力や状態をムシした一方通行の
    授業をする教室より授業を盛り上げてお勉強の楽しさを教えていただける教室の
    方針に共感したからです。 

    周りにはこれからお勉強をスタートされるお子様、納得いかなくて今更ながら
    お教室を変るお子様といろいろですよ。 すみれさまも今のうちにお嬢さま共々
    信頼できるお教室を捜されたほうがよろしいのではないでしょうか?
    おせっかいで申し訳ございません。



  4. 【76640】 投稿者: プー  (ID:JCRYcJKg8gQ) 投稿日時:2005年 04月 14日 15:03

    子供って些細なことがイヤだったり、良かったり、色々ですよね。
    きっと何か嫌なことがお教室であるんじゃないでしょうか?
    受験は水もので、合格するかもしれないし、不合格かもしれない・・・
    でもたとえ不合格でも通わせてよかったと思える教室、先生に出会わせて
    あげたいですよね。
    我が家も塾を変えたらとたんにやる気がでて、一番の楽しみになりました。
    大事なのは先生との信頼感のような気がします。
    がんばってください。

  5. 【76700】 投稿者: 推測ですが  (ID:4N8l8qdehXI) 投稿日時:2005年 04月 14日 17:28

    上の娘が4月生まれで成長が早いほうだったものでちょっと思い当たり、出てきました。

    家でお遊びのように楽しく「お勉強」をしていたときと、年長春先の幼児教室では全く雰囲気が違うものと思います。
    年中やそれ以前から通塾している子供と親にとっては、まさしく「本番」を迎えて先生も少し厳しく教えようとしている頃だからです。
    (厳しいというのは、声を荒げるということではなく、真剣さ・徹底がそれまでと違う・・ということです)

    きっと聡明なお嬢様でしょうから、自分のおかれた立場が周囲のお子さんや先生の言葉からお分かりになったのだと思います。
    自分が「評価される」立場にたたされたことに、とまどっていらっしゃるのではないでしょうか。我が子や周囲のお子様達を思い出してみると、年強のお子さんは、大なり小なりこういうとまどいを見せるものではないかと思います。

    お母様まで「評価する」側にたってしまうと、八方塞になりかねません。
    皆様のお答えのように、表情が思わしくないこと、入室がもし無理としても(参観させないというのもいささか??ですが)隣室から様子だけでも伺えないものかなどご相談なさることをお勧めいたします。

    ペーパーなど既に十分訓練されているのでしたら、個人の先生や派遣家庭教師を依頼して「ほめまくって」いただくことも可能と思います。
    「明るい良い笑顔で」受験を迎えられますようお祈りしています。

  6. 【77262】 投稿者: 見学  (ID:BO0QjdKxUKw) 投稿日時:2005年 04月 15日 19:31

    入塾にあたりどのぐらい教室を体験しましたか?
    私は10以上しました。
    完全に預かって内容を見せないところ、ミラーガラスで
    最初から最後まで子供の様子を見せてくれるところ、
    ビデオに取って家で復習できるところ等、色々あります。
    躾に異常に厳しいところ、伸び伸び子供らしさを大切にするところ。。
    通いつつ、他の塾の体験をしてみては如何ですか?
    初回は子供の様子や先生の技術や他の子への対応等色々チェックできますので、
    転塾も視野に入れ、子供の様子や意見を見たり聞いたりするいい機会かもしれません。

  7. 【78002】 投稿者: 探して  (ID:Mt9/Ptg08ZY) 投稿日時:2005年 04月 16日 22:10

     大至急、別の方法を考えた方が良いと思います。息子に頼んでいた先生は小規模の受験塾の先生をなさりながら個人でも教えていらっしゃいました。きちんとした方なら個人でも最新の情報を持っていらっしゃるし、子供の状態を見て集中していれば延長、体調が悪ければ早めに切り上げるなどの調整をしながら進めてくださいます。
    お嬢様がそんな状態では受験どころではなく、心療内科とのお付き合いが必要になってしまいますよ。どんなツテをたどっても良い先生を探してあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す