最終更新:

39
Comment

【771138】保育園児(WM家庭)の受験結果

投稿者: WM   (ID:Khg/CcxYB22) 投稿日時:2007年 11月 21日 15:39

今年組の皆さまお疲れ様でした。
まだ国立や二次などが控えていらっしゃる方はがんばってください。
さて、タイトルどおりの質問なのですが今年の受験では「保育園児だから落とされたような・・・」といった印象を持たれているWMの方を複数知っているのですが皆様の周りではいかがでしたでしょうか?
私もフルタイムWM(下の子の育児のための時短は取得していますが)なのでこれから組としてはかなりこの事態について気になっています。
もちろん私学に進ませたいと希望している以上、学校行事を優先にする体制つくりなどはしておりますが「保育園児である」ということが理由で足切りをされるのか心配です。
情報をお持ちの方は支障の無い程度で結構ですので教えてください。
我が家は新年中の男児で、こちらで学校別のカテがある小学校ではない23区内の学校を第一志望としています。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【771159】 投稿者: 学校次第  (ID:krRTZhj87m6) 投稿日時:2007年 11月 21日 16:15

    我が家は保育園児でしたが、希望校に合格しました。

    説明会のたびにアンケート(出席簿のようなもの)に
    名前、○○幼稚園・保育園と丸をつける欄が両方ありましたし、
    願書にも、同じように欄がありました。

    面接では、保育園での生活を教えてください、
    といくつか質問されました。

    もちろん、堂々と答えました。
    WMですが、教育方針などしっかりありましたし。

    学校により、好みがあると思います。

  2. 【771177】 投稿者: もりもり  (ID:8wRPJFkPqeU) 投稿日時:2007年 11月 21日 16:29

    学校次第さんに賛成です.


    カトリック,お嬢様校は嫌う感じですよ.





  3. 【771312】 投稿者: 先輩母  (ID:iRhzkT4JJsY) 投稿日時:2007年 11月 21日 19:51

    保育園に通っていると言えば、引け目?に感じられるのでしょうか?・・お母様の職業はさまざまで、弁護士、音楽家、病院勤務医、大学の助教授といった方もいらっしゃいますよ。お忙しいでしょうに、見事に名門にご縁をいただいていて、感服するばかりです。

  4. 【771369】 投稿者: たまりん  (ID:RGQOhyhGm8g) 投稿日時:2007年 11月 21日 21:00

    我が家も保育園児です。
    今年、受験しました。合格頂きましたよ。
    お友達もお嬢様学校(カトリック)合格しました。
    きちんと躾が出来ているお子さんでしたら、
    保育園とか幼稚園とか関係ないのかなあって
    いうのが、感想です。

  5. 【771376】 投稿者: 単なる共働きなら厳しい  (ID:2kueebPqSHM) 投稿日時:2007年 11月 21日 21:05

    保育園児でも合格したというご家庭は、そういうステイタスの高い職業だから、合格できたのではないですか?
    保育園をあまり好まない、専業主婦がお好みのカトリック系の学校は、お父様の職業に偏りがあります。
    世の中、そういうものですよ。だって、小学校受験ですから。

  6. 【771386】 投稿者: こがらし  (ID:gN2ObXrdJLY) 投稿日時:2007年 11月 21日 21:15

    娘は保育園。私も普通のサラリーマン(教育関係)です。
    合格をいただいた学校は学校行事も多く、お母さんが子どもの帰りを家で待っているのが理想とおっしゃっているようなところですが無事合格いたしましたよ。
    面接で絶対聞かれると思っていましたが社名を聞かれたのみで「行事に参加できるか?」などの質問さえ受けませんでした。
    子どもへの質問を沢山してくださり、子どもの答えから普段の保育園生活や家庭生活をのぞいているようでした。
    主人も医者や弁護士などではなく、普通の公立の教諭です。
    学校によるところもあるかもしれませんが、やはり子どもを見て、家庭の教育方針をきち
    んと見ているという印象です。

  7. 【771439】 投稿者: 母  (ID:1DX6tDCMj/A) 投稿日時:2007年 11月 21日 22:15

    私も、主人もステイタスの高い職業ではありません。それどころか世の中からは冷たい視線を浴びることの多い職業についています。私も男勝りに責任ある仕事をしていますので、子どもは生後三ヶ月から保育園生活でした。でも、合格いただけましたよ。行事も多く、PTA活動も全家庭が一役という保護者の協力は必須という私立学校です。もちろん、その学校で、親の方ががやっていけるのか?とても心配でした。説明会の折に、PTA及び学校側の個別相談のブースがありましたので相談しました。(名前などは一切控えてもらえませんでした)「同じお仕事の家庭も在りますよ」と言う言葉を信じて受験を決めました。面接の日程さえ、仕事のためにどうしても抜けられない日があり、「面接の日の変更は一切できません」という但し書きがある中、備考欄に「仕事の都合で○日と○日は、行けません。」と記入しました。当然、面接時に仕事を聞かれ、正直に話しました。その結果、合格!本当にうれしかったし、子どもの実力を見ていただけたのだと感激いたしました。
    しっかりと子どもを見てくださる学校であるならば、保育園か幼稚園かを問うのではなく、その子自身を見てくださります。つまり、保育園に通っている子=話が聞けない。落ち着きが無い。と言うレッテルが貼られていますが、それを否定できるお子さんなら、大丈夫だということです。
    伝統校と言われる、保育園か否かよりも縁故があるか否かをまず考慮する学校は、それ以前の問題ですが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す