最終更新:

26
Comment

【772289】抽選なんて

投稿者: しくしく   (ID:FsCYEu/PJbM) 投稿日時:2007年 11月 22日 19:29

抽選なんて大キライダー!!!!!!!!!

なぜ、国立は抽選をするお約束なのでしょうか。

選考に次ぐ選考で、子供ががんばってゴール間際で抽選という落とし穴。。
あまりにむごすぎませんか。

みんな!恥じることは何もない!胸を張って公立へ行こう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【782057】 投稿者: おわかりのはず  (ID:GtlQvjyNQV2) 投稿日時:2007年 12月 04日 14:52

    国立大の教育学部附属小は、教師の研修と研究発表と教育実習のためにあるから、あまりふるいにかけちゃいけないんですよ。
    母集団の偏った研究発表をいくら書いても、国はお金を出してくれません。エリート養成所じゃないの。ちょっと変わった授業をしても支障がない位の子供なら、学校側は誰でもよいのです。
    抽選をするようにとの指示も上からきます。国から言われて学校はハイそうですか、と行っているだけです。試験期間が長いのもそう。先生に責任をもって選ぶ権限はありません。学校側も、スポンサーの国にはさからえません。

  2. 【782172】 投稿者: 最近は  (ID:6E2bWIgMyVE) 投稿日時:2007年 12月 04日 17:26

    おわかりのはずさま

    「抽選をするように」との指示はもう過去の話です。法人化され、どんどん抽選はなくなる方向に動いています。附属中学校では、すでに抽選は形骸化しています。
    ただ実習校に代わりはないので、抽選以外の方法で、学校側はさまざまな集団から合格させているかもしれません。その基準は、抽選より不透明です。

  3. 【782281】 投稿者: おわかりのはず  (ID:cVDCERtemJs) 投稿日時:2007年 12月 04日 19:43

    昨年の段階では、まだ試験の選考方法や日程についての縛りがあると、学校内部の方に伺いました。運営費も沢山支給されていますし、法人化されてまだ数年、急には変わらないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す