最終更新:

305
Comment

【775964】東星学園

投稿者: 西武池袋   (ID:.aqtP4XeKwE) 投稿日時:2007年 11月 27日 12:09

東星学園を我が子の受験校として視野に入れているものです。
説明会、参加できる行事などに行き、良い印象を持っています。
その上で評判、色々な話も知りたいと思っています。
東星学園についてなんでも結構ですのでお知りの方は情報をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 39

  1. 【5545965】 投稿者: あれま  (ID:qosWBvbuf7A) 投稿日時:2019年 08月 22日 07:55

    こちらの学校に限らず、どこのカトリック学校も同じでしょう?
    大昔とはいつのことだか、思わず笑ってしまいました。

  2. 【5547507】 投稿者: 大昔  (ID:pzMUlKgysks) 投稿日時:2019年 08月 24日 03:08

    東星学園にかぎらず、どこの修道会も「聖職者が高齢化のため、教壇から引退」になっておられますよね・・・

    先日、白百合学園を経営している、「シャルトル聖パウロ修道女会」の九段修道院にお邪魔したのですが、やはり、シスターたちがご高齢になられて、教壇から引退になっておられましたから、どこの学校も同じですよね。

    自分の子供時代に、「シスター・ブラザー・神父様たちが、毎日、学校内にいてくださった」のが懐かしいです。

    せめて、学校内の「日々のお祈りの指導」だけでも、聖職者の方にご指導いただけるといいのですが。

    「お祈りを指導する担任の先生も、カトリック信者じゃない一般人」なら、「生徒・保護者も、みんな、カトリック信者じゃない一般人」では、

    「誰も信じていないのに、形だけのお祈りの言葉を、毎日、繰り返している」なんて、「お祈りの言葉なんて、ただの独り言」になってしまいます。

    そんなのは、あんまりにも、ひどすぎる・・・

  3. 【5547508】 投稿者: 聖職者  (ID:pzMUlKgysks) 投稿日時:2019年 08月 24日 03:34

    聖職者には、お話ししても大丈夫だと思うのですが、どうでしょう?

    そもそも、カトリック教会は、「誰にでも開かれてる、普遍の教会」なんですし、信者じゃない人でも、「普通に遊びに来て、普通におしゃべりして、帰っていく」ところなんですから。

    困ってることがあるなら、話してみるべきだと思うのですが(問題解決にはならないかと思いますが、話は聞いてくださるのでは?)

    新しい神父さまは、明るくて親切で、すごい話しやすい方ですよ。高校の倫理の授業で、教壇に立ってくださっているので、学校の様子もご存知ですし。(ただ、お忙しい方なので、予約は取った方がいいと思います)

    現在の校長先生は、鎌倉の「栄光学園」の数学の先生だった方なので、「頭はすごく良い方」のはずなんですが、

    (東星学園は、「小規模校なのにもかかわらず、国立大学出身の先生が多くて、頭がいい先生が多い」と評判だったので、先生は「頭がいい」方が多い)、

    うーん???なんでしょう?、保護者とお話しするのが苦手なんですかね・・・

    (個人的な見解としては、「あれだけの発達障害児・自閉症児を受け入れしているのに、学校内に、障害者教育のプロが不在」な学校なので、一般的な教員免許しかお持ちじゃない先生方は、困惑されているのではないかと思いますが)

    うちの子供は、現在の校長先生の時代に通学していまして、「校長先生、やさしいよ〜!」、「校長先生は偉い人のはずなのに、いつも学校の中をぴこぴこ歩いてて、生徒みんなに声をかけてくれてるよ」と申してまして、子供の話だと、校長先生は生徒には慕われていましたが。

    校長先生は、保護者と話すのが苦手なんですかね・・・

  4. 【5559884】 投稿者: きよみ  (ID:uMOcsugIoIc) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:18

    女子の子供進学先を考えるにあたり、子供を大切にしてもらえる、暖かい信頼できる教師と出会って6年間、本人に合うようなら高校までを充実して過ごして欲しいと考え、東星学園を視野に入れて考えております。

    当方共働きのため学童も敷地内にあり、送迎があるとのことで安心して預けられること、イベントや説明会に行った際に先生方や高校生のお姉さん達の雰囲気もよく、親切でにしていただき、とてもいい学校でぜひにと思っていましたが、

    在校生保護者様の
    『現校長から「今後(中高)も東星に残るつもりなら私を怒らせないほうがよい」という趣旨のことを言われたという話は有名です。 』

    と言う書き込みを見てゾッとしてしまいました。

    他にも高学年がバットを振り回すような事件があったんですね…。

    他の書き込みをみても、不安になる書き込みが多く…理不尽な理由で生徒を縛り付ける、押さえつけえるような学校なのでしょうか。それではのびのびした学校生活を送らせるは難しいですよね。先生の顔色やご機嫌を伺ってビクビクしなくてはいけないような学校生活を送ることになってしまうのか、なんて思ってしまいました。

  5. 【5574312】 投稿者: そんなことないです  (ID:0GTIm3uDjrw) 投稿日時:2019年 09月 18日 04:42

    えーっと・・・

    きよみさんの東星学園に対する印象は正解で、他の方がおっしゃっている話も正解です。「全部、正解」です、たぶん。

    現在の校長先生は、「優秀な方」、「子供たちに対して、優しい方」なのですが、「ちょっぴり不器用な方」なんです、たぶん。

    (校長先生は、以前は、鎌倉の「栄光学園」の数学教諭だったというお話なので、たぶん、大学受験指導とか御得意なのではないかと思います。東星学園高校の「勉強がしたい生徒に対しては、手厚い対応をしてくれる」、「小規模校にもかかわらず、国立大学出身の学歴のある先生が多い」という定評も、校長先生が「優秀な数学教諭だからなのもあるのでは?」と思います)


    (校長先生は「子供たちに対して、優しい方」で、子供たちは、「校長先生は偉い人のはずなのに、学校のなかをよく歩いていて、みんなに声をかけてくれてるの!」と喜んでいるので、子供たちにとって「優しい校長先生」なら、いいのではないでしょうか?うちの子も、「校長先生?優しい先生だよ」と申しておりましたので)


    (ただ、校長先生は、保護者対応が苦手なんでしょうかね・・・保護者との会話が苦手そうです。「理系男性だから、口下手なのかもしれない・・・」ということで、受けとめてあげてはいかがでしょう?)

    (最近、バットを振り回す事件があったらしいですが、どこの学校でも、男子がいると多少のケンカはあると思います)



    「のびのびした校風」→子供の学校生活なのか?、それとも、保護者会での話なのか?

    個人的な感想ですが、「子供の学校生活は、のびのびしている」、「保護者会は、みんなが自由に発言して、自由に議論できる感じではない」という感じです。

    「学生の満足度」、「保護者の満足度」、「第三者からみた評価」、いろいろあるかと思いますが、学生本人は「学校は楽しい!」と言っていますが、保護者が「不満を感じている」、第三者の評価は「悪くない学校だと思う」という感じですかね・・・東星学園小学校は、公立小学校より宿題が少ないので、かなり、のびのびできると思いますよ。

    (うちの子は、東星学園と公立小学校、両方に通いましたが、「公立小学校のほうが、漢字・計算のドリルが、大量に宿題で出る」、「公立小学校の子供のほうが、学校の宿題・行事は多いし、中学受験塾に通っているし、ハードな毎日を送っている」という印象でした。公立小では、「百人一首大会があるので、百人一首をみんなで丸暗記」、「大縄跳び大会があるので、みんなで大縄跳び」など、とにかく宿題が多くて行事が多くて、ぜんぜん、のんびりできませんでした)

  6. 【5574313】 投稿者: たぶん  (ID:0GTIm3uDjrw) 投稿日時:2019年 09月 18日 04:55

    無料の公立小学校ではなくて、私立に通わせる人は、「無意味な宿題・行事がやたらと多くて、中学受験・高校受験があって、ぜんぜん、のんびりできない」というのが嫌で、私立に通うのですから、

    「公立小より宿題が少ないし、中学受験・高校受験がなくて、のんびりできる」という点においては、「東星学園は、私立らしい私立」なんだと思います。

    ピアノ・バイオリン・バレエなどの習い事、スポーツ・語学・音楽・美術など、「学校の宿題や、受験勉強を気にしないで、おもいっきり自分の専門分野に打ち込みたい」という学生さんには、東星学園は最高にいいと思います。

    共働きの親御さんにとっては、「子供の学童保育問題、中学受験問題、高校受験問題を気にせず、安心して仕事に打ち込める」という点で、東星学園はいいと思います。(私立小には珍しく、給食ですし、しかも美味しいので)

    学校に対して、「何を期待するか」によるのでは?

  7. 【5574322】 投稿者: よく交通整理して、考えて  (ID:0GTIm3uDjrw) 投稿日時:2019年 09月 18日 05:56

    よく交通整理をして、考えたほうがいいです。

    学校に何を期待するのか?

    「学童保育問題を回避したい」、「中学受験を回避したい」、「高校受験を回避したい」、「安心して共働きに集中したい」、それ以上の過剰な期待があるのか、どうか?

    (中学受験・高校受験は、親の手が取られるので、共働きの邪魔になりますから)


    「私立なのだから、子供の学力を思いっきり引き上げてほしい」→公立小学校のほうが宿題が多いぐらいなので、「?」。

    「私立なので、学校側から、もっと保護者へのコミュニケーションをしてほしい」→公立小学校の通知表のほうが、担任からのメッセージがいっぱい書いてあるぐらいなので、「?」。

    「私立なので、問題が起きたときに、もっと迅速に対応してほしい」→公立小のほうは「教育委員会に相談」という窓口があるけれど、私立は個別対応になるので、「?」。

    ・・・という具合に、保護者が東星学園に対して「過剰な期待」をされていると、不満が残る形になると思います。

    お子さんに対して、思いっきり漢字・計算ドリルをやらせたり、百人一首を暗記させたり、大縄跳びをさせたり、餅つき大会・さんま焼き大会・書き初め大会に参加させられたりしたいのであれば、公立小学校のほうが、いいかもしれないわけです。


    (ちなみに、公立小学校は、うんざりするほどイベントが多く、「放課後の見回り当番」のPTA活動の強制が多く、毎月の授業参観日で、児童・保護者がしょっちゅう呼び出され、漢字・計算ドリルの宿題が多い・・・共働きがまわりません。うちの学区だけかもしれませんが。)

    過剰な期待をされている保護者の方に申し上げたいのは、公立小学校だと、生徒1人あたり84万円の税金がつかわれているので、私立でいうと「月7万円以上の月謝」を払えば、「公立小学校以上の教育環境」になると思います。ただ、「月7万円以上の月謝」+「給食費」+「学童保育費」・・・すごい金額になりそうですよね。

    東星学園の学費を考えたら、「こんなに学費が安いのに、よくやってる良い学校」としか思えません。

    校長先生が口下手だろうと、ときどき喧嘩が起きようと、「費用対効果」を考えると、なにも言えないような気がします。

    迷うようなら、「とりあえず東星小学校に入れてみる、合わなかったら、公立小学校に転出する」、あるいは、「とりあえず公立小学校に入れてみる、あわなかったら、東星学園小学校に転入してみる」、どっちでもいいのではないでしょうか?

    一番大切なことは、お子様が「学校が楽しい!」とおっしゃっていることで、「学校が楽しいし、お友達と先生に会うのが、毎日、楽しみなの!」といっているのなら、私立小でも、公立小でも、どこの学校でも良いと思います。

    その学校に通わせてみないと、「子どもと担任教師の相性」、「子どもとクラスメートの相性」、「子どもと校風の相性」は、正直いって、よくわかりません。

  8. 【5574424】 投稿者: 近隣  (ID:0GTIm3uDjrw) 投稿日時:2019年 09月 18日 08:35

    近隣の私立小学校・公立小学校の見学にいってみたほうが良いと思います。

    西武池袋線・西武新宿線・中央線沿線など、近隣の私立小学校がたくさんあるので、通うつもりがなくても、比較対象として御見学されると良いと思います。

    (たくさん学校見学すると、目が肥えてきて、「あ、この学校にしよう」というのが、はっきりすると思いますし、東星学園の長所・短所も理解できるのでは?)


    ほかの私立小学校・公立小学校と比べると、「東星学園小学校って、発達障害児・病弱児の割合が多い」、「発達障害児・病弱児の割合が多いせいなのか、知力・体力を使うハードな学校行事がない」と気付くと思います。

    無料の公立小学校でさえ、「毎朝、全校生徒に、百人一首を暗唱させる」ような学校があるので、公立小学校でも、教育熱心な学校は熱心だと思います。

    こじんまりした小規模校が好きなのか、キリスト教系のミッションスクールが好きなのか、学校選びのポイントが何なのかが、よくわからないのですが、近隣の「小規模」「キリスト教系」というと、

    自由学園→保護者の「給食作り当番」がある。
    東京三育小学校→小学校のみ。中学校が東京にない。
    むさしの学園→小学校のみ。
    サレジオ小学校→弁当。中学校以降は男子校。
    啓明学園→帰国子女が多い。

    近隣の「小規模」「キリスト教系」の私立小学校って、独特ですよね・・・「毎朝の弁当作り」、「学校内に学童保育がない」、「中学受験必須」とか、なんだか「共働きしにくい私立小学校」ばっかりです。

    (いっそ、埼玉方面の星野学園小学校とかのほうが、大学進学実績をみると、勢いがありそうですけど)

    どんなに「校長先生の人あたりが良くて、保護者会の空気が自由で明るくて、保護者会では自由で活発な議論があって」という状態でも、「毎朝、朝5時起きで弁当作り」、「小学校までしかないから、中学受験が必須」、「学校が遠くて、通学が負担」という状態だと、安心して共働きはできないと思うんです。

    近隣の私立小学校も、めちゃくちゃ独特な校風の学校が多くて、「???」と思うところ、いっぱいあります・・・校風について考えると、むしろ、東星学園が、きわめて常識的な「普通の学校」に見える。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す