最終更新:

305
Comment

【775964】東星学園

投稿者: 西武池袋   (ID:.aqtP4XeKwE) 投稿日時:2007年 11月 27日 12:09

東星学園を我が子の受験校として視野に入れているものです。
説明会、参加できる行事などに行き、良い印象を持っています。
その上で評判、色々な話も知りたいと思っています。
東星学園についてなんでも結構ですのでお知りの方は情報をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 39

  1. 【6577857】 投稿者: 今も同じでは?  (ID:oXt4vM1G/Ww) 投稿日時:2021年 12月 04日 03:59

    話が脱線してしまって、「東京サレジオ学園」「サレジオ小学校」の話になってしまいますが、「児童福祉施設に住んで、その敷地にある小学校に通う」というのは、児童福祉施設のお子さんにとっても、精神的負担になることもあるようです。


    http://salesio.yogo-shisetsu.info/letter2001/salesio_edward_letter.html

    https://salesio.tripod.com/letter2001/salesio_edward_letter.htm

    https://lgbtcj.blogspot.com/2019/04/blog-post.html



    「気性が激しい」とおっしゃっておられるように、べトレヘム学園のお子さんの中にも、東星学園に通うのが負担だった方もいたかもしれませんね。(「住居も学校も、すべて宗教施設」だと、なにかと大変だったのかもしれませんね)


    子供を東星学園に通わせているときに、清瀬の近所の方から、「児童福祉施設のお子さんと、私立小学校のお子さんが混合教育になっているせいで、クラスでいじめが起きていると聞いている」と言われたことがあるので、「???・・・それ、昔の話ですか?」と話したことがあります。


    ですから、卒業生さんのおっしゃってること、よく理解できます。

  2. 【6578136】 投稿者: 卒業生  (ID:AfWamzzWtGU) 投稿日時:2021年 12月 04日 11:42

    色々な小学校の事情にとてもお詳しいのですね。

    ベトレヘム学園の子どもたちが今は公立の小学校に通っていることなども、私には知らないことばかりでした。
    貴重な情報をありがとうございます。

    近所の方とのいじめについてお話をされた時に、「???」となられたと言うことは、当時に比べ、だいぶ学校の雰囲気が落ち着いたということではないでしょうか。

    私にとってかなり怨恨の思いが残る小学校ですので、肯定的な目で見ることはなかなかできませんが、少しでも良い学校になるといいな、とは思っております。

  3. 【6578834】 投稿者: 今も同じでは?  (ID:oXt4vM1G/Ww) 投稿日時:2021年 12月 05日 07:01

    カトリック信者なので、カトリック信者同士のおつきあいで、自然と、全国のカトリック学校の情報が入ってきます。(例えば、カトリック教会で一緒だった幼馴染が、西日本に引っ越しして、西日本のカトリック学校の情報を話してくれるとか、そんな感じです)


    東星学園は、もともと、フロジャック神父が「結核患者の児童」・「戦災孤児」の救済のために立ち上げた、学校と児童福祉施設なのですが、(80年ぐらい前は「結核は不治の病」なので、「結核患者の子供が学校に通ってきて、結核がうつったら困る」という理由で、「結核患者の子供は、公立学校への登校を拒絶される」という事態が起きていたらしいです。子供の教育を受ける権利を保護するために、東星学園を立ち上げたと聞いています)、


    昭和の初期から、80年くらい歴史がある学校なので、清瀬のご近所の方とお話していると、「・・・それは、どの時代のお話なんでしょうか?」と思うことは、あるのですが、だいたい、聞いたところによると、


    ・「児童福祉施設のお子さんと、教育熱心で裕福なご家庭の私立小学校に通うお子さんが、『同じ修道院が経営しているから』という理由だけで、一緒くたに混合になっているので、もともと、いじめが起きやすい環境」、

    ・「児童福祉施設のべトレヘム学園のお子さんと、教育熱心で裕福なご家庭のお子さんが、一緒くたにされたせいでトラブルになって、いじめが起きているようだ」

    (↑この話は、「サレジオ小学校」「東京サレジオ学園」でも、同じような話が出ていました)

    ・「准看護士の資格が取れる衛星看護科のある女子高校なので、准看護士養成のために、とっても厳しい校風だ」

    ・「東京都内で准看護師資格が取れる高校は、小岩にある愛国学園と清瀬にある東星学園しかないので、貴重な学校の一つだったのに、衛星看護科がなくなってしまって、残念だ」

    ・「2011年から共学化されたが、2013年に、『清瀬市の私立校でいじめがあり、いじめによる骨折者が出たにも関わらず、校長が隠蔽している』とNHKで全国放送されている」

    ・「受け入れ体制も整っていないにも関わらず、発達障害児を多く受け入れて、健常児と発達障害児の混合教育になっているので、発達障害児から授業妨害されても、健常児が泣き寝入りするしかなく、健常児が泣く泣く途中転出している」


    ・・・というものでした。うちの子供を通わましたが、「べトレヘム学園のお子さんは公立校に通っているので、東星学園では接触していない」、「発達障害児のお子さんからの授業妨害は、たくさん受けて、授業にならなかった」というのが、近況です。




    最新情報としては、東星学園小学校にICT教育が導入されているのですが、発達障害児で療育を受けているお子さんの保護者は、「発達障害児・学習障害児向けの教育に、ICTを使うのが非常に有効なので、療育センターに通ってる人間は、見ればピンときて、『これは障害児教育のためだ』とすぐわかる」というのですが、

    健常児の保護者は「ICT教育が導入されて、すごいね〜!公立小学校より進んでるね〜」と単純に喜んでおられるので、同じものを見ていても、見えてる景色が違うようです。


    たぶん、その当時のべトレヘム学園のお子さんも、ずっと普通の公立小学校に通いたかったと思いますよ。「教会の児童福祉施設」→「教会の学校」だと、「修道院の敷地の中をぐるぐるしているだけ」なので、「宗教団体の敷地に幽閉されている」ような状態ですから、「一般社会に参加する」というのが一切ないまま、18歳になるのは、ちょっと大変だったのでは?と思います。


    私立小学校に通う裕福なご家庭のお子さんと、困窮状態のお子さんと、一緒くたするのは、ちょっと無神経だと思います。

    「親がいなくて、生きていくだけでも精一杯」必死な状態のお子さんと、教育熱心で裕福なご家庭に育っていて「公立校よりも良い教育を」と育てられてるお子さんが、いきなり一緒にされても、会話も平行線だったのでは?と思いますから。


    最近は、「べトレヘム学園のお子さんたちは、公立小学校に通っている」という話でした。そっちの方が「公立小学校に通うことで、一般社会に参加している」ので、良いと思います。


    あくまでも、私の個人的な感想なのですが、「修道院の方々は、宗教家」なので、学校経営・児童福祉施設経営の専門教育を受けたわけでもありませんし、障害者教育の専門教育を受けたわけでもありませんし、病院経営の専門教育を受けているわけでもありません。


    ・・・にも関わらず、修道院のシスターたちが、学校経営・児童福祉施設経営・障害児教育・病院経営・介護事業経営と、ありとあらゆる専門業務をなさらなくてはならないので、80年前の「社会福祉の黎明期」ならともかく、最近だと、うまくいかないことも起きるのでは?と思います。


    カトリック学校の校長というのは、「司祭・修道士・修道女などの聖職者であること」、または「カトリック信者であること」という条件のために、適任者を探すのに難航するらしいので、(「校長としての能力があること」「カトリック信者であること」の両方を揃えた人を見つけるのが難しいらしいです)


    「2013年にいじめで全国放送された時の校長が、いまだに続投されているのは、あれは、どういうわけなんでしょう?」とよく言われていますが、「普段から、カトリック学校の校長の適任者が見つからない、とよく話されているから、後任者がなかなか見つからないのかも?」と個人的に思っています。

  4. 【6578951】 投稿者: 今も同じでは?  (ID:oXt4vM1G/Ww) 投稿日時:2021年 12月 05日 10:04

    子供を通わせてみて、思ったことは、「カトリック学校だからこその優しさ」が仇になっているような気がします。


    他校の場合は、「授業中に叫ぶ・席を離れて歩き回る児童は、とりあえず、授業をやっているクラスから退場させて、特別支援ルームで、先生に付き添われて勉強」など、「授業中に騒ぐ・叫ぶ・歩き回るなどの児童は、クラスからすぐに退場」→「そのお子さんの『学習をする権利』を保護するためにも、大人が付き添ってあげて、個別学習」という形にしているのですが、


    東星学園の場合は、そのようなことはありませんでした。「授業中に騒ぐ・叫ぶ・歩き回る生徒は、即刻、退場」→「真面目に授業が受けたい生徒の、『授業を受ける権利』をきちんと保護する」というのを、きちんとやっていない学校でした。(その後、通った公立校などは、「騒ぐ生徒は、即刻、退場」で、ひまわりルームに連れて行かれていました)


    また、いじめに関しても、「いじめというのは、犯罪です」「いじめをおこなったものは、退学」というのが、他校の場合はあるのですが、東星学園の場合だと、ないのだろうな、と思います。


    (制服がない・校則がないような自由な校風の学校でも、「いじめ・未成年の飲酒・未成年の喫煙・違法薬物・暴力行為など、一般社会において法律違反とされる行為は、即刻、退学」と定めてあるので、生徒たちは「退学になりたくないので、それらの行為は行わない」と、「退学処分」が犯罪の抑止力になっているそうです。他の私立校で、「お友達を殴るくせがあるお子さんで、何回、注意しても治らない」のを、さっさと退学にして転出させているのをみたことがあります。)


    東星学園だけでなく、「いじめの加害者に対して、厳罰に処すというのをしないので、被害者側が泣く泣く転出する」というのは、カトリック学校によくある話のようです。カトリックの他校でも、よく聞いていますから。


    カトリック校の場合、「制服・校則・規則は厳しいが、授業妨害・いじめの加害者に対して、即刻で退場させるなどの処理が甘い」、それに対して、「制服がない・校則がない・自由な校風の学校ほど、授業妨害・いじめの加害者・法律違反にたいして、即刻で退場・退学処分などが厳しい」という印象があります。


    うちの子供が言っていたのは、「カトリック学校は、制服・髪型・持ち物・校則みたいなことは、重箱の隅を突くように厳しいのに、授業妨害・いじめの処分は甘いから、本当に困る」、「制服がない・髪を染めても自由・持ち物も自由・校則はないような学校でも、授業妨害は即刻退場、いじめは即刻退学の方が、落ち着いて勉強できるし、校内が安心・安全なので、何より学校の空気が明るい」ということです。

  5. 【6579240】 投稿者: 在籍  (ID:WugnYOumG4A) 投稿日時:2021年 12月 05日 15:13

    子供が在籍しています。他の私立小学校同様に勉強に力を入れています。
    授業で扱う題材、問題、かなり高度です。
    週刊誌に取り上げられた様に学力を伸ばし、個性を潰さずに本当に一人一人を
    大切に育ててくださる学校です。立地の関係であれだけ控えめな学費なだけで他の私学にひけをとる教育内容だとは思っておりません。
    学力が〜。と書かれていますが、どこの学校にもお勉強ができる子、苦手な子。いますよね。
    仮に書かれている通りの授業妨害するお子さんばかりだったとしたら、中学受験塾に通塾もままならないと思うのですが、現実は通塾し中学受験するお子さんは非常に多いですよ。
    附属中学があるからこそ、外部受験をする生徒だけの世界観にならず、受験を巡るトラブルにもなりにくいかな。と思ったので我が家は東星を選んで進学しました。
    他の私立小学校のように努力を積み重ねて外部受験した生徒の合格実績を発表してくだされれば、通っている生徒たちが悲しむような書き込みが少なくなるのでは。
    と思っています。

  6. 【6583187】 投稿者: あーいえばこーいう  (ID:kax5s69SIz2) 投稿日時:2021年 12月 09日 14:00

    そろそろ、この方(投稿者: 今も同じでは? (ID:oXt4vM1G/Ww))、使用停止とかにならないのでしょうか。他の方がおっしゃるように何年も張り付いているようで怖いです。他のスレにも登場していますよね?

    いじめについて書いておられますが、やっていることと言っていることが逆です。
    受験を考えている親としては、一方的(マイナス)も含めてみて、公平に見ようと思っているものの、さすがにちょっと。長々と書いて荒らさないでほしいです。

  7. 【6584738】 投稿者: 受験検討中  (ID:H6XNB0T.Loc) 投稿日時:2021年 12月 11日 00:07

    本当ですよね。
    受験生・在校生・卒業生・保護者・先生方と、多くの関係者にとって迷惑極まりないしつこさです。

    体験したエピソード自体は本人的には事実だと思っているのでしょうから1~2回書き込むのは構わないと思うのですが、繰り返し、一方的に悪意を向け過ぎだと思います。

    担任ともめたんでしょうけど、にしても「担任の先生の性格が陰湿でした」とか「救いようがありません」とか、名誉棄損に当たると思われる書き込みなど法的に訴えられておかしくない内容が散見されます。

    発達障害やICTの本質に対する理解も明らかに不足と偏りがありますし、近隣住民が近寄らないとか卒業生が子息を入学させたがっていないとか、一体何人の意見で住民や卒業生全体を語っているのか…、全く参考になりません。

    何事も完璧はありませんから、ネガティブなものも含めて多様な意見を伺いたいですが、こういう人がいるとせっかくの場が機能しなくなりますね。

  8. 【6586832】 投稿者: 旧在校生  (ID:Rwco9M5.jow) 投稿日時:2021年 12月 12日 22:52

    突然失礼致します。
    ン十年前に在校していた者です。来年年中の子どもがおり、はじめは東星学園一択で考えていました。在学中はとても楽しくて、良い思い出ばかりだったからです。当時の友達とも未だに付き合いがありますし、一生モノの学校生活でした。

    ただ息子を受験させるかどうかリサーチしていて、昔とは少し違ってきてしまっているのではと心配しています。
    個性を認めて大切にしてくれる心や、勉強だけではなく子どもらしい楽しみも考えてくださっているところなど、変わりないでしょうか?

    インクルーシブ教育については、程度の問題で許容できるかなと考えています。クラスの大半がディサビリティがあるなら大変なことですが、割合ではありませんか?実社会に出ても、そういった方とのコミュニケーションは必至ですし、子どもが自分なりに合わせ方を覚えておくことも必要だと思ってはいます。

    また、以前現在も働いてらっしゃる先生とお話したときに、生徒さんが集まらず、学年によっては1クラスにしていると聞きました。数年前のことですが、現在もそうでしょうか?

    いろいろお伺いしてすみません。お詳しい方にご返信頂ければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す