最終更新:

17
Comment

【782613】私立小学校から公立小学校へ

投稿者: 後悔   (ID:hDKFW.Iij3k) 投稿日時:2007年 12月 05日 08:43

埼玉に新設校に通っております。第一志望校、第二次志望校には不合格でした。
通っている学校には説明会なども参加し納得して入学致しました。公立よりいいかなと思ったにも事実です。しかし学校に通いはじめて期待していたものとはあまりにかけ離れている現実に愕然といたしました。新設校なので仕方ないかなとも思いますが、先生方の対応、父兄の方の態度、教育方針、説明会の時の印象とはかなり違います。高校までの一貫校ですが中学受験を考えております。土曜日も授業があり、このまま学校に通っていると中学受験の準備がしにくいのではと思います。おとなしい子供なのであまり大きなトラブルはありませんが、授業料お払ってあの環境では・・・・。わたしは私立幼稚園から大学までの一貫校に通いました。今になれば素晴らしい先生方のもとで充実した日々でした。自分の母校と同じものを求めていたのが間違いだったのですね。3月で退学するべきか、残りの5年間中学受験の準備をしながら通うか悩んでおります。主人は中学受験経験者なので夫も退学しての方向転換に否定的ではありません。編入も考えましたが私立から私立は禁止されているらしいですね。子供には申し訳なく思います。悩む日々です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【783895】 投稿者: 公立のほうが・・  (ID:ZHZCTaFKj0w) 投稿日時:2007年 12月 06日 12:00

    後悔さんのように、私立をひとくくりにして、
    私立>公立と考え、新興の小学校にお入れになる
    保護者の気持ちがわかりません。
    名門私立中の中には小学校がない学校も結構ありますし、
    小学校より中学校で受験したほうが
    門戸が広い(募集人数が多いという意)学校も数知れません。
    極端な例ですが、
    小学校で暁星に落ちた子が中学で開成に入ったとか
    小学校で豊明に落ちた子が中学で慶応中等部に受かった・・
    という話は決して珍しくないのです。
    私も我が子を自分の出身大学の附属(小受では超難関)に
    入れたい衝動にかられた時期がありましたが、
    中学受験での選択肢の広さにより魅力を感じ、
    お教室にも行かず、最初から公立小です。
    今、上の子(小6男)、下の子(小4女)とも
    S塾の上位クラスで御三家を目指しています。
    公立小に不満がないわけではありませんが、
    躾は家庭でしてますし、勉強は塾でしてますし・・。
    レベルが低いといわれる公立小でも、首都圏なら、
    名門私立中に入る子は必ずいますから、
    要は、本人次第です。
    中学生や高校生ではあるまいし、
    友達に流されて云々・・なんていうこともないでしょう。
    後悔さんの場合、お子様の気持ちを考えると心が痛みますが、
    私なら、転勤による転校と同じだという風に割り切り、
    時期を見て転校します。






  2. 【6892359】 投稿者: 転校するのも良いと思います。  (ID:MbpRmx.9Gdw) 投稿日時:2022年 08月 15日 09:52

    私は某国立小学校へ入学した子を持つ親です。
    人格形成の年代に周りの環境も、親が笑顔でいられるのも大事だと思います。
    我が家は入ってからまだ半年程ですが、親も子もトラブルが多く、私も子供も違和感を感じているという事で、来春から公立へ転校させるつもりでおります。子供自体はこれから成長するかもしれないとは思いましたが、親は変わらないと思うので、結果何かあった時にはそういう方に合わせることになると思います。

    こういった内容にのレスに親の都合で振り回される、可哀想などとと書く方が多いようですが、まだ自分で選べない年代なら親がきちんと判断して決めてあげるのも大事ではないかと私は思います。

    幼稚園の先生が言っていました、今までは沢山の手があってここまで大きくなりました。小学校に入るとその手は離れてしまいます。子供を守れるのは親だけです。
    なので、親が子供の為に真剣に考えて出した答えなら良いのではないかと思います。

    ただ、転校先の学校もあらかじめどんな様子なのか聞いてみて決めるのも手かなと思います。

    お互い頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す