最終更新:

13
Comment

【80020】入学した小学校に大満足ですか?

投稿者: Como   (ID:moIkxyuRSIY) 投稿日時:2005年 04月 20日 08:44

我が子にぴったり!と思った小学校を選び、受験して、晴れて入学・・・
皆さん、入学した学校はほぼ満足しているのでしょうか?
最近親が「この子はこういう子」とおぼろげに感じていることと、
もしかしたら違う性格なのかも?と思うことがあり、小学校選びに
悩んでいる母です。

6年間、本当に満足して通える学校選びをしたいとは思いますが
現実は、子供も成長して、性格も変わっていくかもしれないし
そういう方はやはり中学受験を目指して、小学校時代を
送るのでしょうか??

せっかくいくのだから、その小学校の教えに共感して
親子共々、そのまま高校まで送れれば一番なのに・・とは
思っていますが、現実はそんな簡単なものではないのでしょうか??

先輩ママさん、是非教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【80566】 投稿者: ルッコラ  (ID:ciZsxQIQ9d6) 投稿日時:2005年 04月 21日 08:40

    いい学校って卒業してから感じることもあります。わたしの場合は中学でしたが、親が決めて入って、そのスパルタぶりに辟易していました。でも卒業してから、助かったなということはあります。いる時はわからないこと、好きではないことも、よくなってくることもあります。私は在学中は完全にミスマッチしていると思っていましが、よく周りから典型的な○○卒業タイプとよく言われます。校風って知らないうちに体に染み付いていく場合もあります。

  2. 【80631】 投稿者: 子供しだい  (ID:4cMuYS0i/eE) 投稿日時:2005年 04月 21日 10:33

    兄弟で別の私学に通っています
    それぞれ 第一志望のところもあれば 第二志望のところもありいろいろあったお受験でした
    現在子供はそれぞれの学校生活を楽しんでいます
    親としては それぞれの学校の一長一短が見えてどちらが良いとは言えませんが 
    「自分の子供もこの学校に入れるんだ」と それぞれ申しますので
    子供にあっていれば良いかと思っております
    やはり 小学校は成長の上で大切な時期なので それぞれの校風により人格形成されていくのではとも思ったもりしております
    不思議とその学校のカラーに染まっていきます
    幼い子供の性格は見抜けないので 志望校を選ぶ時 「こんな子供になって欲しい」 というのも参考にすると良いのでは

  3. 【80639】 投稿者: 今はいいみたい  (ID:CUdWrkH8Lvk) 投稿日時:2005年 04月 21日 10:46

    当時、難関といわれた私立小学校に通っていましたが、子どもの強い希望で中学受験をしました。それなら受験を決意した時点で公立へ転校した方がよかったかな、と今になると思いますが、親としては、子どもの気が変わるかもしれない、成績が落ちるかもしれない・・・などなど結局先延ばしにしてしまい、内部試験の直前で学校に連絡しました。学校の方は子どもにかなり説得をされたようでしたが、子どもの意思は固く、受験しました。小学校時代のお友達とは今でも交流がありますし、別にいじめにあっていたとかいうわけでもありません。ただ、子ども自身がこのまま中学高校へ進みたくないという気持ちだったので、それを尊重した形になりました。今は別の私立中学に通っています。ただ、ほとんどの方が内部進学される場合、その中での受験勉強というのはとてもシビアなものになります。体力的にも精神的にもかなりきついので、それをよく考えなければいけないと思います。私自身、小学校に入学させた時はこんなことになるとは夢にも思いませんでしたから。もし、もう一度子育てをするなら公立小か中学受験を奨励している私立小学校にいかせると思います。

  4. 【80680】 投稿者: Como  (ID:moIkxyuRSIY) 投稿日時:2005年 04月 21日 12:08

    >私は在学中は完全にミスマッチしていると思っていましが、よく周りから典型的な
    >○○卒業タイプとよく言われます。校風って知らないうちに体に染み付いていく場合も
    >あります。

    >それぞれの校風により人格形成されていくのではとも思ったもりしております
    >不思議とその学校のカラーに染まっていきます
    >幼い子供の性格は見抜けないので 志望校を選ぶ時 「こんな子供になって欲しい」 
    >というのも参考にすると良いのでは


       2つのご意見に、「なぁ〜るほど」と感心しました。
       本当に私立ってそうなんだろうな・・・と。


    >もし、もう一度子育てをするなら公立小か中学受験を奨励している私立小学校に
    >いかせると思います。

       これも経験者ならではのご意見で、大きくうなずきました。
       自分のことなら、後悔しても仕方ないとは思うけれど、
       (受験するもしないも、受験する学校も、受験をさせない学校も)
       半分は親が決めてしまう小学校受験・・・やはり慎重になりますね。


  5. 【80785】 投稿者: カンヌ  (ID:S4.fx28XsB6) 投稿日時:2005年 04月 21日 16:18

    我が家は家から15分程度の私立から通学1時間の私立に鞍替えした口です。
    あこがれていた学校でも中に入ってから思いもよらぬ束縛や歴史の古さゆえの教育スタイルの古さを感じました。束縛に関して言えば、高学年になったとき自分がチャレンジしたいと思った学校を受けることを許さない、チャレンジするなら内部進学を許さないというもの。受験するときにはそんな禁止令は聞かされていなかっただけに驚きました。当たり前のこととはわかっていても、在籍している学校が嫌いで他校を受験するわけでもないのにと、なんだかその学校に入れてしまった親である自分が悪かったと、子供に対して思ってしまいました。一旦私の実家の近くの公立に転校した一年後、子供は希望の学校に入学しました。
    前の学校は先生も友達もとても気に入っていましたし、教育内容にも文句はありませんでしたが、普段子供と接していない学園のお偉いさんの頑固さがどうしても納得いかなかった親子でした。

  6. 【81417】 投稿者: KIKI  (ID:HHjMhNJav3o) 投稿日時:2005年 04月 22日 19:18


    入学したてですが、今のところ大満足です。
    先生方が「学校を生徒にとって楽しい場所にしよう!」という意欲に満ち溢れているのを
    感じるからです。

    ただ結婚相手と一緒で、いつかは、きっとこんなはずではなかった!というところもでてくると
    思います。例えば似たものばかりの環境で社会にでてから不適応を起こしたりすることのないよう、家庭で精一杯フォローしてまいりたいと考えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す