最終更新:

4
Comment

【90055】私立小学校か公立か

投稿者: 可能か否か   (ID:hgMlwWbgf0s) 投稿日時:2005年 05月 11日 22:30

友人が私立小学校受験を真剣に悩んでおられます
というのは、お子様が多動気味なのです
はっきりとは伺っていませんが、専門の機関で診断があったそうです
記憶力はすばらしいのですが、集団の行動についていけない面があります
でも、当日の試験云々は出来ると思うのです
面談もしっかり出来ると思います
お母様のしっかりされたお方で好感がもてます

入学されたあと何か不都合は生じる可能性はあるのでしょうか

どうかよろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【90079】 投稿者: 専門家ではありませんが  (ID:K6MDHb.ZgFk) 投稿日時:2005年 05月 11日 23:03

    多動、ADHD、LD、アスペルガー、自閉症スペクトラム等々、最近よく聞く言葉ですね。なんだかんだあわせると全児童の10%くらいは何らかの診断がつくという統計もあります。
    こういった子は、今まで「親のしつけ」の失敗、と言われてきましたが、そうではなくて、先天的な脳の障害であるということがわかってきました。
    折しも、発達障害者支援法、でしたっけ、ができましたね。

    これから教育に携わる人々はこういった子どもたちの存在を無視はできないことになります。私立小学校であっても例外ではないでしょう。

    まずは、受験されてはいかがでしょう。その学校にお子さんを受け入れる教育者の存在と環境があれば受け入れられるでしょうし、あくまでも特別な配慮を必要とする児童は入学させたくないというスタンスの学校であれば、それまでのことです。

    多動の程度にもよると思いますが、初めて会う人がわかる程度なのであれば、受験前に個別に相談するという方法もあります。障害児枠をもっている私立小学校もありますし、特に枠はないものの障害児の受け入れをしている学校もありますよ。
    なんとなくのイメージですが、カトリック校はそういったことに理解があり、また、通わせている他のお子さんのご家庭も何かと力になってくれるような気がします。

    お母様や親しい人だけがわかる程度ならば、一般枠で受験をし、入学されてから担任にお話してはどうでしょうか。学校は子どもを見て入学を許可しているわけですから、堂々とお話されていいと思います。ただ、公立学校ならば受けられる通級の制度とか、個別支援の教育などは受けられないと思ったほうがよいと思います。

    少しずつですが、発達障害についての理解が深まっているので、お友達のお子さんにあった学校が見つかるとよいですね。

  2. 【90087】 投稿者: 友人?  (ID:vD1wu6NIeG6) 投稿日時:2005年 05月 11日 23:33

    ご友人のお子様ですよね。
    それはご友人が、幼児教室なり家庭内でご相談なされた方が宜しいかと
    思います。

    ご友人のあなた様が、ネット上でご相談なさる事柄ではないのでは?
    それとも友人と置き換えてご自分のお子様なのですか?

    多動だとLDである可能性も高いというお話を伺った事がありますが、付属幼稚園から
    入園してやはり小学校になじめず転校なさった方がいらっしゃいます。

  3. 【90169】 投稿者: しょうこ  (ID:pItQgagrfD2) 投稿日時:2005年 05月 12日 08:41


    -------------------------------------------------------
    > 障害児枠をもっている私立小学校もありますし、特に枠はないものの障害児の受け入れをしている学校もありますよ。

    お調べになれば、そのような学校が見つかると思います。
    私が知っているのは、東京ですが、「武蔵野東小学校」がそういうお子さんと、健常児のお子さんの交流教育をさせ、効果を上げていることでで有名です。

    > なんとなくのイメージですが、カトリック校はそういったことに理解があり、また、通わせている他のお子さんのご家庭も何かと力なってくれるような気がします。

    それはどうでしょうか・・・残念ながら、カトリック校は人気が高いところが多く、当然入学考査も高レベルです。そして、カトリックは規律を重んじるところですので、そこから外れてしまうお子さんは、たとえ受かっても「他の学校へ・・・」と勧告されてしまう可能性の高いところです。
    キリスト教でしたら、プロテスタントの方が個性を認めて下さる学校が多いですよ。


    私立というところは、入学しても学校にそぐわなければ退校をさせる権利があります。
    公立で、そういう学級があり、普通学級と交流教育をしているところのほうが良いのでは、と私は思うのですが・・・

    よくお調べになって、お子さんにあった学校を見つけて下さいね。




  4. 【90209】 投稿者: ありくい  (ID:WjRiFFY0f/I) 投稿日時:2005年 05月 12日 10:01

    程度にもよるのでは。周りの生徒さんに危害を与えたり、あまりに授業の進行を妨げるようだといかに学力的に優秀なお子さまでも厳しいのではないでしょうか。

    附属の幼稚園から小学校にあがれず、公立に出られた方もいらっしゃいます。
    そこでも大暴れで同じ地区内の方は通学時にも危険を感じるほど。担任は外出するその子を追いかけて授業にならず、お母様はよその保護者から突き上げをくらい、泣いて謝ってばかり・・・。うちは他学年でしたがそんな異様な光景を目にすると、なんだかお母様が可哀想で・・・。(直接関わってないからかも)
    公立でもこんな様子です。厳しい試験をパスして高い授業料を払っている私立のお母様達のほうがあたりはきつそうではないでしょうか。(学校サイドよりそちらの方が・・・)私立から公立に移らなくてはならない事態を招いてもかなりなストレスになるはずです。お勉強ができるのであれば高学年になって落ち着いてから中学受験という手もあるじゃないですか。親子共々笑顔で学校に行ける方がいいと思います。

    追記
    世田谷のWとかなら対応して下さりそうな校風ですが。よくお調べになった方がよいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す