最終更新:

139
Comment

【93064】早稲田実業初等部について

投稿者: 無知なもの   (ID:0q7LKV6688Y) 投稿日時:2005年 05月 17日 22:57

はじめまして。受験を考えているものです。早稲田初等部について興味があるのですが、ホームページをみてもよくわからないので、教えてもらいたいのですが。大宮周辺からでも通われている方はいるのでしょうか?また、親の学歴や縁故などは関係あるのでしょうか?(まったくのサラリーマンなので)あまりにも一般人向きでないと検討しても意味がないのでぜひお教えいただければありがたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【101791】 投稿者: ちがうでしょう3  (ID:TcnGQJyXIAo) 投稿日時:2005年 06月 01日 22:10


    大学への進学条件

    慶応、立教、早大学院

    一定の基準を満たせば上位から順に希望学部へ進学
    立教の一部は立教蹴って(推薦辞退して東大、一橋5名位、慶応、早稲田、上智、理科大、医学部を目指す。70〜80名合格)他大受験

    早稲田実業

    20年前は明治、法政の一部より下位の社学(第二政経・法。商を廃止して新設)、二文へ進学

    希望者が居ないは大義名分、実は偏差値を上げるため、二部を無くした、無くす早稲田、明治、法政。




  2. 【101807】 投稿者: ちがうでしょう4  (ID:TcnGQJyXIAo) 投稿日時:2005年 06月 01日 22:31


    付属小学校の歴史

    慶応 戦前。明治時代
    立教 戦後すぐ

    系属小学校の新設
    早稲田実業 バブル以降、小学校新設で早稲田実業中学、高校の募集人員削減、さらに共学化。全て偏差値を上げるため。

    何故、看板学部の政経、法、理工に進学する、出来る早大学院が早稲田実業より偏差値が低いのか。

    実業高等部を選ぶ人

    男子 共学で男子の募集人員が少ない。さらにスポーツ入試で一般入試枠がさらに狭い。
    女子 伝統を知らない女子受験生は共学に憧れて試験日一緒の伝統、進学で優位(医学部も含めて上位から希望学部へ進学)な慶応女子でなく早稲田実業を選ぶ。




    あに

  3. 【101853】 投稿者: ちがうでしょう5  (ID:TcnGQJyXIAo) 投稿日時:2005年 06月 01日 23:36


    学校の理念

    慶応

    藤沢に新設学部 中高一貫校 語学重視とかいろいろあるけど、要は新設校、異文化コミュニケーション重視で高校は東京、神奈川、埼玉、千葉以外の受験生しか受けられない。
    既存の志木、日吉の男子校、三田の女子校の高校は誰でも受験出来る。

    早稲田実業

    特に女子、女子御三家、浦和明の星、立教女学院など、男子は御三家の麻布、慶応藤沢など名門校は高校からの募集はしない。

    偏差値を上げるための高校から募集。特に学院は男子のみ募集で、女子は名門校が募集しないので女子には高いブランド。実は名門が募集しないところの、偏差値を上げるための隙間戦略です。

    この学校入学者(早稲田実業高等部から入学の男子)の父兄に早稲田大学、学院卒のOBがいるのか。多分みんな早稲田実業より偏差値の低い学院へいれるでしょう。

    本当に一貫教育の早稲田大学付属なら早稲田実業は廃校、早稲田大学付属国分寺中学。高校でしょう。

    小学校は、明治、法政も含めて作るべきではありません。戦前からの歴史と伝統がありません。

    苦学生を夜学で応援するのが、早稲田の役目です。夜学に荷は不利な、都心から遠い中央だけが偏差値とか関係なく伝統を守ろうと頑張っています。

    350万円の全員寄付を考えた副学長が実業へ口を挟む限り、偏差値は一流でも・・・・

  4. 【102113】 投稿者: ちがうでしょう6  (ID:aUtyGD8o4kA) 投稿日時:2005年 06月 02日 11:33

    私が思うに、一番大きな違いは、

    早実
     早実初等部→早実中等部→早実高等部→早稲田大学

    慶應
     慶應幼稚舎→慶應普通部    →慶應高校      →慶應大学
           慶應中等部     慶應志木高校
           慶應湘南藤沢中等部 慶應女子高校
                     慶應湘南藤沢高等部
                     慶應ニューヨーク学院

    慶應に関しては、湘南藤沢中等部→高等部 以外は、上記の中から進学先を自由に選択できます。(男女では異なりますが)このため、各学校に同級生が散らばり、人の輪が広がっていき、最後に大学で全員が戻ってきます。慶應は群れたがるとよく言われますが、この附属の繋がりが慶應の人脈の原点ではと思います。残念ながら私は附属上がりはではないので、附属上がりの人がすごく羨ましく感じましたし、子供は幼稚舎は無理でも、中学からは入れたいと考えております。
    これが、慶應が 幼稚舎>中学>高校>大学 といわれる所以ではないでしょうか?

    一つ一つの学校だけを捉えてみれば、慶應も早稲田も遜色ないと思いますが、この点が、早実に限らず他の附属との一番大きな違いではと思います。(ちなみに慶應では附属とは言いませんね。大学も幼稚舎も慶應義塾の一環教育の一つです。)

  5. 【102121】 投稿者: 情けない  (ID:zhIa0EVm/dQ) 投稿日時:2005年 06月 02日 11:57

    ちがうでしょうさんへ

    自分をよくみせるために自分以外のものを批判したり
    馬鹿にする情けない人、私の周りにも居ます。
    本当は、何もわかっていないくせに。
    それでしか、自分を高く見せられない。
    そういう人間にはなりたくないと常々思ってきました。

    あなたが、私と同じ慶應卒なんて情けないです。
    勉強ばかりしてきて頭でっかちになってしまったのでしょうね。

  6. 【102138】 投稿者: 念のため  (ID:aUtyGD8o4kA) 投稿日時:2005年 06月 02日 12:40

    ちがうでしょう1〜5と6は別人です。

  7. 【102791】 投稿者: 教えてください  (ID:AJy8u4FoZ3c) 投稿日時:2005年 06月 03日 13:03

    最初の 無知にもの さん のご質問のように
    在校生の方などのレスがあまりございませんが
    こちらの学校の校風など良い所などお聞かせ頂ければ光栄です。

  8. 【103891】 投稿者: 疑問  (ID:0nqOv4Ftxns) 投稿日時:2005年 06月 05日 08:44

    まだ、卒業生がいませんから、中高等部に行ってどうなるか評価しずらいでしょう。

    早実の現責任者である早稲田大学の総長を信じるかどうかってことでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す