最終更新:

14
Comment

【93941】つらくなってきました

投稿者: さつき   (ID:AQ5M5NmofXE) 投稿日時:2005年 05月 19日 11:40

今秋、受験予定の男児の母です。
冬期講習から、受験塾へ通い始め、まずまず順調に進んできたのですが、
このところスランプです。
最初の頃は、何もかもが目新しく、親子とも楽しく出来ていたのですが、
子供は、飽きてきたのか少し勉強が嫌になってきたようです。
順調にやってきたので、私の要求レベルがついつい高くなってしまったのが原因かと
反省しているおり、ほめてほめて楽しく勉強していきたいと思っているのですが、
なかなかうまくいきません。
始めた頃は、だめで元々という気持ちでいられたのですが、だんだん子供の頑張る様子を
みているとなんとか合格させてやりたいという気持ちが強くなり、
私の方がつらくなってきました。
地方に住んでおり、受験できるのは私立一校のみ、だめなら公立へ行くしかありません。
なんとか子供のモチベーションをあげて、頑張っていきたいのですが、
私立の良さを強調しすぎると、残念な結果だった場合のショックが大きいのではと、
思ってしまいます。
結果を怖がっては受験できないとは思うのですが、なんとか良い結果にと思うと
これからますます子供に厳しくしてしまいそうです。
なんでも結構ですので、ご助言いただけれはうれしく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【94022】 投稿者: メイ  (ID:Jvfg2h9EoBE) 投稿日時:2005年 05月 19日 14:18

    頑張ってきたのですよね。
    これまでの積み重ねで十分とは思えない?
    初心に返るべきではないですか?
    幼児のモチベーションをあげるのは難しいのではありませんか?

    ご自分だって、これから何か資格を取るために勉強したとして
    ず〜とモチベーション維持できる自身ありますか?
    想像してみてください!

    「ダメもと」の精神って以外と大事ですし
    そんな方が合格することも少なくないのではないですか?

  2. 【94046】 投稿者: そういう時期もある  (ID:g4gZhqP0TaY) 投稿日時:2005年 05月 19日 15:07

    他の方たちがとっても順調に見えてしまうかもしれませんが、実のところそんなことはないのです。 みんなそれぞれスランプもあるのであまり深刻にならないでくださいね。
    特に、滑り出しが好調だった方に多いのですから。

    お世話になった教室の先生はこういうとき
    「お子さまが得意な分野のペーパーを、必ずできると分かっている他のジャンルのものと組み合わせて、量を減らして、でもこれまで同様毎日続けてください」とのことでした。

    結局、いい気分にして自信をもたせて・・ということと思います。

    まだ6歳前後のお子様に「モチベーション」維持というのは無理じゃないでしょうか。
    お母様がいくら説明しても、「学校にはいる」ということが実際にどういうことか分からないと思うんですよ。
    曖昧ですが「ステキな小学生になろうね、そのために色々習っておこう」くらいでとどめておくほうが今は無難かもしれません。

  3. 【94057】 投稿者: 誰でも・・・  (ID:Co.6VUfOiOs) 投稿日時:2005年 05月 19日 15:26

    お辛いでしょうね。
    でも誰でもそういう時期はあるものです。

    ですが、今の時期にそういうスランプが来てラッキーと思うことです。
    この壁を乗り越えなければ・・・という壁は誰にでもあるのです。
    9月を過ぎて、こういうスランプを迎えた方を存じておりますが、もう悲惨です。
    試験まで時間がないのに・・・というストレスも加わり、声をかけるのも申し訳ないくらいでした。
    まあ、焦らず落ち着いて時期がすぎるのを待ちましょう。
    誰でも通る道ですので、慌てず頑張ってくださいね。

  4. 【94219】 投稿者: トトロ  (ID:ftEJNyuL972) 投稿日時:2005年 05月 19日 20:52

    さつき様、うちのことかと思ってしまいました。
    まったく同じです。
    冬期講習より受験塾に入りました今秋受験の男児母です。
    最初の頃は、息子も楽しくできていたのですが、今では、やる気があまりないというか、
    なんでこんなことやらなくちゃいけないの?という感じです。
    「あなたにぴったりの小学校からお手紙がくるのよ。だからがんばろうね。」くらいしか
    言っていないのですが、年長になると、それでは納得できないのでしょうか?
    最近、私が厳しすぎたというか、ピリピリしていたかもしれません。
    そういう時期もある様や、誰でも・・・様が書いていらっしゃることを、
    私もお教室の先生に言われました。
    その通り、簡単なものを少なめにして、外でお友達と遊ばせて発散させるようにしています。
    お互いがんばって、この壁を乗り越えましょう。

  5. 【94311】 投稿者: わかります!  (ID:U5XRFSOmwE.) 投稿日時:2005年 05月 19日 23:39

    さつき さんへ:
    -------------------------------------------------------
    年長女児の母です。
    さつきさんの葛藤、全く同じ気持ちを経験しています。
    うちの場合、女の子なので比較的活動的でないためか、本人のやる気は今のところ
    失せていないのですが、
    自分が行き詰まってきてしまいました。

    > 始めた頃は、だめで元々という気持ちでいられたのですが、だんだん子供の頑張る様子を
    > みているとなんとか合格させてやりたいという気持ちが強くなり、
    > 私の方がつらくなってきました。

    ほんとうにおっしゃる通りです。最初は全然期待もせず、記念受験だと思って・・・と
    始めたのですが、だんだん自分の方がヒートアップしてきてしまいました。
    本人のやる気がなくなっていないように見えるのも、じつはイヤでも
    私の手前、言えないだけかもしれません。
    さつきさんやトトロさんの息子さんは、嫌になってきた様子を見せられるとのことですので、
    それだけお母様に余裕があるのだろうと思い、わが身を反省しました。

    とはいえ、厳しくすることに慣れてしまうと、なかなか急に楽しく、優しくは難しいですよね。
    通っている幼稚園が小学校受験する方などいない幼稚園なので、とりあえずお友達と遊ぶ日は
    勉強はせず、目一杯遊ばせています。
    こんな方法では合格しないのかもしれませんが・・・。

    さつきさんのお悩みに乗じて長々と自分のぐちをお聞かせしたようになり、すみません。
    子供は自分とは別の人間だからこそ、難しいですが、お互いがんばりましょう!



  6. 【94342】 投稿者: 力を抜いて  (ID:82ZopDY9ngk) 投稿日時:2005年 05月 20日 00:36

    習い始めの頃の問題などやってみてください。
    当時は頑張って解いていたものも、楽にできるはずです。
    今更?と子供は思うかもしれませんが、
    親子とも、これまでの成長を実感するのが
    いい切り替えになると思いますよ。
    「きっと夏休み頃には、分かるようになっちゃうんだろうね」
    など、可能性と秘めた能力を再確認してみてください。
    結果より過程を楽しむ方向で頑張ってください。

  7. 【94462】 投稿者: さつき  (ID:AQ5M5NmofXE) 投稿日時:2005年 05月 20日 09:49

    皆様、暖かいレスを頂き、ありがとうございます。
    どなたにもあることとわかり、少し安心いたしました。
    まだ時間のあるこの時期で良かったです。
    簡単なものに戻って、またこつこつやっていきたいと思います。
    今朝も、確実に出来そうなプリントを数枚やりました。
    本人は、「どうして簡単なのになったのー。」
    と言っていましたが、「簡単っていうことないよ、出来るようになってきたんだよ。」
    と言っておきました。そしたら、「ぼく、合格するかな?」と訊くので、
    「それは、お母さんにはわからないよ。」と答えてしまったのですが、
    子供は、「だめだったらまた中学校から行けるように頑張るよ。」
    と言ってくれました。
    姉が、中学受験に向けてがんばっているからかと思いますが、
    なにもわかっていないようで、案外、子供の方がしっかりしています。
    親の私が、もっとどっしり構えないとだめですね。
    小さなことに一喜一憂して、おろおろしてしまいます。
    小学校受験は、親の試練ですね。
    これからも、いくつも壁はあるかと思いますが、乗り越えていきたいと思います。
    皆様からお返事いただけて、本当に感謝しております。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す