最終更新:

22
Comment

【95579】左利きは不利?

投稿者: サウスポー   (ID:LKmagUU/.lk) 投稿日時:2005年 05月 22日 06:18

年少の息子を持つ母親です。小学校受験を考えています。息子は、左利きです。幼稚園で書き方の指導があり、右手に矯正すると聞きました。2歳の頃から通っている教室でも、受験を考えているなら(まだどちらが利き手か定まってなかったため)右手のほうがといわれましたが、そのときはまだ2歳半にもなっていなかったので、自然の流れに任せようと思いそのまま左利きできました。早生まれというのも心配してます。ですがこれは比率で言えばそれほど問題ないと思いますが、早生まれでかつ左利きというのはやはり不利なんでしょうか?私としては、できれば本来の利き手でと思ってはいますが・・。鉛筆と箸は右手でとか子供にできるのでしょうか?また、左利きでの受験の取り組みなど教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【96512】 投稿者: 矯正?  (ID:CbnLShl76Q6) 投稿日時:2005年 05月 23日 18:38

    うーん、両利きと真性左利きという発想は全くなかったので目からうろこです。

    私は字とお箸が右しか使えないのですが、あとはすべて左なんです。
    前に包丁と針の話しを書きましたが、あれは小学校3年ぐらいのとき
    左手でやっていたら母から
    「あぶないから右手を使いなさい。」
    と言われあっと言う間に右に切り替えることができたものです。

    お箸と鉛筆を本当に小さい時(覚えてない)に右手に躾けられたため、
    本来は左利きなんだけど右手もかなり使えるんだなぁと思っていました。

    お皿を洗う、メイク、ぞうきん、歯磨きなどどうでもいいことは全部左なんですが
    両利きなんだろうか?
    今さらながら、知りたいです。

    そしてそんなに楽じゃないんだったら無理して利き手を変えるのは
    かわいそうかもしれませんね。

  2. 【96517】 投稿者: うん?  (ID:Jvfg2h9EoBE) 投稿日時:2005年 05月 23日 18:50

    よ〜く考えてね。
    左利きが不利としましょう。
    だとしたら、たかだか小学校受験のために矯正するの?
    不利なら不利なりの努力すれば良いでしょう。
    右利きの右手並に、左利きの左手は動くのですよ。
    どう足掻いたって左利きにハンディをくれるとか無いのですよ。

    うちの子は左利きですが・・
    書道にぶつかったとき、右でも左でも好きな方でやればいいと
    本人に選択させました。
    「右にチャレンジだー!」と楽しんでましたよ。
    小筆だけはチャレンジ断念した模様(笑)

    主人の両親に矯正を強要されましたが、
    頑固として私は聞き入れませんでした。
    よく調べてください!
    そうすればよく分かりますよ。

  3. 【96555】 投稿者: みい  (ID:N2nWC6EnkDM) 投稿日時:2005年 05月 23日 20:14

    私自身が左利きです。一切矯正はしませんでした。
    はさみや包丁は、刃が微妙にずれるので、そのズレを感覚で思えています。
    自動改札機や自動販売機は、右手を使うように出来ているので、右手を使います。
    職場のPCは右側に固定されているので、右手で操作します。
    生まれたときから、努力したり、ちょっと工夫したりすることが生活の一部となっているので、不便だと思ったこともありません。
    しなくていい苦労はしないほうがいいと思えるほど、大変だった経験は一度もありません。
    お母様が思っているほど、不利ではないのではないでしょうか?

    どちらかというと、心ない方の差別のほうが、子供のころのいやな思い出として残っています。今だに平気で差別用語を使われる方もいてびっくりしてしまいます。

  4. 【96582】 投稿者: 同じく  (ID:vQ2qFbqND6Y) 投稿日時:2005年 05月 23日 21:01

    書道と茶道を少しかじっています。
    恥ずかしながら書道は教職を持っています。

    この二つに関して言えば、左利きは苦労があります。
    でも特殊と言えば特殊なものだし、一生触れずとも暮らせますからあまり関係はないのですが、もしも自分が字も箸も左だったら、この二つには出会えなかったかもしれない、と思うと、親に直してもらってよかったなと思っています。
    でも自動販売機や改札機はどうしても左でお金や切符を持ってしまうので、やはり左利きなのだと思っています。

    真性左利きか両利きかはそばにいる家族が良く見ていれば判ってくると思います。
    子供の器用度によっても違うでしょうから、よく観察してあげて欲しいと思います。
    強制ではかわいそうですが、両方使う事にあまり苦労しないのならば、ぜひ右も使えるようにしてあげて欲しいです。




  5. 【96591】 投稿者: サウスポー  (ID:LKmagUU/.lk) 投稿日時:2005年 05月 23日 21:16

    みなさまから多数のご意見をいただきありがとうございました。
    あわせて、過去スレを拝見して、やっぱりこのまま自然の流れに任せてみようと思います。
    >たかだか小学校受験のためにともありましたが、日本の社会上右利きにできていることが多く、仮に左利きのまますすんだとしても苦労することが多いのなら、今のうちかえてあげたほうがいいのではと考え、また受験をする上で少しでも不安を取り除くことができればと思いました。
     私自身、右に矯正(しかも中途半端に)され息子が左利きだということで、実母に相談して初めて自分が左利きであったと知りました。実母は息子を見ると一緒に遊びながら右にすべて持たせています。矯正された私は不器用です。字も汚いし未だに箸はちゃんともてません。針が左手でしか持てなくてまつり縫いが出来なかった嫌な記憶もあり、切符持つのもどうしても右で持てず、時々改札の人の流れに乗れません。
     他のサイトを見てもやっぱり、自然の流れに任せようと思います。とりあえず、両手使えるようにピアノなど初めて見ようかなと思いました。幼稚園の先生には、自然の流れに任せたいので、無理強いすることのないようお願いしたいと思います。みなさま、本当にありがとうございました。

  6. 【96603】 投稿者: 矯正?  (ID:CbnLShl76Q6) 投稿日時:2005年 05月 23日 21:41

    サウスポー さんへ:

    いろいろ読んでいて思い出すことや思い付くことがたくさんあったスレでした。
    参考になるかどうかはわかりませんが、私は3才からピアノ、4才から習字を
    やっていました。

    これが両手を比較的スムーズに使える役に立ったのかはわかりませんが
    (考えた事もなかった!)一応。



  7. 【96686】 投稿者: まる  (ID:OX/AbzY224g) 投稿日時:2005年 05月 23日 23:22

    もう閉められた後ですが、我が家の息子5歳(年中)も左利きです。
    スレ主さんと同じような悩みを持っていました。
    我が家の場合は、6ヶ月から3歳半まで公立保育園に預けておりましたが、
    そこでは個性を尊重してくださるようで無理に矯正はしませんでした。
    遺伝もあるのでしょうね。主人も左利きを矯正されたようで現在は両手利きです。
    自宅では受験の為にと右に持ち直したり注意はしておりました。受験を
    考えなければ左利きを矯正しょうとはしなかったかもしれません。
    我が家は保育園から小学校受験を意識して少しでも不利のないようにと
    幼稚園に変えたのですが、子供の左利きも担任の先生に右に矯正しますか?
    と言われたりしたことで左利きは受験に不利になる?と昨年は心配でした。
    矯正をお願いしてここ1年で子供は右手でハサミや箸・鉛筆を持っようになりました。
    しかし参観日などにみんなで先生とジャンケンするのに息子ひとり左だったり、
    手を挙げるのもやはり左。野球のグローブを買うにもサウスポー用です。
    いろいろな物を書いたり作ったりと器用な子なので無理やり持ち手を
    矯正することで子供の創造性にマイナスの影響を与えたのかもしれません。
    今では、なんとか両手使えるようになったのですが、はじめのころ右手は
    使いずらそうで、利き手を変えることで、かなり時間がかかっていたようです。
    この1年は子供には悪いことをしたのかもしれません。
    こちらで知ったことですが私学は個性を認めてくれる学校が多いと聞きます。
    試験の際も左手用のハサミを貸してもらえる学校もあり、左利きの子供も
    少なくないようです。
    我が家も今年からは幼稚園の方にも、左利きの矯正はしないようにお願いしました。
    家でも無理な矯正はしないようにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す