最終更新:

7
Comment

【98769】お絵かきが嫌いです

投稿者: 悩める母   (ID:XUpLdTuARMo) 投稿日時:2005年 05月 27日 12:38

今秋受験の娘がおりますが、お絵かきが苦手かつ嫌いで困っております。
もともと得意でなかったところに、お友達に「うまくない」と言われ、
すっかり嫌いになってしまいました。以来数ヶ月間、どうしても必要なときに
まったく同じ絵(無難な女の子の絵)しか描かない状態です。

志望校にはテストにお絵かきが入っているので、なんとか気分を盛り上げようと
一緒に描いたりしており、そういうときには意外と楽しそうにしております。
でもやはりプロの先生のほうが上手に教えて頂けるのではないかと近所の気軽に
行けるお絵かき教室に誘ってみたりしていますが、いきたくないと大泣きする始末。。
私も一緒に泣きました(後で冷静になるとお恥ずかしいことではありますが)。

ペーパーについては順調に進んでおりますが、お絵かきが。。。やはりある程度上手くないと
ご縁を頂けないものなのでしょうか。また、苦手を克服なさった方がいらっしゃいましたら
秘訣を教えて頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【98799】 投稿者: 遺伝子  (ID:/I6L1wFDuR6) 投稿日時:2005年 05月 27日 13:47

    悩める母 さんへ:絵はある意味、素質の問題。
    下手な子はいくら練習しても下手。上手な子は練習しなくても上手
    。ペーパーと違い、努力の問題ではないかと
    -------------------------------------------------------
    > 今秋受験の娘がおりますが、お絵かきが苦手かつ嫌いで困っております。
    > もともと得意でなかったところに、お友達に「うまくない」と言われ、
    > すっかり嫌いになってしまいました。以来数ヶ月間、どうしても必要なときに
    > まったく同じ絵(無難な女の子の絵)しか描かない状態です。
    >
    > 志望校にはテストにお絵かきが入っているので、なんとか気分を盛り上げようと
    > 一緒に描いたりしており、そういうときには意外と楽しそうにしております。
    > でもやはりプロの先生のほうが上手に教えて頂けるのではないかと近所の気軽に
    > 行けるお絵かき教室に誘ってみたりしていますが、いきたくないと大泣きする始末。。
    > 私も一緒に泣きました(後で冷静になるとお恥ずかしいことではありますが)。
    >
    > ペーパーについては順調に進んでおりますが、お絵かきが。。。やはりある程度上手くないと
    > ご縁を頂けないものなのでしょうか。また、苦手を克服なさった方がいらっしゃいましたら
    > 秘訣を教えて頂けないでしょうか。


  2. 【98859】 投稿者: お受験の絵  (ID:zXSBEc/2D7w) 投稿日時:2005年 05月 27日 15:40

    小学校受験の絵は、上手、下手を見ているわけではないと思います。
    受験体操でも、同じことが言えると思いますが、どのくらい真剣に取り組んでいるか、楽しんでいるか、または、絵を通してそのお子さんの生活を隙間見ることができるから、多くの学校が出題しているのではないでしょうか?
    まずは、どんな絵でも、たくさん描かせることが大事ではないでしょうか?
    生まれつき絵が大好き、というお子さんはむしろ少ないでしょう。
    私は、娘と一緒に絵を描きました。私自信、上手でも好きでもありません。
    女の子の絵から、うさぎ、猫、娘が描いて欲しいという絵は下手ながら、何でも描くことから始めました。電車の移動時間はもちろんいつでも、どこでも描きたい時、サッと取り出せるよう、小さい画用紙、鉛筆、色鉛筆はどこでも持って歩きました。
    一緒に描きながら、どこか一箇所、褒める作戦は結構利きましたね。
    だんだん、娘は自信を取り戻し、入試の頃は絵が大好きな子になりました。
    また、絵日記をお勧めいたします。
    イメージが湧きやすいから描きやすいみたいです。
    毎日が同じ生活だと、描けないというかもしれません。
    お忙しいとは思いますが、何か小さいイベントを作ると絵日記も書きやすいものです。
    道を歩きながら、ちょっと「ありの観察」、道端の見たお花、ちょっと外食、一緒にクッキを作ったり、シャボン玉遊びなど、あまり構えずに作られるイベントはたくさんあります。
    案外、楽しいものです。
    小学校受験において、子供とのこういう生活はペーパーより、大事な受験勉強であったと
    今になって思います。
    頑張ってください。

  3. 【98926】 投稿者: #2319  (ID:dRs8QcZxNPQ) 投稿日時:2005年 05月 27日 17:45

    悩める母 さんへ:

    お嬢さん、自信をなくしてしまったのですね。
    小さな心が傷ついてしまったことを思うと、心が痛みます。

    学校側は受験時の描画に何を求めているのかは分かりませんが、
    私も「上手下手」ではないように思います。

    年中くらいになると、ある「型」にはまった絵(人物、家、花などを真正面から捉えたような)を描く女児が多いように感じます。
    このような絵は一見「上手」に写るけれど、
    「上手」にはいろいろあるというのを、子どもにも分かってもらえたらいいなとよく思います。

    形はうまくなくても「力強い絵」、
    単純なのに「特徴をつかんでいる絵」・・・、
    絵を通して、その子がどんな目線で見ていたのかが伝わってきて、心が温まります。
    「上手に描こう」というプレッシャーから解放されているからこそ、
    そんな素敵な絵が描けるのだなーと感心します。

    遠回りかもしれませんが、
    たとえば「にじみ絵」や「フィンガーペイント」、
    画用紙に外で拾ってきた花や枝、葉などを貼るなど、
    「ペンで描く」ことから少し離れて、
    表現する楽しさや自分らしさを再度経験できると良いのではないでしょうか。

  4. 【98931】 投稿者: 我が家の場合  (ID:ypBzySejjmM) 投稿日時:2005年 05月 27日 17:41

    娘も絵が大嫌い。時間があれば、絵を描くよりも体を動かすタイプの子でした。
    いざ、受験になりお教室でほかのお嬢様の絵と比べて愕然といたしました。
    皆さんお上手なのです。
    一方娘は・・・。
    先生からも勧められ、受験絵画のクラスを受講してみました。
    もちろん、いろいろな先生もいらっしゃいますが、娘の絵嫌いには効きました。

    たぶん、どうやって絵を書いたらいいかわからなかったようです。
    押し付けではない、絵の描き方、書くときのコツを教えていただいたことによって娘自身が絵を書くことに対して恐怖感でなく、自信を持つことができて良かったような気がいたします。
    受験には指示絵画など、独特?なものもありますので一度体験させてみたらいかがでしょうか。聡明なお嬢様であれば、理解さえ出来ればキット!

    入学してからも、絵を書く機会はたくさんあります。
    あの時教えていただいてよかったな、と思っている親から差し出がましくも一言申させていただきました。

  5. 【99162】 投稿者: 同じでした。  (ID:8U4cQMg6qps) 投稿日時:2005年 05月 27日 23:23

    我が家の娘もとても苦手でした(今もそうです)

    娘の場合は自分で周りと比べ、殻に閉じこもってしまい、なだめようが・泣かそうが・怒ろうがやらないと決めたら絶対やりませんでした。
    お教室の先生に(とてもやさしい先生なんですが)児童心理学を受けたらどうでしょうと言われとてもショックを受けました(行きませでしたが)

    子供の言葉はときに凶器になりますね。
    それを流せる子とガッチリ受け止めてしまう子がいるので、親としたら傷ついた我が子を見るのは辛いですが、逆にそれだけの事を理解できる繊細なお子さんであり、自分が嫌だった事はお友達に言わない優しいお子さんになるでしょう。

    まずは「うまくない」と言われて悲しかった事を親が受けとめてあげて、次は「お友達は○○ちゃんの絵のここが上手なのがちょっと悔しかったのもしれないわね」(色の使い方・女の子なら笑顔が可愛い・お洋服が素敵等ママが見ていいなと思う所をほめて)
    ママと一緒に描いていくのが良いとおもいます。

    無難な女の子でも「きょうは暖かいから半袖のお洋服を着せてあげましょ」「季節のお花を描こうか」「ウィンクをしているところにしようか」など少しずつ進んで行けばいいと思います。小さな事でも必ず出来た事をほめてあげてください。

    受験はあれもできなくては、これもできなくてはと親は焦ってしまいますが、逆にそれを楽しんで欲しいと思います。子供と一緒に同じ方向を見て親子で一生懸命になれる、とても大事で大切な時間です。この先このように親子が密接でいられる時はないですよ。

  6. 【100340】 投稿者: 悩める母  (ID:XUpLdTuARMo) 投稿日時:2005年 05月 30日 12:21

    みなさま、暖かいお言葉とアドバイスをありがとうございました。
    肩の力を抜いて、少しづつでも毎日描いていくことに決めました。
    学校見学などをしておりますと、在校生の方はやはり絵がとてもお上手
    なことに驚かされます。きっとみなさん、小さいときから楽しんで
    絵を描き続けていらっしゃるんでしょうね。受験対策に限らず、
    気長に続けようと思いました。
    重ねて御礼申し上げます。

  7. 【100361】 投稿者: そう思います  (ID:rQ6ANgf13IM) 投稿日時:2005年 05月 30日 12:56

    お母様が肩の力をまず、抜いてみてはいかがでしょうか?
    なんでもそうですが、お絵かきが苦手。。。と、親御さんが思っていると
    お子さんも呪縛にかかるのでは?

    的外れかもしれませんが、「お絵かきしましょう」とかまえず、
    たとえば、ケーキを焼いたときにチョコペンで飾り付けをする
    公園で拾った枝や実をはって、なにかをつくる
    買い物やレストランごっこの、物を作ったり、紙皿やあきばこに
    絵を描いてみる、
    ちょっと考えただけでも、楽しいことってたくさんあります
    ぜんぜん思いつかない場合は、お絵かきなどの教室で
    ヒントをもらうのもいいかもしれない。。くらいに
    気軽に構えてください
    美大受験じゃないのですから。

    私どもの受けたところでも、何校かお絵かき、工作は出ました
    (出ないといわれるところでも急に出ます)
    苦手という意識がお嬢様にあると、苦労なさると思います。
    絵のうまい下手ではありませんが、
    家族でお出かけしているところを書きましょうなどといわれたら
    周りはさらさらと描くので、困りますよね
    楽しい気分でできるよう、
    お母様がうまくもっていってあげてくださいね
    蛇足ですが、年長さんですよね、お友達に何か言われたくらいで
    お母様もお子さんも、そんなに気に病まないで。
    言った本人も、そんなつもりはないと思います
    自戒を込めてですが、よい意味で強くたくましく育てましょうよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す