最終更新:

10
Comment

【1029502】中2 成績低迷 どうしたら?

投稿者: 中2 母   (ID:B9/hGzK7h1k) 投稿日時:2008年 09月 17日 15:37

中2です。
タイトルの通り、成績低迷で、どうにかならないものかと
日々息子の行動にイライラがつのっています。


浅野は第一志望校ではなかったので、入学当時は全体の中でも
中〜上位にいられるだろうとのん気に構えていましたが、
入学してみると、1日校、2日校残念組みが多く、
皆さんよく出来るし、努力もされているのがよぉ〜くわかりました。


息子は自分から進んで先を勉強するということがなく、
いつも宿題や課題に追われ、試験では追試や再テストの連続。
成績も当然下から数えて20番〜50番をウロウロです。


クラブ活動は文化部ですが、活動日が多く、
先輩や仲間と楽しくやっているようなので、
学校自体は好きで楽しく通っています。


担任の先生からも、中2は一番めんどーな時期ですから、
嵐が過ぎるのを待ちましょうと言われていますが、
自宅での学習時間の少なさに比べて、ゲームやカードに
費やす時間の多さにあきれています。
この件に関しては、何度も注意しましたが、
成績向上にはいたっていません。


先輩方のお子様がこんな状態の時に、お子さんにどのように話を
されましたか?アドバイスいただければ幸いです。


やらなければならないことを優先させる意思の強さを、
中2なら持っていてほしいと切に願う母です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1029593】 投稿者: 高校生 母  (ID:gISBkxk8dgc) 投稿日時:2008年 09月 17日 17:01

    辛口ですがお許し下さい。

    おそらく、お母様の「第一志望ではない学校に入ってしまった」思いをお子さんも引きずり、そして「うちの子ならきっと上位を保てるだろう」という「浅野をあまくみている気持ち」が、お子さん自身にも伝わってしまっているのでしょう。
    はっきりいって、そんなに浅野は甘くありません。
    そして、もう中2なのですから、入試うんぬんは口にすべきではなく、新たな目標を見つけて(将来のことなど)、4年後を見据えてしっかり頑張るよう、お子さんに認識してもらうことが大切だと思います。

    まずは、学校の授業は速度が速く高度ですから、しっかりついていくように授業やテスト対策をしっかりすることが大切だと思います(教科によっては予習も大事とか)。学校の勉強をなめていては、このような結果になってしまっても当然と思われます。
    中学段階では、かなり練習のハードな運動部でも両立して良い成績をとっているお子さんは多いです。
    文武両道の浅野です。
    クラスを見渡してみても、尊敬すべき友人達は沢山いませんか?良い影響を受けてくれるといいですね。
    そして、今すべきことーーやはりまずはしっかり「授業」です。慌てて塾に入れたりはしないで下さいね。余計に課題に追われることになります。
    中学の過ごし方によって、これからもっと学年内での、成績差は開いてくるようです(先生談)
    でも逆にいうと、しっかり授業についていけば、高校でもかなり実力はついてくると思います。(外部模試などを見て感じます)

    ちなみに、この週末の「打越祭」は楽しみましたか?折角浅野に入ったのですから、親子共々この学校を心から好きになって、勉強も頑張りましょう。

  2. 【1029627】 投稿者: 中2母2  (ID:kFuJJI6ysQI) 投稿日時:2008年 09月 17日 17:24

    同じような状態ですね。
    と言っても、うちの子は浅野よりかなり下の桐蔭中等ですが。


    中学受験時代には、駒東、渋渋、海城、聖光と全滅し、
    桐蔭中等にやっと引っかかったという非常事態でした。


    桐蔭中等は、定期テストで数系で4クラス、英系で3クラスに分けているのですが、
    (正確に言うと、英系の最上位は帰国生クラス)
    1年の時は、当然のように数系、英系ともトップレッスンに属していました。


    中2になってから反抗期に入ったためか、宿題すら半分くらいしかやらず、そのまま。
    (桐蔭中等は宿題をやらなかったら居残りでやらされると聞いていましたが幻でした)
    数系はかろうじてトップレッスンを維持していますが、
    英系は、2年最初の中間テストで真中のクラスに落ちてしまいました。


    勉強でもやったら?と言うと、「うるせえ」との返答ばかり。
    貴息と同様カードやゲームに明け暮れています。


    中1のときの家庭訪問で(中1のみやります)、
    「中2くらいになると反抗期に入り、何を言っても、うるせえ、としか言わなくなる子もいますよ」
    と言っていたのを人事のように聞いていました。


    現在、そのような状態になっていますが、1年のときの家庭訪問の話では、
    いつまでも、そういう状態は続かないとのことでした。
    成績を底辺まで落とすとやる気を失う可能性があるので、
    桐蔭中等では中上位を保っていくことが重要だと思っています。
    おそらく浅野は桐蔭中等よりできる子が多いでしょうから、
    反抗期の段階で、中下位から落ちない程度にさせていくことが重要だと思います。


    先輩からの助言ではなく失礼しました。

  3. 【1029697】 投稿者: 中2 母  (ID:B9/hGzK7h1k) 投稿日時:2008年 09月 17日 18:41

    高校生母さま

    辛口ご意見、感謝いたします。
    中受をひきずっているのではありません。
    浅野には想像以上に出来る(能力的にも、努力という面においても)
    お子さんが多いということを述べたかっただけです。
    (お手数をおかけしてすみません)

    現状では、浅野を甘くみるなどという余裕は全くなく、
    いかにこれ以上離されずにいけるか…、
    そんな感じでしょうか。


    特に英語は筆舌に尽くしがたく、基礎の基礎の段階で
    つまづいたようで、この夏も復習をしなさいと助言(?)しましたが、
    効果は全くといっていいほどなかったようで、夏休み明けのテストでも
    惨憺たる成績でした。


    このままでいいわけもなく、勉強量が足りていないのは明らかです。


    先にも述べましたが、ゲーム・カードに費やす時間が膨大で、
    するべき学習時間がどんどん減っているのを日々みているのは、
    精神的にもつらいものです。


    息子は私や夫の忠告に対して「うるさい」などと言うことは
    いまのところありません。
    だからといって、忠告を素直に受け止め、遊びを減らし、学習時間に
    あてるというところまではいきません。

    浅野学園という、恵まれた環境を得ておきながら、
    その中でするべき勉強をおろそかにして、
    自分の快楽を優先する、また、そのバランスの調節すら
    うまく保てていないことに、親として、この時期、
    どのようにアドバイス(話し合い)したらいいのか、
    ご助言いただけれると幸いです。



    中2母2さま

    同じようなことでお悩みのお母さまからのご助言をいただきまして
    ありがとうございました。


    優秀な生徒が多い中、息子も苦しんでいることだとは思います。
    現実から目をそむけることなく、本気で取り組んで欲しいと
    心から思います。

    カードやゲームを、気分転換ツールとしてうまく使って、
    あくまでも学業優先にしてほしいものです。

  4. 【1030162】 投稿者: 高校生 母  (ID:gS6J8BzCIS2) 投稿日時:2008年 09月 18日 07:06

    中2母さま。

    そうですか。心の中で中受を引きずっているのでなければ良かったです。
    それで最悪の状態になってしまった例を知っていたので、老婆心ながら申し上げました。

    ゲーム&カード、我が子も中学時代は随分はまりました。ゲームは今でも続いています。
    ただ、それらに膨大な時間を費やすというのは、やはり考えなくてはいけませんね。
    うちの場合ですが、
    ○試験一週間前からはゲーム禁止(子供に頼まれ、親が預かっています。強制的にとりあげているというご家庭も聞いています)
    ○友人との通信ゲームは禁止ーー夜何人かで通信回線でゲームをし始めると、自分の都合でやめられないようです。

    やはり、勉強とのバランスが大事ですよね。

    また、将来の夢などについて話し合っていますか?うちもまだ模索中ですが、そこから勉強の必要性、大学受験のことなども考え始めました。

    高校にあがる際も、あまりに成績がひどいと苦労します。まだ中2ですから、今からでも頑張って下さい。
    英語の先生に、基礎のやり直しの仕方など、伺ってもいいかもしれませんね。

  5. 【1030183】 投稿者: 中2 母  (ID:B9/hGzK7h1k) 投稿日時:2008年 09月 18日 08:08

    高校生 母 さんへ


    たびたびのご助言ありがとうございます。

    打越際ですが、家族で出かけ、息子の活動の一端を見ることが出来ました。
    家では見せない表情が見られたりして、子どもの世界を確認できますね。


    勉強に関して、昨夜息子と話をしました。


    このままの状態がなんら改善されないのであれば、
    親としても貴方を応援することができなくなることも
    考えておきなさい、と伝えました。
    (浅野学園は中学までとし、高校は他を受験しなさいということです)


    好きなことを取り上げることはしたくないけれど、
    自分でうまくコントロールできないのであれば、
    親としてやるべきことはやる、という意思も伝えました。


    英語の学習に関しては、
    高校生 母さまのおっしゃる通り、英語の先生に
    相談してみようと思います。


    息子自身が先生のところに行き、相談するのがベストですが、
    おそらく自ら行くことはしないでしょう。
    ここは親の出番でしょうかね。


    浅野学園は先生も保護者のかたも、本当に温かい方が多いと
    感じます。
    この一生懸命さが子どもたちに伝わって、大人がみんなで
    発展途上の子どもを育んでいくといいですね。

  6. 【1030256】 投稿者: 迷い道  (ID:.aF.9tKQJbE) 投稿日時:2008年 09月 18日 09:14

    お気持ちわかります。
    我が子も中学3年間をゲーム、カード、漫画に明け暮れました。
    もちろん成績も最初の中間考査から救いようのない成績でした。
    こんな成績でよく楽しく学校に通えるものだ、と思っていました。
    焦りもし、怒りもし、振り回される毎日でした。


    ある日覚悟を決めました。
    「この子の人生なんだから」と。
    勉強するもしないも自由にさせました。
    しかし、就寝時間は守らせるようにしました。


    それと、今の社会が厳しいものであること話したり、
    ニュースで話題になっていることをどう思うかなど
    社会に目をむけさせるようにしました。
    だからといって勉強するわけではありませんでしたが、
    成績の事で険悪なムードを出さないように心がけました。
    親から子供へ、という上から目線で話さず
    叱る・怒るから人生の先輩として話すようにしました。


    高校生になって変わりました。
    急に「やらないとまずい!!!」と思ったそうです。
    「なんであんなにゲームをやっていたかわからない・・・。
    なんで勉強しなっかたんだろう!?」


    高校生になると高校棟に移りますし、何か雰囲気が違うでしょうし
    先生方も大人として接してくださっているようです。


    中2母さま、息子さんの長所を認め、信じて励まして
    楽しい中学校生活を送らせてあげてください。
    心がまっすぐに成長していたら大丈夫だと思います。

  7. 【1030706】 投稿者: ゴム紐  (ID:rEdIy2uOUyE) 投稿日時:2008年 09月 18日 16:28

    少々お子さんの成績を気にし過ぎる、色々心配し過ぎる、という事はないでしょうか?
    男子には色々なタイプがあるような気がします。
    コツコツとコンスタントに勉学に励むタイプもあれば、途中から目が覚めたように
    集中して取り組むタイプ、頑張らなくても?とにかく出来るタイプ・・・様々です。



    子供の例を上げるのに躊躇いはありますが、この際、一つの例として・・・



    子供の第一志望は浅野。その上は多分無理だろうという事で、1日目、
    2日目は偏差値を5〜7ほど(浅野比)落としたところを受験させた程。
    (中学受験時は塾で習いっ放し。家では全く勉強しなかった。)
    首尾よく浅野に入って入学直後の試験は、学年二桁後半の順位でしたから
    「おや、これは上出来!」と放ったらかしていたらいつの間にかズルズル
    と下降線。
    ご他聞に漏れずゲームと運動クラブ三昧の生活で200番台を行ったり
    来たり。高校になっても一向に変わらず。
    元々浅野第一志望で入ったのだからこの程度でも止むを得ないか・・・と
    親も妙に納得。
    勉強には何も口出ししないでいたら本人は運動部に在籍しながらも高3の
    志望コース別クラス編成から気持ちを入れ替えたようで、最終結果は
    早慶と国立四大難関(東大、京大、一橋、東工大)の一つをクリアー。
    親は全く期待していなかったので「ちょっとちょっと。間違って受かった
    んじゃないの?」と聞いたほど。本人は「いや、最後の一年間は本気で
    頑張ったからね」とケロッとしたもの。(殆ど予備校には行かなかった)
    早慶はともかくも、国立大は土壇場で滑り込んだ?と今も思ってますが、
    それはさて置き、浅野に入ってくる多くの生徒の潜在的なポテンシャルは
    それなりに有ると思います。



    親が掛かりっきりで中受を乗り越え、親子共々ゴム紐が伸びきってしまった
    のなら兎も角も、本人がやる気になればゴム紐は充分伸びるようです。
    未だ中学2年のようですから、ここは少し大様に構えてみませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す