最終更新:

16
Comment

【1234449】超有名校は無理としても

投稿者: 浅野大好き&子供大好きの親ばか   (ID:fBPNHseEXfY) 投稿日時:2009年 03月 22日 00:01

中3年生の父親ですが、海外出張が多く、月に1、2度しか子供と接する機会がなく、日々ちょっと後悔しております。日本に居る時は少しでもコミュニーケーションしようと努力しております。我が息子は1、2年生の時は270番から後ろか数える方が早く、今はなんとか150番から200番の間を往復しております。
特に英語が酷かったので、ここ数年のセンター試験では190点ぐらいとれる英語力がある私が教えたかったのですが、仕事状況が許さず、とりあえずTOMASで英語だけ初めて頂いて、100番台のはじめに戻りました。授業は真面目に聞き1日1時間ぐらいですが復習はしております。ちょっと好きな科目に偏り方はありますので
でも、なかなか上位に上がるのは難しく他の科目も平均ぐらいです。でも1、2年生に比べると、少しずつ成長を感じております。ただ、元々器用なタイプの子供ではないのでコツコツ努力して浅野の教育方針になじみづつあります。(でも反抗期が無く、結構慕ってくれるのは最高です)

これぐらいの成績が高2まで続いても、東工大や一橋はむりとしても、首都大、横浜市立、農工大、電通大もしくは神戸などの関西圏の国立などの大学に入学の可能性はあるのでしょうか?
(当然、部活は引退まで続けて欲しいです)

ちょっと漠然しすぎとは思いますが
OBの方御教え頂けると助かります。
グダグダ長文すいません。よろしく御願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1234591】 投稿者: スプリングハズカム  (ID:.1oEnuqepvQ) 投稿日時:2009年 03月 22日 05:35

    OBの父兄ですが、復習中心の勉強を続けていれば、上記大学への合格のチャンスは、十分有ると思います。
    但し、高校2年生くらいになると志望校も具体的に成り、臨戦体勢に入って来ます。まだ中3との事、もっと大きな目標を持って良い時期ではないでしょうか。
    また、受験は、私立&国立型に拘わらず英語、数学、国語に苦手を作らない
    事が「大きく伸びる芽」になると思います。

  2. 【1234678】 投稿者: 浅野大好き&子供大好きの親ばか  (ID:fBPNHseEXfY) 投稿日時:2009年 03月 22日 09:13

    スプリングハズカムさん、

    早速のレスありがとうございます。
    我が息子は、あまり欲がなく、積極的なタイプではないので多分ですが、
    どの大学に行きたいとか、どこの専門教授のゼミに入りたいとか考えようとはしない(まあ、私も偏差値で決めたので偉そうに言えませんが)。
    中学入試の時も、大船、山手、栗の木台、国立、三宿、都筑等の中学の文化祭や色々な催しに参加しましたが、国立を除いて結局自分では決められず行けそうな所を親が決めました。多分大多数の子供は同じだとは思いますが、(最終的には、浅野に入学出来て親子とも非常に満足しておりますが)そのため、大学に関しては本人が自立的に決めて貰いたいと思っております。

    話がずれましたが、浅野で高3時に国立理系クラスで真ん中ぐらいの位置にいても、首都大、横浜市立、農工大、電通大は実際に可能な範囲なのでしょうか?

    本当に子供大好き親ばかです。

  3. 【1235134】 投稿者: 未だ  (ID:g3aSH4cYQoU) 投稿日時:2009年 03月 22日 18:14

    未だあまり枠を絞らない方が良いと思います。
    息子の学内成績も同じようなものでしたが、<浅野大好き&子供大好きの親ばか>さんが
    言われるところの難関大学に合格しました。
    親はランクを下げるようアドバイスしたのですが、本人が受験するというので本人任せにし、
    早慶でも受かれば学費は高いけれどそれも已む無しと覚悟していました。

    クラブ(運動部)を高三前半まで続けた関係で予備校に通う事も出来なかった反面、クラブの
    仲間が殆ど難関国立を受験するというのに触発された可能性もあります。仲間の環境も
    大事ですね。
    因みに予備校の公開模試はD~Eランクでしたので、土壇場の追い込みが効いたようです。
    本人も「残り半年はラストスパートを掛けた」といっていました。

  4. 【1236459】 投稿者: 浅野大好き&子供大好きの親ばか  (ID:fBPNHseEXfY) 投稿日時:2009年 03月 23日 21:49

    "未だ" さん、

    ありがとうございます。こういう話を聞くとちょっとばかり安心します。
    ありがたい事に、クラブ(運動部)の仲間達の中には、ベスト10に入る優秀なクラブ仲間が2、3人いますので、彼らに少しでも触発されればと思います。でも遊び友達は、同じような位置に属する良き友人達ですが、まあそれは良しです。
    遊び仲間が居ないような状況でない事は非常に安心です。毎週末彼らと楽しい時間を過ごす時間は重要と認識しております。

    まあ、後3年ありますから、長い目で見て行こうと思います。
    ある意味、もう既に親の手を離れて独自の世界を送っているようで
    成長を感じていますので、希望的観測の範囲ですが、受験を意識するようになったら優秀なクラブ仲間の背中に少しでも近づければ、結果は後から近づいてくると望みます。だめならだめで違う将来があるでしょう。でも今の仲間達と一生のおつきあいが出来れば、それはそれで非常に有意義なことです。

    しかしながら、やっぱり私たち両親を超えて欲しいとは思いますが、
    厳しいかもしれませんね。超えるためには医学部か東大ぐらいしか選択肢がないのは、ちょっとかわいそうかもしれません。

    でも、彼なら可能かもしれないと心の中で思い続け、サポートし続けます。

    その次は栗の木台に通っている次男ですが、彼は良い加減という独自で且つ不思議な性格を持つ子なので、勉学面では最下層ですが、生活するということには長けている人間なので、このまま長所を延ばして頑張ってほしいものです。

    やっぱり、子供大好き親ばかでした。

  5. 【1236569】 投稿者: そうですね  (ID:NFspfTMcdec) 投稿日時:2009年 03月 23日 23:14

    >遊び仲間が居ないような状況でない事は非常に安心です。毎週末彼らと
    >楽しい時間を過ごす時間は重要と認識しております。
     
    まったくもって同意いたします。
    遠くの学校に子供を通わす親として一緒に学び遊び共感できる友がいること。これが何よりです。

  6. 【1237346】 投稿者: 未だ(2)  (ID:sjSQ3EPP5IA) 投稿日時:2009年 03月 24日 18:00

    ノコノコと再登場させていただきます。



    総じて浅野の在校生諸君はそれなりの入試関門を通り抜けてきているので(何処で
    何時開花するかは兎も角)潜在能力は充分あると信じましょう。
    息子等は大学進学でバラバラになってもクラブ仲間やクラスメイト(中学一年時の仲間が
    一番気が合う様子)と機会あるごとに会っては結構楽しく過ごしているようです。
    その為の飲み?食い費用捻出で目下アルバイト(家教、塾講師)に余念がありませんが、
    それも浅野の居心地が良かったからではないか、と。
    浅野の居心地の良さはきっとスレ主さんのご期待をも裏切らないでしょう。



    具体的数字を出すのに少々躊躇いますが、高三まで一緒にやり抜いたクラブ仲間は確か
    10人程で、彼等の進学先は難関国立(東大、一橋大、東工大)が7~8人、他も早・慶・
    上智・理科大クラスが2~3人だったと思います。
    (ネットであまり詳しく書くと支障がありますのでこの程度に)
    かなりハードな運動部に所属(日曜も殆ど試合で終日丸つぶれ)していましたので、
    私などは部員の皆さんは一体どうやって勉強しているのだろうと思う程でした。

  7. 【1435594】 投稿者: 浅野生の大学志望  (ID:URVsrg8x5.s) 投稿日時:2009年 09月 20日 15:57

    理系の真ん中であれば、十分東工大をねらっていいと思います。

    上位40人程度が東大、その下に30人程度医学部志望がいて、その下に東工大志望がいるのが現状なので、理系(140人程度)の真ん中にいれば普通に、東工大コースでしょう。

    志望校を落とさずにいったほうがいいように思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す