最終更新:

6
Comment

【2516224】自主学習について

投稿者: ぷーさん   (ID:jNc7Tr4p8ig) 投稿日時:2012年 04月 23日 00:17

春から息子は、学校に楽しく通っておりますが、まだ宿題がそんなにでていないのか、宿題も30分くらいですませ入試前のように勉強する事がなくなり、ゲームばかりやっていて親としては見ていて不安になります。
宿題が少ないのなら通信教育でもやらせてみようかと思っていますが、やられている方でオススメのものがありましたら教えて下さい。
また、中1の家庭での学習時間は、皆さんどれくらいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2516277】 投稿者: 自立  (ID:s3eQy/S1Dj.) 投稿日時:2012年 04月 23日 01:46

    取り敢えず中間の結果までは自由をあげて自立を促しましょうよ。

    待っておあげなさい。

    自分で考えられる青年に育てることが6年後の春に繋がります。

  2. 【2516298】 投稿者: きのこぐま  (ID:YKKY2.WzqQo) 投稿日時:2012年 04月 23日 03:30

    親が子供の自主的な勉強を待つと言って待った結果、最初から学年順位200数十番から浮上できずにいるお子さんを大勢知っています。中1の時の担任の先生は、最初の中間考査でよい点を取ると、モチベーションが上がって次も頑張る一方、最初に悪い結果を出してしまった子はそのままやる気を失ってしまうことが多いと言っていました。和田秀樹さんも、先行逃げ切りを勧めていらっしゃいましたが、そこには真理があると実感しています。
    自主的に勉強しない子には、中学のうちは親の声かけは有効だと思います。声をかけて学習を促し、よい成績につなげる。その結果、モチベーションがあがり、そこから自主性が生まれてくるのです。
    通信添削はZ会か進研ゼミ中高一貫講座でしょうが、始めたものの、学校の進度に合わないからといってやめてしまう子がとても多いです。でも、たとえばZ会なら添削問題は1年以上たっても添削してもらえます。だから、届いた問題を場合によっては溜めておいて、授業の進度に合わせて復習用、または予習用に使うという手があります。ただ、その場合も子供に任せておくと、よほど自立した子でないとこなせない可能性大です。ここでも、授業の進度を見極めて親がやるべき課題を指示するという管理は有効です。または授業の進度と合わないことを承知で続けることです。結局、実力がつけばいいのですから。
    みなさん、中学に入ると、子供に任せるべきとおっしゃる方が多いですが、それで成功する子は多くはありません。ある先生も、親が子供に任せた結果、取り返しがつかなくなるケースが実は一番多いのだ、とおっしゃっていました。
    1日の学習時間は2時間が目途だとよくいわれます。実際にはそんなに勉強できている子は少ないですが、2時間勉強しようと努力している子は、総じてよい成績を残しています。

  3. 【2516777】 投稿者: kiki  (ID:cktbc026Kec) 投稿日時:2012年 04月 23日 14:04

    もちろん勉強しないでいいということはない。でも「入試前のように」というのはいくらなんでもムリでしょう。
    まず親がその意識を変えないと息が詰まっちゃいますよ。

  4. 【2517150】 投稿者: そのうち  (ID:ge73Fdxe1Ro) 投稿日時:2012年 04月 23日 19:02

    宿題するのに2時間くらいかかるようになりますよ~
    英語数学、大変な量がでま~す
    提出しなかったら、どこまでも追いかけてくれます
    先生方に感謝です

  5. 【2522126】 投稿者: 先生ありがとう  (ID:spMfiFCAaOI) 投稿日時:2012年 04月 27日 15:49

    「そのうちさん」とともに追加情報。
    うちの息子も 数学のプリント出さなかったら、昼休みに呼び出し。
    昼休みいっぱい プリント回答したそうです。(お弁当は10分で食べたって)
    部活思いっきりやって帰ってくると、眠気に負けて寝ちゃうんですよねえ。。
    あきらめず、追いかけて下さる先生に感謝。

  6. 【2524757】 投稿者: ぷーさん  (ID:jNc7Tr4p8ig) 投稿日時:2012年 04月 29日 23:32

    そのうち宿題に2時間くらいかかるくらいの量を出されるんですね。
    それをお聞きして安心しました。
    息子は、宿題がでなければゲーム三昧で私も宿題以外に何をやらせていいのか分からず不安なまま放置している状態でしたが、どこまでも追いかけて下さるとお聞きし、やはりこの学校を選んで良かったなと...。
    皆様ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す