最終更新:

33
Comment

【4055953】サピ通塾で合格した方への質問です。

投稿者: ダメ母   (ID:qKB8Jf0XUM2) 投稿日時:2016年 03月 30日 11:18

5年生になる息子が浅野中学を志望して、日々、勉強しています。そこで、サピックスに通塾していて、浅野中学に合格された方の合格までの塾のクラスを教えていただきたく、お願い致します。
息子は、遊ぶこともせず、勉強はかなりしているにもかかわらず、塾のテストは毎回最悪です。特に、国語ができず、この一年、平均すれば2〜4割しかとれません。他の教科も平均5〜7割しかとれないので、クラスもベット下位〜中位で定着しそうです。
私ども親は、無理に中学受験はしなくてもよいと思っているので、息子の判断に任せると伝えています。
息子は、塾のクラスの順位にこだわるところがあるので、どのくらいのクラスなら浅野中学に合格できるのか気にしています。最下位クラスから合格した方とかいらっしゃるのでしょうか?
クラスだけで結構ですので、教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4056069】 投稿者: かわいそうに  (ID:d6AaDEVKE4o) 投稿日時:2016年 03月 30日 12:55

    息子の判断に任せるねぇ…
    両親揃って10歳程度に責任持たせるのか。
    いい加減にしとけよ。

  2. 【4056172】 投稿者: ダメ母  (ID:zFpzM3C52MA) 投稿日時:2016年 03月 30日 14:35

    スレ主です。本題とはズレますが、一応、補足しておきます。
    我が家では、親が受験を勧めたわけではなく、息子が自ら受験を希望して通塾しています。ただ、中学受験の勉強が嫌になったら、いつでも止めていいと伝えています。この時期、受験勉強しなければ、やりたいこと、できることは、他にもたくさんあると思っているので、時間の使い方は色々あることも教えています。
    でも、本人が勉強を続けたいと希望する限り、親も、できる限りのサポートをしていくことを約束しています。もちろん、多くのご家庭同様、今までも、最大限のサポートをしてきました。それでも、思うような結果がでないので、息子も先行き不安を感じはじめているようです。
    たとえ子供であろうと、自分の進む道を自分で考えさせることは大切なことだと、そういう訓練を機会あるごとにさせていきたいと、我が家では考えています。アドバイスをして、子供を背後から見守って行くのが大人の役割の一つだろうとも思っています。

    引き続き、本題の質問の返答をお待ちしております。

  3. 【4056222】 投稿者: deareba  (ID:f3.b4hOv842) 投稿日時:2016年 03月 30日 15:14

    であれば、中学受験Q&A板あたりのほうが枝葉はつくと思いますよ。
    浅野板では関係者はあえて書き込まないぐらいの内容でしょう。

  4. 【4056237】 投稿者: サピ生です  (ID:3juA3plNoo.) 投稿日時:2016年 03月 30日 15:29

    サピ板で聞いた方がいいと思います。
    または、先生にご相談されてはいかがでしょう。
    東京の東側の校舎なので、浅野の進学者が少ないですが合格者はベット上位にしかいないようです。終了していないので無責任ですみません。本人のやる気が一番ですので、今は目指しつつ、幅広く学校を見られてはいかがでしょうか。

  5. 【4056280】 投稿者: 浅野中学在校生  (ID:3gJpcLtYpyw) 投稿日時:2016年 03月 30日 16:14

    スレ主さんの「自分の道は自分で選ぶ」という話は、お子さんに対してする話としては良いと思います。
    でも、実際の中学受験はもっと泥臭い苦しいものです。それは大人しか理解し得ない現実です。
    努力しなくてもαクラスに在籍する神童なら話は別ですが、普通の子なら「いつでもやめていい」と言われながらでは、6年になったら苦しくて頑張れないのでは?
    お子さんがクラスや順位に拘るのは当然です。子供でも分かりやすい結果ですから。
    サピはカリキュラムも競争も厳しいし、6年は凄まじいです。親はお金も時間も大きく投資しますし、子供だって必死で、小学校でも「あの子は受験するんだね」という目で見られてますから、引くに引けない状況になります。
    さすがにサピのAクラス、Bクラスで浅野合格は聞きません。Cクラス常駐も厳しいかな。

    受験終了組の皆さんは同意してくださると思うのですが、「何クラスなら大丈夫ですか?」という質問は意味無いです。
    子供の実力は間際まで変わるし、受験の試験問題との相性もあります。本番に強い子、弱い子いろいろです。浅野は一発勝負ですから。
    浅野が第一で、危なければ滑り止め校をしっかり押さえる受験をすれば良いので、「偏差値やサピのクラスから考えて、どこを受けるか」で決めず、「どこの中学に行きたいか」で決めるのが正しいやり方だと思います。

    スレ主さんの勉強サポートはどの程度やっておられるのでしょうか?
    国語が苦手なら、文章読解のサポートは難しいけど、漢字の問題作りや、尊敬語とか言葉の問題や文法の覚えることのサポートは、親が出来ることです。
    サピの質問教室に行くことや、試験問題の取り組み方(難しい割に配点が少ない問題は捨てる)など、親がサポートするか否かで違ってきます。
    子供も大変だけど、親も大変で綺麗事では乗り切れないと思います。
    「人生にはいろんな道があるよ〜」なんて牧歌的なことは言ってられない世界だと私は思います。

  6. 【4056437】 投稿者: これからです  (ID:zhnUM3XgkKE) 投稿日時:2016年 03月 30日 18:33

    当方の教室は6年後半になるとクラス替えはなくなります。
    そこから飛躍的に伸びる子も多数いますから、クラスのことより行きたい学校を目指して勉強を進めるのみだと思います。

    皆さんおっしゃるように、この受験に関するすべての責任は親にある、最終的に起こるすべてのことを親が受け止める覚悟で臨んでほしいと思います。

  7. 【4056491】 投稿者: ダメ母  (ID:zFpzM3C52MA) 投稿日時:2016年 03月 30日 19:22

    スレ主です。
    息子から問われたので、軽い気持ちでお尋ねしたのですが、場違いだったようですね。失礼いたしました。
    我が家の教育方針についてのコメントをいただきたかったわけではないので、このスレは閉めさせていただきます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す