最終更新:

104
Comment

【4486926】2017合格実績と今後の飛躍を期待

投稿者: アリュムナイ   (ID:YtPDcvq2oQo) 投稿日時:2017年 03月 09日 08:30

いよいよ明日は、東大合格者はじめ国公立の合格者数が出揃いますね。浅野の良いところは、東大だけに捉われず部活も含めて様々な体験を基調とした上で、難関大学を目指すこと。
とは言え、公立中高一貫校含めて、さらに選ばれる学校となるためには、綺麗ごとばかりでなく、しっかりとした実績も必要です。
最近、某塾でバイトをしている同窓から聞いた話では、2017年の入学者は、自分の頃の平成20年度の過去問を最低点を+70〜80オーバーでクリアするような子が聖光や開成落ちで数名いるようです。他塾でも、結果偏差値で栄光と同様の66で暫定数値も出ています。
年々難化するのは、良い事ですが、これに見合った実績づくりも次の段階では重要かと思います。
入口だけではないですが、今後の飛躍も含めて後輩たち、頑張って欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浅野中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【4533752】 投稿者: そうですね  (ID:P/1JSO78tHA) 投稿日時:2017年 04月 12日 22:15

    まぁ、妙にメデイア戦略だとか、経営的なガツガツ感がほとんどないのが魅力ではあるのですが、確かに100年を迎える伝統校にしては地味で認知度がないですものね。だから良いのか、もう少しなのかホントに悩ましいですが、ココを卒業した子供達に名実ともに誇れる進学校として、さらなる飛躍は望みたいですね。
    となると、やはり東大なのかなぁと。いやでも、メディアに取り上げられますからね。相乗効果というか、上手く連鎖してもらいたいですね。立地も抜群なんだし。

  2. 【4534852】 投稿者: 高校  (ID:9D1FV71ZUv.) 投稿日時:2017年 04月 13日 22:58

    まだ昭和の時、浅野高校を受験しました。募集は若干名だったのか?でも50名くらい合格者いたような、、白い布カバンでした

  3. 【4536384】 投稿者: 連鎖  (ID:P/1JSO78tHA) 投稿日時:2017年 04月 15日 00:58

    結局、東大合格者数が増えれば、後輩たちも「良し俺も」って子が増えるし、神奈川の子達は増えないだろうけど、3日でバッティングしてる東京圏の優秀な子達は受けに来るだろうね。相乗効果を発揮して入口も優秀な層が増える。学内では、東大を見据えてチャレンジする機運も高まる。やはり、45〜あわよくば、50に乗せることが出来れば大きなインパクトになるんだけどな。

  4. 【4536546】 投稿者: 思考は現実化する  (ID:RjKudteyQmo) 投稿日時:2017年 04月 15日 08:17

    確かに、創立100周年で東大50人とかになったら、インパクトありますね。

  5. 【4536567】 投稿者: 浅野の良さ  (ID:HlEZGOjFPFU) 投稿日時:2017年 04月 15日 08:42

    浅野はガリ勉学校では無い。
    真実、文武両道を先生方も生徒たちも実践している。
    最近は翠嵐高校の躍進が著しいが、浅野は今の翠嵐型ではなく全盛時の湘南高校のようになってもらいたい。
    栄光、聖光、翠嵐ではできない。
    浅野ならできると思う。

  6. 【4558682】 投稿者: 2017実績  (ID:P/1JSO78tHA) 投稿日時:2017年 05月 01日 23:49

    ホームページ上にアップされましたね。東大も含めた国公立は例年並み。早慶は昨年を下回る実績となりましたが、この層が浪人して国公立を目指したかどうかは定かではなく、次年度に国公立の上乗せがあれば、早慶現役を嫌って国公立へという流れになったと言えます。次年度は、早慶というよりは、東大含めた国公立などの増加があれば良いですね。分母の差はあっても翠嵐あたりには追随を許さないような立ち位置に戻ることを期待。

  7. 【4558719】 投稿者: 早慶合格者数について  (ID:ndx9dCp16bM) 投稿日時:2017年 05月 02日 00:43

    >早慶は昨年を下回る実績となりましたが

    これ↑は浅野に限った話ではなく、どこも共通です。

    文部科学省が私立大学への補助金交付の際のルールである入学定員超過率の
    基準を、28年度から30年度にかけて段階的に厳格化していることによるもの
    です。
    入学定員超過率が一定の基準を超えた私立大は補助金が不交付となるため、
    特に大規模私立大において、入学者数が入学定員を大きく超えないよう、
    合格者数を絞り込む動きが出ています。

    こちら↓の文科省資料の別紙3に、30年度にかけて段階的に厳しくなる
    入学定員超過率のサマリーが掲載されています。
    受験生は、来年度も大変ですね・・・
    http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1360007.htm

    ご参考まで。

  8. 【4559421】 投稿者: いやいや  (ID:P/1JSO78tHA) 投稿日時:2017年 05月 02日 15:26

    学校発表でそのように、評価してるのですよ。仮に文科省ルールの基準が厳しくなったからといって、全部の学校にその傾向などないですよ。

    聖光学院は、早慶はほぼ横ばい。というか、前年比で若干上回っている。栄光は実績をまだ出さないけど《早慶は眼中にないのか》、同じ偏差値帯の海城に至っても、前年比で早慶は増加していますよ。

    ただ、「早慶減だ、しっかり」というよりは、むしろこの辺のクラスの生徒が浪人してでも国公立目指すようになったら、それはそれで新たな傾向なのかなと感じました。

    でも、現役志向や国公立志向、家庭の懐事情とか考え方はいろいろなので、正解はありませんけども。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す