最終更新:

23
Comment

【2479852】SAPIXから麻布に合格するためには

投稿者: はるか   (ID:W5skKlmvb.M) 投稿日時:2012年 03月 22日 10:41

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新入学の先輩方、在校生の方々、ちょっと早いですが
入学・進級おめでとうございます。
いろいろとご準備にお忙しいかと思います。

現在、新6年でこちらを熱望しており、先輩方のアドバイスをいただきたく
スレを立ち上げさせていただきました。

SAPIXに通っており、クラスは中規模校のαとアルファベット上位を行き来するような感じです。
平均の偏差値は約60。以前、壊滅的だった国語が少しずつ伸びてきましたが、まだまだ苦手。
かなり幼いタイプで、言われたことは割と真面目にやるタイプです(「とても真面目」ではないです。)

この状態では、麻布は当然チャレンジだと思います。
が、今後講習やGS特訓、SSといったものを受講して、どれだけ伸びることを期待していいのだろうか、
学習するうえで気を付けること、サピの上手な利用法のようなものがあれば、体験談も含めて教えていただけませんでしょうか。
また、麻布がチャレンジの場合は併願校選びも重要になると思われますが、
どういった学校を併願されましたでしょうか。千葉・神奈川は通うのが難しいですが、埼玉は大丈夫な地域です。

お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると大変うれしいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2479958】 投稿者: 中学生の保護者です  (ID:wg63nT/MViA) 投稿日時:2012年 03月 22日 12:14

    説明会で先生が「この学校の入試は、答えが導き出されるまでのプロセス(考え方)をみる」とお話しされていたのをよく覚えています。

    大切なのはものごとを論理的に考えられること。そして自分の考えを論理的に表現できること。サピなどで習得した知識を、応用して自分なりに表現する力が求められます。

    うっかりしていてケアレスミスの多いうちの息子には、ある意味ありがたい入試ではありました。

    麻布は国語ができないと難しい・・・と思われがちですが、文章力が人並みでも、自分の考えを一生懸命に表現するパワーがあれば、それなりに乗り越えることができると思います。また、サピの先生は、意外と算数ができる子が合格している・・・ともおっしゃっていました。しかしこれは、その年の算数の入試問題の難易度にもよりますね。

    サピの利用法ですが、記述力などは、土曜日と日曜日の学校別で叩き込まれるので、それなりにまじめにやっていれば大丈夫でしょう。愚息は半年でぐんと力がつきました。秋から国語と社会の過去問もみてもらえます。

    とにかく表現することを大切にしている学校ですが、その真骨頂ともいえるのが毎年発行される「論集」だと思います。説明会などで学校にいらっしゃる機会がありましたら、ぜひ手にとってみてください(たしか図書館で公開していたと思います)。もしかしたら入試問題の傾向もなんとなく伝わってくるかも?しれません。


    がんばってください。

  2. 【2479991】 投稿者: 麻の端布  (ID:Py/gv52AORM) 投稿日時:2012年 03月 22日 12:51

    麻布は完全に栄光・駒場東邦にしてやられてしまいました。
    今年の入試でもわかるように、その風紀・学校運営等に問題有で

    賢明な保護者の方に疑問符を打たれ、志願者も激減。
    数年前入学の大学合格者数に気をひかれ、
    選択の誤りがない事を願うばかりです。

    かつての東大TOP2まで上昇(約10年全国TOPレベル君臨)
    神奈川・桐蔭学園の二の舞いになりかねない状態です。

    お試し記念受験の約300名及び
    他TOP校である筑駒・栄光・慶應(中等・湘南)・聖光や
    早稲田・海城の2次組にも転出。

    実質約400/450の全入状態まで落ち込んでしまいましたね。


    特に、昨年国語試験のていたらくぶり(井上ひさしの拙文採択)以来、
    記述国語で唯一他校と一線を画していた、麻布の良所が消滅。
    感性豊かな生徒を入校させる事が困難になってしまったようです。

    SAPIXでしたらもちろんαに居る必要はなく、
    アルファベットの上位3つ目ぐらいまでに居れば、そう困難ではないはずです。
    それでもという事であれば、頑張ってください。

    ただ、それでも志望校別等では麻布の冠の付くクラスに入るべきです。
    サピ偏差値で48程度迄にとどめておくべきです。

  3. 【2480097】 投稿者: 質問♪  (ID:CLRuR3f/mMw) 投稿日時:2012年 03月 22日 14:26

    >お試し記念受験の約300名及び
    他TOP校である筑駒・栄光・慶應(中等・湘南)・聖光や
    早稲田・海城の2次組にも転出。

    実質約400/450の全入状態まで落ち込んでしまいましたね。


    ↑ どちらのデータですか?
     

  4. 【2480110】 投稿者: 今年終了組  (ID:bn5BQw0Fd9Y) 投稿日時:2012年 03月 22日 14:40

    この4月に息子が入学いたします。

    元々はAタイプが得意でBタイプは特に国語と社会が悲惨でしたが、9月以降の
    先生方による記述大特訓のおかげで合格をいただけました。

    6年前半の平均偏差値は63、後半は60〜61くらいでした。

    GS特訓では算数以外の3教科で記述が書けずコース最下位、
    前期のSOでもBタイプが壊滅的で(ABの偏差値差が30近くありました)、
    春の面談では厳しいことを言われて悩みましたが、
    息子が麻布を熱望していたので、厳しい戦いを覚悟して挑戦することに。

    6年夏までは平常授業優先で、特に算数は穴ができないよう心がけました。
    夏期講習も同様に。
    夏期志は算数が結構難しかった記憶がありますが、9月以降のSSの問題の方が大事なので、
    授業での解説に集中し、解き直しを出来る範囲でしておけばそれでいいかと思います。

    秋以降はSSと過去問中心で、国語と社会の記述はすべて○をもらえるまで提出していました。
    SSの算数プリントはコピーして何度も解き直していました。
    最初の方でやった問題は12月あたりにやり直すと案外忘れているのでお勧めです。
    算数については、1月に冬期講習と正月特訓のプリントを完璧にできるまで仕上げたのが
    よかったのか、本番では9割以上得点できたようです。

    息子の周りを見ても、やはり算数ができるお子さんが合格を手にしたケースが多いようです。
    我が家も国語と社会の記述にも力を入れましたが、最後の1ヶ月は算数中心で取り組みました。

    以上、記憶を辿りながら書いてみました。
    頑張ってくださいね。応援しています。

  5. 【2480154】 投稿者: 麻の端布って方  (ID:lk1Ooz72cDU) 投稿日時:2012年 03月 22日 15:34

    旧HN「浮沈」の方ですね。
    麻布の難易度低下とか全入とか事実と異なることはあまり吹聴しないほうがいいと思いますよ。
    一生懸命目指して結果悔しい思いをしている子供たちは少なくないのですから。
    その子供たちの名誉のためにも、ぜひ建設的な提案を。

  6. 【2480207】 投稿者: 国語苦手男子  (ID:dHZnetrte2c) 投稿日時:2012年 03月 22日 16:29

    同じく終了組です。
    うちも国語が苦手で、最後まで苦労しました。

    今振り返ってみると、GS特訓と土特はそれほど必要なかったように
    思います。

    6年の前半まで、麻布の偏差値には余裕があると思っていたのですが、
    SSが始まり、過去問を解くようになると状況が一変しました。
    麻布の過去問がとにかく出来ないのです。
    平常授業は上のクラスにいるのに、SSでの席順は散々で、親子共に非常に
    焦った記憶があります。

    幸い、算数は過去問を数年分やったら、なんとか雰囲気が掴めたようで
    合格点に届くようになりました。
    理科も、算数よりは苦労しましたが、過去問10年分×1回で
    なんとか仕上がった感じになりました。
    苦労したのは記述の多い社会科と国語です。

    社会科は、先生に徹底的にしごかれて、何度も何度も同じ問題を
    解き直しさせられました。社会科は知識をベースにした記述と
    データを読み取って知識とリンクさせる記述だったため、国語よりは
    幾分マシでした。
    完璧な答案とはほど遠かったと思いますが、部分点でなんとか合格基準に
    達したのではないかと推測しています。


    が、最後までどうにもならなかったのが国語です。
    (結果的には合格したので、どうにかなったのかな・・?)

    「書く」ことが苦手なだけなら何度も書かせているうちに
    上達するのでしょうが、我が家はそれ以前に「読む」ことがきちんと
    出来ていませんでした。
    全体を適当に読み、設問に該当する箇所のみ読み返し、その中から抜き出しで答える。
    その答えも、テキストの模範解答で聞いたことあるようなものを
    ちゃんと意味も考えずに書いてみる・・・・これが息子の国語の解き方でした。
    麻布の問題は抜き出しで答えられるものはほとんどなく、意味を理解して
    いないとまず答えられません。
    意味を理解した上で、自分の言葉でアウトプットし直すことが求められます。


    スレ主さんの息子さんも国語が苦手とのこと。
    知識問題で点を落とすようなら、6年の前半で仕上げておくといいと思います。
    (麻布ではそれほど出題されないので。併願高対策として)
    読解問題では具体的に何が苦手なのか
    (語彙力の問題なのか、文章の読み方なのか、人生経験の少なさの問題なのか)、
    なるべく早い段階できちんと把握しておくと、秋以降麻布の過去問を
    解く際に役に立つと思います。
    保護者会などで、国語の先生に息子さんの国語に置ける具体的な
    弱点を聞いてみては如何ですか?

  7. 【2480633】 投稿者: 浮沈は  (ID:G9/yzf6zzro) 投稿日時:2012年 03月 22日 22:52

    麻布残念組のゾンビ親。夢叶わず嫉妬から粘着しだした。まだ徘徊していたのか。何度も言わせるな。早く墓に帰りな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す