最終更新:

216
Comment

【2875213】麻布中、合格への道

投稿者: ぱぱぱ   (ID:cfQp8l8Yqw2) 投稿日時:2013年 02月 24日 13:16

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

受験は、落ちても受かっても学びがあるとは思っていますが、やる以上は合格に向けてベストを尽くすべきと考えています。

このたび、息子が麻布中に合格したため、これから麻布中を目指す人(親)のために、麻布対策を参考情報として書いておきます。

・サピックスへ通わせSSで麻布クラスに入れる
 いきなり、何それと思うかもしれませんが、息子の通った校舎の場合、SS(サンデーサピックス)の麻布クラスに通う生徒の7割は麻布に合格のようです。9割受かった校舎もあると聞いています。現在、学校別のクラスに入るための成績制限は無いようです。もちろん、校舎別に実績は異なります。麻布クラスに入ればそれでよい、とは言いませんが、成績がばらばらの生徒が受験して、7割~9割も受からせるわけです。ここに通わせないのは、ベストを尽くしたとは言えないと思います。

・サピックスの平常授業についていかせる
 サピの麻布合格圏の偏差値は61です。息子は、最後まで55~60の間をウロウロしていました。が、サピの試験はいわゆるAタイプという知識記憶系の問題が多く、麻布対策には単なる参考情報となります。とはいえ、いくら記述が得意でも前提となる知識は絶対に必要です。サピ内部で55~60の間にいることは、麻布受験の大前提として重要でしょう。が、麻布を狙う子供であれば、サピで55というのは基本をしっかりやってケアレスしないようにすれば、難しい水準では無いはずです。

・向き不向きを判断する
 サピックスの5年生だと9月と11月、6年生だと4月と6月にAタイプ(知識系)、Bタイプ(記述系)の区分が分かれて偏差値がでます。このときBタイプで偏差値60を超えられるかどうか、一つの向き不向き目安です。6年生の6月でBタイプが60を切るようですと、ここまま麻布を狙わせるのかどうか、狙わせるならどうやって記述を強化するか、Aタイプの偏差値と比較しながら、考えてみる必要がありそうです。ただ、6月で諦めるのではなく、あくまで対策をしっかり考えましょう、ということです。9月からのSSで麻布クラスに入れて、記述力を強化するという手がありますので。

・どう思うのか?どう考えるのか?それはなぜか?を問う
 時事問題、社会のこと、生活のことに興味を持つ子供は、色々と質問してきます。その際、答えを教えるのではなく、どう思うのか、なぜそれが気になるのか、対話をしましょう。大人は、知らないから教えてあげよう、と思いがちです。が、麻布の試験で問われるのは、この情報を見てどう考えるのか、です。口頭でよいので、なぜ、どうして、どう思うについて、徹底的に考えさせます。麻布に入れたいなら、この手間を惜しんではいけません。お子さんがどうしても、なぜ、について考えたくないと思われる場合、麻布受験に向いていないかもしれません。

・絵でも漫画でもよいので、鉛筆を持って書かせる
 麻布の試験では、鉛筆を動かすことが求められます。普段から何でもよいので白紙に書かせておくことが、試験で「書いてやろう」という気持ちを養います。放っておくと白紙に何か書いている子供が、受かりやすいと思いますし、書くことが好きでない場合、厳しい受験結果になると思います。合わせ技として、上述のどう思うか、なぜかを問うた後、答えを白紙に書かせる、という手があります。


まとめますが、うちがやっていたことは、サピで偏差値55を切らないようにしながら、自宅で問いかけ書かせた、ということだけです。Bタイプ試験の偏差値がグングンあがり、6年生の11月のサピ学校別模試では、麻布の合格圏に余裕で入ってました。本番では、自己採点を厳しくみて130点くらいとのこと。今年の合格最低点は98点ですから、6年が始まる前の平凡な成績を考えると、ずいぶん伸びたな、と思います。麻布の本番当日、サピの先生達が25名も来てました。正直、親として感動しました。別にサピの宣伝をするつもりは毛頭ないのですが、お世話になったこと、感謝しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3652330】 投稿者: 晴れてたら  (ID:xWsolt3LWEo) 投稿日時:2015年 01月 30日 20:18

    有栖川公園の中を歩いていくといいですよ。
    そして、都立中央図書館の前の芝生で体操していくと、
    頭がすっきりしておすすめです。
    いかにたんたんと受けられるかが大切です。

  2. 【3653669】 投稿者: kenji  (ID:8d09ANF9rNg) 投稿日時:2015年 02月 01日 08:43

    頑張れみんな
    麻布で待ってる

  3. 【3653835】 投稿者: あ  (ID:iZ2ISrEOZTY) 投稿日時:2015年 02月 01日 11:14

    麻武の先生か。
    両校の校門で待ってるって意味ね。

  4. 【3654119】 投稿者: kenji  (ID:misglW02R5M) 投稿日時:2015年 02月 01日 16:46

    お疲れ様でした
    明後日の発表を待ちましょう

  5. 【3656107】 投稿者: 10年ひと昔  (ID:lsbPJ4vR0kg) 投稿日時:2015年 02月 03日 22:15

    一昨日、受験から10年と気付いた保護者です。
    インターエデュ、健在なのですね!
    子供は本人の意志で、麻布→駿台→理Ⅰと歩んでおります。
    家庭教師をしているお子さんが、私立小学校から受験せずに中学に上がってらっしゃり、お出来になるが勉強の仕方が分からない。
    自分はサピで勉強の仕方とノートの取り方を習得した、と申しておりました。
    長い目で見ると、中学受験塾は小学生にとってはそのような効果があるのですね。
    受験の終了は次のステージのスタートです。
    無限大の可能性を秘めた子供たちのための将来が開けますように。

  6. 【3656308】 投稿者: 第3者の意見・考え  (ID:MXPkbNyLO2k) 投稿日時:2015年 02月 04日 06:53

    晴れてたら さん


    >いかにたんたんと受けられるかが大切です。


    そう!です。 淡々(たんたん)と物事を進めて行くことが1番ベスト!

    お仕事(受験生にとっては、合格答案の作成作業)も、勉強も、共に、淡々(たんたん)とやりましょう!

  7. 【3656622】 投稿者: 新小4  (ID:Z8XkNGdaklU) 投稿日時:2015年 02月 04日 12:59

    入試問題は学校からのラブレターだそうですね。
     
    先輩の皆々様。
     
    しっかりお返信を書くのにどんな準備をされましたでしょうか?

  8. 【3656805】 投稿者: ↑  (ID:b4PkY7FCEKI) 投稿日時:2015年 02月 04日 16:54

    答案は、学校からのラブレターへの返事ですよね。
    麻布の入試におきかえると、学校が期待している流れを見落とさずに解くことです。麻布は、四教科ともストーリーがありますね。
    算数では、カッコ3の難しい問題の解き方が、カッコ1.2に隠されていたり、国語の最後の長い記述が、それまでの問いの集大成になっていたり。社会や理科では、ラブレターである長い問題文に解答のヒントがかくされていたり。ようは、ラブレターを、精密に読むことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す