最終更新:

11
Comment

【2975205】麻布M1の情報交換

投稿者: M1親   (ID:YGpwJbPdB92) 投稿日時:2013年 05月 21日 02:56

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

あまり親がしゃしゃり出ていくような学校ではありませんが、この4月に子供が入ったばかりの親にとっては、小学校時代と比べても驚きの多い毎日だと思います。

まず授業で配られるプリント。世界で配布された諸子百家の解説(3枚組)は、大人が読んでも面白いものでした。宿題はほとんどないという話だったのに、課題のレベルは質・量ともに高く、特に理科は実験レポートに追われる毎日。

一方で、大量に持ち帰ってくる自治関係のビラ。くしゃくしゃになってデイパックの底のほうから出てきます。健康診断結果も完全圧縮、蛇腹の状態で発見されました。とにかく親がチェックしないと、配布物が出てきません。これって普通ですか?

サークルについては、まだまだ続く勧誘。不思議なのは、あの「ロ」の字型の校舎をランニングしている部活の一群です。教室の廊下って、走ってはいけないのでは?

放課後は、サンクス、ファミマ、マックは言うに及ばず、先輩に誘われて六本木や恵比寿に出張、サイゼリアでだべるのはいかがなもの?せめて有栖川公園、都立図書館あたりで子供らしく健康的に過ごしてほしいのに…。

などなど悩みも楽しみも尽きませんが、新鮮な驚きや気づきの多いこの時期、日々の記録も兼ねて情報交換しませんか?あとで読み返してクスリとできるものになればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2975425】 投稿者: お気を付け下さい  (ID:50ceujSDtXI) 投稿日時:2013年 05月 21日 09:39

    こんな所で世界に向けて内情を晒すのは良く無いと思います。

  2. 【2975548】 投稿者: ここではちょっと・・  (ID:a..U7PkEvG2) 投稿日時:2013年 05月 21日 11:13

    入学して二か月。
    息子さんが学校生活を楽しんでおられる様子が
    しのばれ、何よりです。
    それに引き替え、お母様は戸惑いと驚きの連続であったことは
    お察しいたします。

    でも、もうすぐ各地区会等の懇談会の時期を迎えます。
    保護者会やら部活動の懇談会もあるでしょう。
    そちらの方で得る情報のほうが有益かと・・
    もっと積極的に情報交換なさりたいなら
    お母様がサークルにお入りになるのもお勧めです。

    お母様も麻布生活を お楽しみ下さい。

  3. 【2976693】 投稿者: 同じく  (ID:rF16A8RrENo) 投稿日時:2013年 05月 22日 08:49

    入学当初、戸惑うことばかりで、どなたかと相談したくなる
    お気持ちはわかりますが、ここでの情報交換というのは
    あまり感心しません。

    ちょっとさんのおっしゃるように、地区会、部活の全体保護者会
    6月の保護者会等で徐々に知り合いが増えていくので、リアルな
    知人どうしで相談し合えば良いことだと思います。

    他の麻布保護者初心者のみなさんも、同様に戸惑う状況を分かち
    合いたい方が多いと思いますので、集まる機会があれば
    自然に話しも弾みます。

    どうか焦らずに。

    それから、老婆心ながら、
    子供のカバンの中を覗くのはそろそろやめたら?と思います。

    あふれる紙(授業のプリント、自治のビラ、塾の勧誘チラシ)を
    管理する能力からはじまり、自分で判断し自分で対応できる能力を
    学年相応に育てていかないと、あとで大変だと思います。

    中1が「初心者マーク」をつけているのは、関係者はわかっている
    ので、失敗が許され、挽回がきくうちにたくさん本人に試行錯誤
    させたほうが良いと思います。

  4. 【2976877】 投稿者: 中一生母  (ID:Rou5Tl5Btww) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:01

    別の中一生の母です。


    先輩のお母様方でしょうか、有益かつ素敵なアドバイスありがとうございます。


    6月の保護者会は年間スケジュールに記載されておりましたが、地区会の懇談会も同日または6月中に開催されるのでしょうか?地区会の懇談会については、別途、案内をいただけますのでしょうか?


    他にも部活の全体保護者会があるとのこと、子供の生活を知る機会があって安心です。


    別の私立高校に通う上の子の学校では、毎学期保護者会(年に3回、学年全体またはクラス別)があるだけのシンプルなものでした。同じ部活のお母様方と情報交換をしたり、上の学年のお母様方に相談できる機会などなく、 保護者会に出席しても数少ない知り合いのお母様方と会えるとも限らず、それも仕事で抜けられなかったり、下の子の行事と重なったりで、すべて出席できたわけでもありませんでした。
    ですので、地区会、部活の保護者会があるなんて、正直びっくりいたしました。


    とりあえず、いろんな会を一通り経験すれば、心配も徐々に減っていきそうですね。
    そういう点では、実は意外と、手厚い学校とも言えますね。

  5. 【2976940】 投稿者: ご参考までに  (ID:ZShiBpt.nm.) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:44

    我が家のケースでは、クラス保護者会、地区保護者会、県全体保護者会、クラブ保護者会、があります。もちろん参加は強制ではありません。子供の生活とは離れて親も結構楽しめます。因みに息子も案内物をタイムリーに出したためしがありませんし、いつぞやは出してきた資料に何故か足跡が付いていてトホホでした。親これ忍耐ですね(苦笑)

  6. 【2977057】 投稿者: H2母  (ID:a..U7PkEvG2) 投稿日時:2013年 05月 22日 13:22

    学校側がこれだけは、保護者に伝えておきたいと
    考えるプリント類は郵送してきます。
    どうしても話しておきたいと思うことは電話がかかってきます。

    わざわざ、カバンを探ってまで
    プリントに親が目を通す必要は特にないと思われます。

    我が家はこのスタンスで過ごしていますが
    休校日にお弁当を作ってしまった以外
    困ったことは起こっていません。

  7. 【2977582】 投稿者: 同じです。  (ID:nIAJwff.NYM) 投稿日時:2013年 05月 22日 23:21

    同じく様、H2母さまの仰るとおりだと思います。
    お二方とも麻布母の鏡だと思います♪

    学校もプリントが保護者に渡っていない前提だと思います(苦笑)。
    私の場合も、早起きして損したこと何度もあります(笑)。

    クラス保護者会も中1、中2。。。と旧クラスの集まりが一年毎に増えていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す