最終更新:

7
Comment

【382630】クラスの懇親会について

投稿者: 中一母   (ID:WbEkMNUlHuo) 投稿日時:2006年 06月 10日 10:39

この春から子どもがお世話になっております。
PTAがないということを入学してから知りました。クラス
単位の役員がいないということは、クラスのお母さんたちの
懇親会や茶話会のようなものもないということでしょうか?
子どもが親しくしている友達のお母さんとお話しする機会が
あるとありがたいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【383168】 投稿者: 高校生の母  (ID:GK5tLBhEaYI) 投稿日時:2006年 06月 11日 13:00

     息子が中学生の時は、1年間に1〜3回学校で茶話会(又はお食事会)がありました。
    土曜が多かったので、出席率も良かったようです。
    クラスの担任によってもバラバラで、1年に1回もないクラスもあれば、元○組のクラス会・・という風にず〜っと続いているクラスもあるようです。
    幹事は有志の方が4,5人でやってくださっていたようです。
    父母会のクラス会の折、先生にご相談されると宜しいのでは・・・?
     他にも部活の集まりとか、地区の同期の懇親会は結構ありますので、PTAがなくてもお母様方と集える機会は色々出てきますので、あまりご心配は要らないと思います。

  2. 【2507648】 投稿者: 63期母  (ID:6/Y3bsv2KJQ) 投稿日時:2012年 04月 15日 23:08

    あげておきます。
    母有志が交代で主催し、クラス茶話会の伝統は続いています。経験上平日が多いように思いますが、頻度や先生方をどこまでお誘いするかなど、クラスによってまちまちです。

  3. 【2507701】 投稿者: 66K 今年入学  (ID:kzxDTYgF8nU) 投稿日時:2012年 04月 15日 23:48

    母有志・・ということは どなたか名乗り出てくださらない限り クラスの茶話会は開かれないということですね。
    部活や地区会など親の集いは結構あるとお聞きしていたので 学園の他のお母さまたちと交流があることは存じてましたが やはり今のクラスの方たちと交流を持ちたいですね。
    しばらく様子をみてみます。

    このスレをUPしてくださって ありがとうございました。

  4. 【2512905】 投稿者: 66期生の母  (ID:O4WkKMSVhkQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 08:36

    母どうしもう少し交流があると楽しいですね。まだまだ時間がかかるということでしょうか?子供は毎日楽しく(プラバをしに??)坂を上っています。今日は生古川さんに会えるのですね。保護者も聞きたい・・・

  5. 【3324645】 投稿者: 63期母  (ID:S21Ypvlpge6) 投稿日時:2014年 03月 14日 20:09

    上げておきます。
    今でも変わっていないと思います。

    有志から声が出ないようでしたら、父母会などでクラスにわかれた機会に、
    クラスの保護者で交流の機会はないのですか?と質問していただくと、
    上に兄のいる保護者が(全クラスにいるとは限りませんが)音頭をとってくれると思います。
    どなたか手伝っていただけませんか?と言われたら、できる範囲で参加してみると、
    早い時期から学校のこともいろいろ聴けてよいと思いますよ。

  6. 【3329569】 投稿者: 66期の父親です。  (ID:1fxZe0ybON6) 投稿日時:2014年 03月 18日 08:31

    クラスの茶話会(っていうんですかね)は年に二回くらいの頻度で行われているようですが、あいにく自主的に主催してくれるのはやはり兄弟を栄光にすでに通わせているようなお母様なので、いつも平日の昼間になるため、専業主婦の方だけの集まりになり、私のような父親は最初からお呼びじゃないという感じです。ならば、父親自身がオヤジの会を催すような声をあげるべきなんでしょうが、やはり仕事が忙しいとなかなか言い出しっぺになってくれる方は(私も含めて)ないようで。
     父母が両方とも出席できるような会としては、地域別の保護者会が校長先生直々の出席で年に一度は、学校主催で各地区で行われます。年に一度なので、正直父母の親密な交流というほどにはならないのですが、そこで他の父母に声をかけて、ネットワークを構築できるようなコミュケーション能力が求められているのかも知れませんね。各地区ごとの保護者会に必ず校長先生が出席して下さるというのは大変なご努力だと思いますので、感謝しております。

  7. 【3330196】 投稿者: 63期母  (ID:S21Ypvlpge6) 投稿日時:2014年 03月 18日 18:09

    66期の父親です さま

    少なくとも初級のうちは、外で働いている母親より専業主婦の方が比較的多いと感じますが、ほとんど専業主婦という感じではないですよ。茶話会は年1回か2回程度なので、なんとか休みが取れる時は取って参加していると思います。
    もちろんお仕事の都合で一度も出たことないという方もいらっしゃいます。平日では都合のつかない方が多いからと土曜に開催する例もあるようです(先生方の参加はなし)。
    いずれにしてもお父様は混じりにくいですよね・・・

    次第にクラスよりも部活中心の生活になります。
    部活によっては週末に親が応援に行ったり、そのついでに母親が集まってランチをしたり、父親がそのあと飲みに行ったりとかあるようです。

    授業参観と父母会に来られたお父さまどうしで、メルアド交換されていたり、
    地区別懇談会の後、お父さま同士で飲みに行かれる(二次会)こともあるようですが、
    いずれにしてもどなたか言いだしっぺが必要です。

    クラス・部活・地区に限定されない父親同士の交流をご希望でしたら、
    土曜日の父親聖研がお勧めです。学校のHPでご覧ください。
    一応聖書をダシに父親目線での子育て談義などをしているようですが、
    有志の二次会での飲みがメインという話も聞きますし、通常は行けるときに顔出す方式ですから、
    お気軽に一度参加なさってはいかがでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す