最終更新:

87
Comment

【4451240】栄光学園の自由

投稿者: このは   (ID:MZFa6hXrDtU) 投稿日時:2017年 02月 14日 16:54

自由な校風、と聞きますが、服装や持ち物には細かい規定があるとのこと。先々代の校長インタビューを読むと、保護者や生徒が教師に歯向かってはいけない、反論してはならないとありました。ミッションスクールゆえある程度の規律はあると予想していましたが、よく併願校に挙げられ、似た校風と紹介される麻布とはかなり違うとの印象を持ちました。卒業生数人に伺うと、楽しかった!と窮屈で暗い毎日だったのふたてに意見が分かれます。在校生の皆様のご意見を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4451590】 投稿者: OB  (ID:u5rhUrtk0Zk) 投稿日時:2017年 02月 14日 20:26

    自由って言っても、ミッション系だから、服装や礼儀系は厳しい印象があります。遅刻にも厳しかったような。授業サボって裏山行った同級生は停学処分。原付通学は無期停学だったよ。

  2. 【4451700】 投稿者: InterEduです  (ID:KOK9rySh1Kg) 投稿日時:2017年 02月 14日 21:48

    >先々代の校長インタビューを読むと、保護者や生徒が教師に歯向かってはいけない、反論してはならないとありました。

    この一文の根拠をスレ主が示すのが先ですね。それがなければ明らかな誹謗スレです。放置するのは運営側の意志でしょう。(営業方針とも言う)

  3. 【4451742】 投稿者: このは  (ID:G.wwjViiMnc) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:09

    刃向かってはいけません、という言葉ではありませんでした。訂正してお詫びします。ただ、似た意味のお話と解釈しましたが、いかがですか。

    関根先生)
    教育には学校と保護者の連携が必要なのです。厳しすぎるという不満があるかもしれませんが、保護者が教師に対して文句を言うべきではありません。生徒の前で不満を述べるのもいけません。生徒に教師への信頼が生まれません。

  4. 【4451745】 投稿者: このは  (ID:G.wwjViiMnc) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:11

    ソースはこちら

    www.hokushinjuku.jp/archive/html/Archive/eiko/eiko.html

  5. 【4451749】 投稿者: 悪意がありますね  (ID:KOK9rySh1Kg) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:13

    校長先生の話を一部だけ切り取って自分勝手に解釈しているのがよくわかります。
    前後の文章だけでなく引用元を示さないと、著作権の問題にもなります。
    まず、引用元を示してください。

  6. 【4451756】 投稿者: ソース  (ID:NkaBUj1ECZE) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:18

    ソースを検索してみました。
    取材者が
    ほくしん教務統括 中山秋子
    とあるから、塾のインタビュー記事ではないかな。

  7. 【4451759】 投稿者: 神奈川私立学校研究家  (ID:6oxJW4ay38U) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:20

    神奈川では最も生徒を信頼している自由な学校の一つです。
    こちらが自由でなければ他の私学は監獄と言えるでしょう。

  8. 【4451765】 投稿者: 悪意はないようですね  (ID:KOK9rySh1Kg) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:24

    www.hokushinjuku.jp/archive/html/Archive/eiko/eiko.html
    以下、引用します。最後の文は、このはさんへのメッセージですねぇ。


    (関根先生)
    本質的には学校は強制もするし禁止もするところだと考えています。人間は生まれながらに個性を持っています。誰一人として同じ人間は存在しません。改めて指導して個性を伸ばさなくても個性的な存在なのです。
    (中山)
    なるほど。強制や禁止ということばはとても重い言葉です。
    (関根先生)
    学校はみんなに同じように勉強をさせるところです。必要なことは校則と明示して守るようにもさせています。生活指導も学習指導もともに大切な教育なのです。
    (中山)
    個性を伸ばすというのはお互いの違いを認めることが出発点だと思いますが、差をつけるのはかわいそうだという矛盾した考え方もあります。運動会での全員一緒にゴールインなどはその代表でしょう。
    (関根先生)
    走るのが速いということも、勉強がよくできるということも、同じようにすばらしいことだと思います。適切に評価する機会を用意することも大切です。
    (中山)
    栄光は学力面でも身体面でも生徒を鍛える学校という評価があり、生徒や保護者はその教育を受けたいと望んでいます。
    (関根先生)
    そうですね。中間体操や歩く大会は意志力の鍛錬の場です。人間は総合力で評価されるものですが、最後までやり通す強い意志と自らをコントロールする力は殊に大切だと思います。
    (中山)
    公立学校ではそのような考えを示すことはなかなかありません。私立学校の良さだと思います。しかし学習面でも生活面でも生徒をしっかり指導してくれる先生は保護者から敬遠されがちです。学校に対して「厳しすぎる」と言う保護者も多くなってきているようです。
    (関根先生)
    教育には学校と保護者の連携が必要なのです。厳しすぎるという不満があるかもしれませんが、保護者が教師に対して文句を言うべきではありません。生徒の前で不満を述べるのもいけません。生徒に教師への信頼が生まれません。
    (中山)
    そうですね。
    (関根先生)
    そのような不満の大部分は保護者が自分の子供しか見ていないことが原因でしょう。教師にとって多数の生徒のうちの一人で、全体的なバランスをとりながら指導を進めているのに、保護者はその点を考えていないのです。
    (中山)
    不満を述べるのは母親が多いようですが、最近は父親もそのような傾向が強くなっていると思います。
    (関根先生)
    親が大人になりきっていない場合が多いと思います。全体を客観的に見ることが難しいのでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す