- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 鎌倉市 (ID:OUMxlvV.gaU) 投稿日時:2017年 02月 20日 13:30
HPに一番多い進学先は東大と謳ってる通り。
進学に重点を置います。
課題は山ほどありますが、底上げをどうにかしないといけないのではと、考えております。
-
【4464910】 投稿者: まあまあ (ID:APBkDaeJ2pw) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:23
去年は十分よかったですよ。
全盛期とも遜色なし。
聖光さんが伸びただけ。
そう思うんだけどね・・・・ -
【4474300】 投稿者: 入試問題 (ID:Z2lKY0f4PWo) 投稿日時:2017年 02月 28日 12:15
今年の入試で算数の問題が例年に比べ簡単だったとのこと。
今までこんなことなかったんですけどねー。
上智に合併され、入試にも影響が出ているようです。
上位層に嫌われたからかな?
これでは6年後の進学実績にも影響します。 -
【4474329】 投稿者: お忙しいところ (ID:FBZsOoKNomg) 投稿日時:2017年 02月 28日 12:34
余念がないですね、他校の先生は。
昼休みのご投稿ご苦労様。 -
-
【4478992】 投稿者: あと一週間 (ID:jgkJuY4x2FU) 投稿日時:2017年 03月 03日 15:58
で、東大の合格発表。楽しみですねえー
昨年は10年に1度のデキという割にはたいしたことなかった。
今年はどうなることやら、60人は無理としても50人はいきたいねえ。笑 -
【4479009】 投稿者: 全盛期復活! (ID:ileNhou./N.) 投稿日時:2017年 03月 03日 16:06
今年は70人に届くかもと聞きました。
なんでも多浪OBの在庫が豊富とか。 -
【4479844】 投稿者: 多浪OBとか (ID:GUg.z3a0JUI) 投稿日時:2017年 03月 04日 07:44
そんなんでなく、現役で東大にそのくらい行くと凄いんだけど。現役で一工なら、浪人で東大と言う栄光の伝統だなぁ
-
【4483482】 投稿者: 多浪? (ID:.OL/M3udTxU) 投稿日時:2017年 03月 06日 21:35
多浪の方々は数に入れない方がいいと思いますが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- 聖光学院に入学してみ... 2021/01/23 19:15 学校選びの際には、この掲示板に大変お世話になりました。少...
- 柔道の授業 入試前の現... 2021/01/22 18:15 子供によると授業の中で柔道が行われているようです。どうや...
- 合格した方々の取り組み 2021/01/22 17:19 中学受験を考えている者です。これから、入塾というところな...
- サレジオの魅力 2021/01/22 12:32 小5男子の母です。通学面からサレジオを第一希望にと考えてい...
- 幼稚者生って・・・・・ 2021/01/22 08:18 前に普通部に通っていたのですが(受験)、幼稚者生がはっき...