最終更新:

100
Comment

【1486295】四谷大塚の偏差値 大暴落

投稿者: 本当か?   (ID:KTEFwybccIA) 投稿日時:2009年 10月 30日 02:12

合不合の二回目が58だなんて・・うそだろ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1901281】 投稿者: KS Mania  (ID:dRcmn4.j/PI) 投稿日時:2010年 10月 30日 00:44

    サピ生も戻ってきているのですね。合不合は、今時点での弱いところを見つけるにはちょうど良いテストですからね。


    熱望組様がおっしゃる通り、受験生にとっては難化は必ずしも歓迎することではないですね。ですから、やはり他の子と競争するという意識より、合格最低点を取る、到達度テスト位に思っていた方がよいと思います。受験はなんでもそうですけど、「合格最低点を取る、自分との戦い」と考えるのがよいと思います。そう考えれば、1回目、2回目を比較すれば、それほど合格最低点は変わるわけではないので、2回目といっても恐れるに足らずだと思います。
    確率論でいえば、安全・適正・チャレンジ校で4-5校受ければどこかに引っかかることがほとんどです。受ける学校は入っても良い学校と親子で納得していれば、どう転んでも、どこか1校でもひっかかる限り受験は成功だと私は思います。中学校の選択は大学合格をゴールにおいた場合、単なる通過点でしかないし、どんな中高一貫校に入っても、本人の努力や気持ちの持ちよう次第でり、結果は如何ようにも変わると思うからです。中学受験で燃え尽きたらいけないのです!(付属校は別かもしれませんが)。また、熱望する学校目指して一生懸命努力したとか、非常に難しい問題でも解けるようになったとか、受験の結果とは関係ない経験がなによりも貴重で、今後の中高生活の糧になると思います。受験生の皆さんは、とにかく悔いのないようベストを尽くして頂きたいと思います。

  2. 【1901624】 投稿者: うみしろ  (ID:ysnDzRJCPjs) 投稿日時:2010年 10月 30日 13:25

    熱望組 様

    軽率なコメントをしてしまい、申し訳ありませんでした。

    本番の試験では、やはり問題に対する相性も合否を分けるファクターかと思います。相性が良い問題に当たれば普段の目標偏差値以上の学校に合格しますし、たまたま相性が悪い問題が多いと絶対大丈夫と思っていた学校が残念な結果になったりする場合もあるでしょう。
    したがって、他の方もコメントされているように、2/1残念、2/3合格される場合もあり、海城を熱望されているのでしたら、両日出願をお勧めします。

    社会は記述に加え、問題量が多いので国語力(読解力)も重要ではないでしょうか?時間内で全答して見直しまで完了するのはかなり大変なので、ケアレスミスがないよう回答する必要はあると思います。

    海城は良い学校ですよ。安心してお任せしています。ご子息の合格をお祈りしています。

  3. 【1933637】 投稿者: KS Maina  (ID:7mdwjt79kb.) 投稿日時:2010年 11月 26日 21:15

    四谷 合不合第3回

    海城①  61
    海城②  64

    第2回目と比較して、海城②はひとつ上がりました。

    ただし偏差値は全体的にバブル気味ですので、やはり受験者が減っているのが影響していると思います。

    SAPIXの件もありますけど、三大模試は全て受験者が減っているようで、私立中学受験熱も経済的要因、公立高校無料化などの影響を受けて、落ち着いてきているようですね。でも私学がよいと思う層は、いずれにしても受験するわけで、今の方がまっとうな気がします。来年の海城の受験者数は、どうなるかまだ予測がつかないですけど、全体の受験者が1割近く減るとすれば、どういう評価になるのか注目したいと思います。

  4. 【1975706】 投稿者: エコ  (ID:NSyV458bqDQ) 投稿日時:2011年 01月 11日 21:42

    学校は偏差値で選ぶことがすべてではないと考えています。我が家は偏差値70校に合格しても本人の希望でK校に入学しました。親の人生でなく子供の人生です。親が色眼鏡をかけて批評するより子供が楽しく過ごしているのであれば成功だと思います。

  5. 【1975816】 投稿者: うみしろ  (ID:6utybZLDBI.) 投稿日時:2011年 01月 11日 23:12

    この時期になると色々な方が入って来られるようですね。。。もう受験校は決定していますよ。

    エコ様へ

    それではなぜK校より偏差値が高い学校を受けさせたのでしょうか?本人の強い希望を尊重するのであれば、偏差値に捉われず、K校を主軸に受験したはずです。それより偏差値の高い学校を受けさせたこと自体、親のエゴが入っている思います。

  6. 【1988065】 投稿者: KS Mania  (ID:7mdwjt79kb.) 投稿日時:2011年 01月 22日 16:33

    2/22まで(出願初日から3日間)の一般入試出願者数

    2010   2/1:370人 2/3:790人 
    2011   2/1:422人 2/3:972人

    このペースだと最終は2008年(2/1:535人 2/3:1192人)と同等かそれ以上の出願者になりそうですね。
    昨年の進学実績を見れば、まずます予想通りというところでしょうか。中学受験全体の受験者数の減少、他校からの影響はそれ程見受けられないように思います。

  7. 【2830525】 投稿者: KS Mania  (ID:a2suvgsCe2k) 投稿日時:2013年 01月 23日 23:29

    出願の情報ですが去年は記録し忘れましたが以前のものをアップしておきます。HPによると今年3日目の出願は449/989ですから、一昨年の最終出願数555/1203より微増と予測できますね。


    因みにスレタイは古いものなのでビックリしないでください。

  8. 【3973485】 投稿者: KS Mania  (ID:xkryXjHKpQA) 投稿日時:2016年 01月 27日 00:56

    http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/bairitsu/cmp/11.html

    今年の出願は3年ぶりに2/1は500名、2/3は1200名を超えました。出願を見る限りでは、やはり去年の進学実績が良かったことが影響しているように見えます。2/1の四谷の予想偏差値は去年より下がってますけど、結果偏差値は持ち直しそうですね。

    今年の世代が大学受験するころには、今より更にずっと進学実績がよくなっている予感がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す