最終更新:

222
Comment

【2858021】海城の併願校は?

投稿者: うみひろ   (ID:MK0v7OdquM2) 投稿日時:2013年 02月 11日 22:18

海城志望の5年の息子です

終了組のみなさんに

1日海城を受ける場合の併願校と
最近よく聞く1日に抑えを受けて3日の海城にチャレンジの場合の併願校を

教えていただけるとありがたいです。
参考にさせていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3277859】 投稿者: 附属アンチの実態  (ID:BrKbSDJ0Ro2) 投稿日時:2014年 02月 09日 02:18

    附属には必ずアンチがいるものです。
    なぜ人の進む道にケチをつけたがるのか知りませんが相当な妬みがあるのしょう。
    「附属は勉強しない」だとか「就職がわるい」などデーターはどこにもない。
    一般入試で入ってきた人間の方が内部推薦者よりも優れているなどとは愚の骨頂。
    個人の思い込みでしかないことをいかにも真実でであるかのように吹聴しているだけ。
    早稲田の上位学部である政経のデーターでは・・・

    附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い。
    その理由は、進学学部が比較的早期に決定し、3年間の高校生活の中でゆとりをもって必要な基礎力を身につけられるためとされる。

    と示されている。

    http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01[削除しました]

  2. 【3277862】 投稿者: ↑  (ID:BrKbSDJ0Ro2) 投稿日時:2014年 02月 09日 02:25

    「削除しました」の部分にコンマピーディーエフ(. p d fを詰める)を入れれば表示されます。

  3. 【3277883】 投稿者: 海城に1票  (ID:6gKR2swoOPk) 投稿日時:2014年 02月 09日 03:12

    もちろん附属校のよさもあると思いますよ。
    すべて否定しているわけではありません。

    ただ、ここは進学校である海城の板ですよね?

    海城か早稲田か、つまり進学校か附属校で悩んだ末に、海城を選ばれた方も多いわけですよね?
    (早稲田は進学校、という議論はやめまておきます)


    その場で附属がいい、早稲田のほうがいい、と延々お話されていて不快に思う方が一定人数いると感じたわけです。私もその一人でした。

    附属中側の板でお話されればいいと思うんです。

    附属校の生徒は成長しにくい、というのは言い過ぎたかもしれませんが。

  4. 【3277899】 投稿者: その通り。  (ID:Bcxuwb3wcz6) 投稿日時:2014年 02月 09日 04:54

    あと、附属について「嘘」の主張をしている輩がいるようなので、訂正しておく。

    >「附属は勉強しない」だとか「就職がわるい」などデーターはどこにもない。

    「附属が勉強する」「就職が良い」などというデータもどこにもない。
    尚、私自身が附属なので、後進のためにハッキリいっておくが、附属生は一般受験生に較べてはるかに勉強しないのは事実だ。
    事実をことさらに詭弁を弄して曲げるのは良くない。後進を不幸にする、

    >附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い。

    これまた大嘘だな。
    進学後の学業成績が一見良い?ように見えるのは、単に「要領のよさ」を高校時に見につけているからだ。
    高校時の先輩が多数大学にいる。その先輩から「どの先生の授業がAをとりやすいか?」「毎年同じような問題を出す先生は誰か?」などを聞き出し、学びたい授業ではなく、「Aをとりやすい授業」ばかりを選択している。
    一般入試で入学してきた学生はそのような愚かな行動はとらない。
    そんな要領の良さでAを重ねたところで、所詮張子の虎に過ぎないことをわかっているからだ。

    企業も馬鹿ではない。Aを多くとっている学生は必ずしも頭が良いわけではなく、「ただ単に要領が良い、ズルイだけの学生が多く混じっていること」を理解している。
    だから成績表の提出を省き、むしろ国家資格等や面接の専門知識の受け答えで判断しようとする。

  5. 【3277942】 投稿者: ↑  (ID:BrKbSDJ0Ro2) 投稿日時:2014年 02月 09日 07:07

    こういうのが附属に対するアンチの典型です。
    個人の体験談や自分の周りのことだけをいかにも
    全てにあてはまるがごとく大嘘をこく。
    附属だろうが進学校だろうが個人の問題であって
    勉強する奴はするし、しない奴はしない。
    附属出身と主張しているが失敗した人生を歩んでいるため
    「人が要領よくやっている」と自分の努力や力がないことを
    他者や社会のせいにするしかない。
    こういう人間をルサンチマンと呼ぶ。

  6. 【3277958】 投稿者: 早稲田と海城  (ID:8oAOxuRhUzs) 投稿日時:2014年 02月 09日 07:25

    息子も早稲田と海城のどっちも行きたいということで1日、3日の両方出願しました。
    4日に結果が出そろい、息子はその日と翌日にすごく悩み、海城にいくことを選択しました。

    私は国立出身で早稲田に思い入れがなかったので息子の決断をすごく歓迎しました。
    一方、本人はずっと早稲田の冠クラスで友人たちと長時間特訓してきたので、入試では力を発揮できましたがどことなく寂しい表情をしていました。

    併願校と合格した場合の優先順位は、12月末には決めたほうがよいですね。
    来年以降に受験される方には、会心の笑顔で合格を受け止める状態になれることを祈念しております。

  7. 【3277959】 投稿者: だからぁここは海城の板  (ID:Wtfss4UYPFg) 投稿日時:2014年 02月 09日 07:25

    >附属だろうが進学校だろうが個人の問題であって
    勉強する奴はするし、しない奴はしない。
    ↑には同意しますが、

    >個人の体験談や自分の周りのことだけをいかにも
    全てにあてはまるがごとく大嘘をこく。
    ↑実際に某ゼミ(奥島ゼミではありません)で「附属の生徒は人生なめてる、高校で勉強しなかっただろ」
    って言われていた。

    その通り。さんの話、正にその通り。

  8. 【3278070】 投稿者: 海行かば  (ID:SCv2qAfD.N.) 投稿日時:2014年 02月 09日 09:20

    昨晩の「海ゆかば」です。エデュへの書き込みが3・4年ぶりだったので間違えました。

    早稲田中やその他の大学附属・系属中より海城をお勧めしたい気持ちはよくわかります。
    私も海城生の親ですから。

    しかし、その方法が「海城の良いところをアピールする」のではなく、「比較相手の悪いところを誇張する」というネガティブキャンペーンの手法だ、というところに呆れています。

    相手を落とすことで当方を有利にする、というのは良識ある日本人の手法ではないですね。
    良識ある人は、そういう手法を取る人間を、胡散臭く思うだけです。


    海城のよいところをアピールしましょうよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す