最終更新:

13
Comment

【3331847】携帯について

投稿者: さくら   (ID:GfVKUY6y2Gs) 投稿日時:2014年 03月 19日 22:45

4月から、お世話になる新中1です。
制服や、教科書も届き、入学式を楽しみにしています。
携帯電話について、学校に届け出すれば持ち込み可能ということですが、中学生の皆様は、どのような携帯をお使いなのでしょうか?
地元の公立中学では、部活の連絡などもLINEでくるため、スマホを持つ子が多いそうなのですが、海城生は、どのような感じなのでしょうか。
息子は、キッズ携帯なので、買い替えようと思っているのですが、まだスマホは、早いかな…と迷っています。
部活の連絡など、どのようにしているか、教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3333193】 投稿者: さくら  (ID:LwLQgimKmYY) 投稿日時:2014年 03月 20日 22:32

    ガラケーでネットなし様

    ガラケーで、インターネット接続をしないという契約ができるんですね。初めて知りました。
    いろいろな情報、ありがとうございます。

  2. 【3333480】 投稿者: 高校生保護者  (ID:U998Z7IPWFQ) 投稿日時:2014年 03月 21日 07:32

    うちの息子は中2からiPhoneです。
    担任には絶対に時間を浪費するから
    スマホは薦めないと言われましたが。

    中学時代はスマホ所有者は少なかったようですが
    高校になるとほとんどがスマホだと申しています。
    確かにクラブにもよるとは思いますが、
    息子のクラブの連絡はすべてLINEで一斉に来るようです。

    ちなみに学校で携帯電話をいじっていると、
    授業中だろうとなんだろうと見つかればその場で没収です。

    塾のクラス分けテストの発表のある日は
    没収率が高いそうです。

  3. 【3333682】 投稿者: 星  (ID:NIn9Jk4oLf6) 投稿日時:2014年 03月 21日 11:45

    携帯については、ガラケー、スマホ、半々のようです。
    学校内での使用は禁止されているのにも関わらず守らない生徒が目立つようで、没収は日常的です。先日の保護者会や学年通信では携帯マナーについての注意が先生からありました。一部の生徒にメールやLINEの問題行動もあるようです。
    でも、学校側が部活動の連絡なども結局生徒同士にメールでやり取りをさせており、携帯を没収されたり、メール・LINEマナー違反でも、勉強ができる子は反故ですから、学校側も何か起きたときのために保護者など対外的へ向け、一応「指導しています」と形式上体裁をととのえているだけで、実はあまり問題にしていないのではと感じます。
    結局、何かあったときは学校には頼れず家庭で解決していくしかありません。
    各家庭の方針の中で、ご子息とよく話し合ってどうするか決められるのが良いと思います。

  4. 【3333768】 投稿者: それはどうかな?  (ID:rWyyCGalTes) 投稿日時:2014年 03月 21日 13:11

    前出の高校生の親です。

    > 携帯を没収されたり、メール・LINEマナー違反でも、勉強ができる子は反故ですから、

    ここ、偏見、あるいは誤解が入っているように感じます。

    勉強ができてもできなくても、生徒と保護者が連名で誓約書(二度と校内では使いません)を書けば、没収となった携帯電話は返却されます。ただし、二度目になると厳しく絞られて、三度目になると卒業まで預かり‥‥ とか、脅かされました(愚息は前科1犯です 笑)

    ちなみに、愚息は下から4分の1くらいの成績(280人中200~220番あたりをウロウロ)なので、決して「勉強ができる子」ではありません。

    この学校は、成績だけでなく、クラスや部活の行事に積極的に参加して周囲を引っ張っていくリーダーシップのある子や、世間一般で言うところの「善行」を進んで行う子も、高く評価してくれます。卒業式で表彰される生徒とその理由を聞いて、そう感じます。

    決して、勉強だけで人間の価値を判断してエコヒイキする学校ではありません。新入生の親御さん、ご安心ください。

  5. 【3334189】 投稿者: さくら  (ID:5BVGJy8FS2A) 投稿日時:2014年 03月 21日 20:23

    高校生保護者様
    星様

    学校内のいろいろな情報ありがとうございます。
    新入生説明会で、校長先生が、学校には期待して欲しいが、家庭でやるべきことまでを丸投げしないで欲しい、とおっしゃっていました。
    携帯のルールも、あくまでも家庭内できちんと話し合っておくことが大切ですね。
    勉強だけでなく、生活面でも評価してくれるというのは、子どもたちの励みになりますね。
    情報、ありがとうございます。

  6. 【4794781】 投稿者: Happy  (ID:qjeeMCQqgVI) 投稿日時:2017年 12月 03日 17:48

    iPhoneを持っている子もいますし、iPadを持っている子も結構います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す