最終更新:

19
Comment

【591989】東大合格

投稿者: 春うらら   (ID:azkL8rE9wuw) 投稿日時:2007年 03月 11日 08:57

昨日、東大の合格者が発表になりましたね。海城から理?に2名の合格者がおられたようです。すばらしいですね。文系の学校と思われがちですが、近年医学部志望も多いと聞いておりました。そしてついに理?にも合格者が・・。
皆さん志望校に合格され、すばらしい卒業式を迎えられるといいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【592555】 投稿者: 新高1母  (ID:NGCJuOwBbcg) 投稿日時:2007年 03月 11日 22:27

    現役ですか?

  2. 【592595】 投稿者: タア  (ID:OIhJtqyAyi2) 投稿日時:2007年 03月 11日 23:23

    現役2名のようですよ。
    前期合計で48名合格との情報です。

  3. 【602306】 投稿者: OBかつ6年後の本校学生保護者?  (ID:cWxiYhGxVRM) 投稿日時:2007年 03月 24日 10:08

    今年の大学進学実績も、不芳でしたね。
    東大・一橋・東工大の実績は、ここ3年一貫して下落です。
    こうした大学への合格実績だけで学校の価値を決めるのは
    本意ではありませんが、私学である以上、一定水準は維持して
    いかないと、競争優位に立てないと存じます。
    そこで、教員各位に4点お伺いしたいので、ご教示のほど
    よろしくお願い申し上げます。
    第一に、こうした3校の進学実績低落傾向の主な要因を
    3つ列挙してください。
    第二に、こうした下落傾向について、進路指導部として
    致し方なし・是認するという方針であるのか、あるいは
    なんとか歯止めをかけ、実績向上を図る意図はお有りなのか、
    いずれでしょうか?
    第三に、こうした3校への進学実績に拘泥しないという
    進路指導方針をとられる場合のみお答えください。
    定量的な教育目標を、明確に3つ列挙していただけますで
    しょうか?(基本方針のような定性的な面は公表されており
    ますのでこうしたご質問をさせていただく次第です。)
    第四に、こうした3校への進学実績向上を図りたい、という
    場合のみお答えください。
    具体的な、進学実績向上に向けた施策を、?中学入試選抜局面、
    ?高等学校入試選抜局面、?学生の進路決定指導局面
    に応じ、明確にご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

    こうした匿名掲示板で不躾なご質問をさせていただき、誠に
    恐縮でございますが、小生を含め本校受験を検討する子息を
    もつ親としては、ここ3年の不芳な状況は大変懸念して
    おります。こうした情況を何卒お汲み取りいただいたうえで
    ご回答をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

  4. 【602613】 投稿者: 同感  (ID:8wZn547CYS2) 投稿日時:2007年 03月 24日 18:57

    サンデー毎日などの早稲田大学合格者高校別
    ランキングが出ています。例年海城はトップクラスで
    週刊誌に名を連ねていますが、本年度は国公立も含めて
    他の主な進学校のほとんどが合格人数を出しているのに
    なぜか海城は未だに集計中の由。これでは後から仮に大量の合格人数を出しても
    全く学校の宣伝にはならないですね。
    今年の海城の進路指導関係者には怠慢か大きな問題があったように思います。
    駒東が不振との書き込みもありますが、合格率で言えば海城
    の方がはるかに不振ですね。
    学校関係者に明確な回答を求めたいというのは上の方と全く同じ気持ちです。
    進学先から外すことも考えはじめました。

  5. 【602676】 投稿者: 大学進学実績不振原因  (ID:n9g257TN3d.) 投稿日時:2007年 03月 24日 21:09

    以下勝手な推測ですが、大きくはハズレてはいないでしょう。
    ***原因***
    ?2/1合格組、2/3合格組、高入組 という学力・意識の全く異なる
    3種類の生徒を有しながら、能力別クラス編成などの適切な対応が
    なされていないこと。
    ?2/1合格者数と2/3合格者数が同じであるため、偏差値が両者で
    極端に乖離し、学力が低い2/1合格者を大量に入学させてしまうこと。
    ?授業料等が他校比極端に高く(6年間で開成などより100万円以上高い)
    それを理由に他校に入学する生徒が多い。
    ?開成・麻布残念組の多くが、多摩川を渡り、栄光・聖光・浅野に
    入学するようになっていること。
    ***対応策***
    ?中学入学時から能力別クラス編成をし、きめ細やかな指導をする。
    ?2/1の入学者(現在140人)を50人程度に減らし、その分2/3の入学者
    (現在140人)を230人程度にする。そうすることによって、開成・麻布・
    駒東残念組の優秀な生徒を確保する一方、偏差値50台後半の生徒を排除
    できる。
    ?営業努力により、授業料等を下げる。
    ?地の利を活かし、埼玉・千葉方面から優秀な受験生が集まるように
    塾等とタイアップしプロモーションをかける。

  6. 【602727】 投稿者: OBかつ6年後の本校学生保護者?  (ID:cWxiYhGxVRM) 投稿日時:2007年 03月 24日 22:26

    進学実績を挙げるのに最も重要なファクターは、当然ながら入り口で優秀な学生を
    大量に確保することかと存じます。
    とすれば、与件を考慮しつつ最大限の効用を得られる入試施策を打つことを真剣に
    検討すべきでしょう。
    本校は男子中高一貫校で首都圏4位近辺の著名大学進学実績(絶対数)をここ数年
    占めておりますが、上にはK校、A校、TK校があります。この3校は、当座は
    太刀打ちできない存在です。
    これら3校の次には、ご案内のとおりいくつか東大進学実数で同レベルの学校が
    存在します。端的に言えば、この同レベルの学校に分散している優秀な学生を多く
    確保した学校が勝つわけでしょう。
    中学校の現行試験日の定員調整をすべきというご意見がありましたが、小生の意見
    はもっと進めて、(言葉は悪いですが)三校を断念した優秀な小学生を根こそぎ採用
    することを図るのです。
    ?試験日は、2/2、2/3、2/5とし、2/1は廃止
    ?定員目安は、2/2を150人、2/3を120人、2/4を30人とする。
    2/2は、神奈川のE校、S校に流れていた学生、および2/3にTK校を受験する
    学生の新規確保を目的とします。
    2/3は、従前どおりK校、A校、E校、KT校を不合格となった学生の確保を目的
    とします。
    2/5は、K校、A校、TK校、E校、S校、KT校、本校が全て残念だった学生の
    最終セレクションとしての位置づけで、神奈川のS校2次にぶつけ同校に回っていた学生の
    確保をも企図します。いわば首都圏最優秀生の最後の草刈場です。

    本校の現状の進学実績と、先進的な教育技術・手法の導入、レポートティングを
    含めた魅力度の高い授業は、競合する2番手諸校と比べ、十分競争力があります。
    したがって、試験日および定員をこのように変更することで、E校、S校だけで
    なく大塚のS校、新宿のW校、渋谷のSS校、鶴見のA校等に分散していた優秀な
    学生を、効率よく集約することが出来るでしょう。

    高等学校の募集については、諸般の事情(与件)があり100名レベルの募集は継続
    するほか無いでしょう。ただし、受験科目は荒川区のK校と同様5科目に変更して、
    旗幟を明らかにした方が意識の高い学生がより多く集まると愚考します。

    つらつら思いつくままに入試対策について書き連ねました。皆様のご忌憚のない
    ご意見を更にお伺いいたしたく。






  7. 【602787】 投稿者: 試験日操作だけでは無理。  (ID:6mtybAV9LRk) 投稿日時:2007年 03月 25日 00:04

    OBかつ6年後の本校学生保護者さんの意見に追加です。
    この1案では、優秀な生徒確保のために、学校経営(学生確保)上のリスクを伴います。
    そのリスク回避のためにも、授業料を下げることが必須。
    1学年400人弱(高入を含め)で、K校、A校と6年間の費用に差があること自体、
    怠慢経営といわぜるを得ません。
    さらに、極論を言うなら高入を廃止すること。
    中入からの一貫した教育を阻害し(高校1年で中入生の足どまり、高入生の無理)ている
    ことが進学実績にあらわれています。
    追伸)教育内容、教師の質・意欲については、2番手校のトップといえると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す