- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 海城 (ID:WQZ87dhfhS6) 投稿日時:2023年 04月 01日 15:57
https://www.kaijo.ed.jp/news/30208
著名な教育者を校長にお迎えしましたね。
-
【7165990】 投稿者: IB? (ID:V4AcBfb55sE) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:35
IB導入は見送った、と数年前の説明会動画でN先生がおっしゃっていたが果たして、、、
-
【7166100】 投稿者: プロパー (ID:0xiMIzga6Ok) 投稿日時:2023年 04月 01日 18:22
プロパーの教員の方が昇格しないのは何故でしょうか?
皆さん納得感はあるのでしょうか。 -
-
【7167615】 投稿者: 在校生親 (ID:antDXTRVqAg) 投稿日時:2023年 04月 03日 09:59
以前からコンサル的な関わりをされていた方のようですね。
伝統と革新が程よくミックスされていて、生徒個人個人の興味の幅を自然に広げてくれて、様々な将来の選択肢を目指すのに学校が適切な関わりをして下さる、そのような安心感が保護者目線での海城の魅力と感じています。
新校長には、何か急進的なことをやるのではなく、海城らしい着実な革新を進めて頂きたいと願います。 -
【7173228】 投稿者: それはやめていただきたいですね (ID:WdGdnhxH0nI) 投稿日時:2023年 04月 09日 13:33
IB導入はやめていただきたいですね。
客寄せ制度的なものをこの学校に導入されるとなんというか格が下がるというか… -
【7177894】 投稿者: 千代田インター (ID:BDK9mQwDExA) 投稿日時:2023年 04月 14日 08:30
大迫氏が学園長を務めた千代田インターナショナルスクールは4年弱で閉校してました。海城は伝統校ですので、大丈夫だと思いますが。
-
【7180362】 投稿者: しないと (ID:/L3a41mevDM) 投稿日時:2023年 04月 16日 22:11
はっきり明言されていました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
- 早稲田大学内部進学に... 2023/06/05 08:51
- 立教池袋中学 偏差値 2023/06/03 19:10
- 2023 合格実績 2023/06/03 11:07
- 志願生が心得ること 2023/06/02 21:02
- 最近、城北中学がテレ... 2023/06/02 01:50
- 【医学部観点】巣鴨 vs... 2023/06/01 20:13
- 指導死?パワハラ死? 2023/06/01 14:51
- 学校の指導について 2023/06/01 13:51
- TAKANAWA GATEWAY CITY 2023/05/30 09:41
- 難関校落ちて成城に入... 2023/05/29 23:54