最終更新:

189
Comment

【2000966】2011 開成

投稿者: うさこ   (ID:mwtF4YCt6UM) 投稿日時:2011年 02月 01日 22:11

本日はお疲れ様でした。 今年の試験の難易の程はいかがでしたか?
我が家では 国語が例年より難しく感じました。
皆様は、合格への到達ラインは何点ぐらいと感じていらっしゃいますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 7 / 24

  1. 【2003811】 投稿者: 結局運?  (ID:0acckHnNlAw) 投稿日時:2011年 02月 03日 21:10

    >算数がかなり難化した年がありました。
    その時は、各塾の算数トップレベルの子(所謂、算数小僧たち)が、涙を呑んだものです。


    とは言え、簡単すぎても満点続出で、算数トップレベルという
    子たちは涙を飲むでしょうから、やはり平均的にできる子が
    いいということ?
    我々が大学受験をした時代はよく先生から
    「1教科でも得意教科を作れ!それを伸ばせ!」と
    指導されましたが、それが必ずしもあてはまらないのは
    大学受験と中学受験の違いでしょうか。

  2. 【2003917】 投稿者: えっ  (ID:9RQeGGZC9tU) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:03

    逆なのでは?

    算数難化で国語が簡単だと
    算数が得意な子が有利で
    国語の得意な子は(国語で差がつけられないので)不利。

    今年は算数が簡単で
    国語が難化なので
    国語の得意な子が有利で
    算数の得意な子は(算数で差がつけられず)不利なのではないのですか?

  3. 【2003939】 投稿者: そうですよね!  (ID:S6t3yYIdcKU) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:17

    えっさまに同意します。

  4. 【2003948】 投稿者: ふむふむ  (ID:4V/9mcstAxE) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:23

    国語の出典ご存知の方いらっしゃいますか?

  5. 【2004004】 投稿者: ボーダーくん  (ID:b.Nkacfvt5o) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:52

    おかげさまで合格することができました。
    国語の平均が低かったので、苦手な国語では差がつかずラッキーだったと思います。
    算数易化とは言え、合格者平均と受験者平均が15点も差があることから
    やっぱり開成は算数出来て当たり前の子が欲しいのではないでしょうか?
    理社も平均高くてすごいですね!


    今年は合格者人数が少し減っているので、1~2点差で涙を呑んだボーダーくん達の層が
    厚いのかなと思ったのですがどうでしょう。
    うちはたぶんギリギリのところで拾われたと思います。本当に嬉しいです。
    息子は開成生活をすごく楽しみにしています!!!

  6. 【2004032】 投稿者: ボーダーくんさま  (ID:aA7oUgvCjIU) 投稿日時:2011年 02月 03日 23:06

    おめでとうございます。
    私もその通りだと思います。
    今夜は、ゆっくりお休みください。

  7. 【2004108】 投稿者: 国語でかせぐタイプは不利!  (ID:ovmjG7YPSPU) 投稿日時:2011年 02月 03日 23:57

    ボーダーさま、おめでとうございます。

    > 国語の平均が低かったので、苦手な国語では差がつかずラッキーだったと思います。

    まさにそのとおりですね。


    えっ さま

    私が言っているのは
    「算数が易しくなったとしても、文系シフトとは言えません。」
    という点なのですが・・・・

    どうでもいいことなのですが・・・
    なぜ、算数が簡単になると算数が得意な受験生が優利かというと、
    合格基準点に占める算数の割合を高めることができるということです。
    (もちろん、算数が不得意な受験生まで高得点でき、受験生全体の差が
     広がらない極端な状態になれば話は別。
     しかし、それでは選抜試験としての体はなし得ません。)

    難しい科目で高得点とれればそれにこしたことはありませんが,
    ふつうに考えた時、合格者平均点が低いということは、
    その科目を得意な子でも、高得点を取れなかったことを意味します。

    今年の算数は、
    大問1、大問2、大問3(1)(2)、大問4は、算数の得意な受験生であれば
    確実にものにしたものと思われ、
    これだけでも、解答欄全13箇所中10箇所の得点なると思われます。
    唯一、骨太の大問(3)にしても、結局は力技で出来る問題で、
    他の問題の処理に時間をかけないですんだ受験生にとっては、
    十分解答可能だったと思います。
    要は、満点可能な問題です。
    212点中、85点確保できた算数得意な受験生は、残り3教科で127点とれば
    OKでした。

  8. 【2004208】 投稿者: 国語でかせぐタイプは不利!  (ID:ovmjG7YPSPU) 投稿日時:2011年 02月 04日 01:08

    ボーダーさま、ゴメンなさい。


    >> 国語の平均が低かったので、苦手な国語では差がつかずラッキーだったと思います。

    >まさにそのとおりですね。

    ちょっと失礼な物言いでした。お気を悪くしないで下さい。
    合格は、実力だと思っています。

    苦手とはいえ、難しかった国語でも確実に、大きく崩れずに、得点を積み重ねた結果です。
    中学にご入学されても、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す