最終更新:

68
Comment

【5583156】鉄緑会・文化祭

投稿者: 色々悩む親   (ID:uQBaOJYN2mI) 投稿日時:2019年 09月 24日 23:47

 いずれ我が子に開成を受けさせたいと思っている親です。子供と一緒に文化祭に行ってきました。
手持ち無沙汰のときに10名近くの在校生の方に話しかけて,主に「5・6年生のときにどのくらい家で勉強したか」「予備校・塾に今,どこに通っているか」を尋ねました。

 聞いて感じたのが,鉄緑会へ通っている方の多いこと。鉄緑会が公表している数字を信じれば3割以上の生徒が通学しているのは解っていましたが,裏付けられました。
 お話を聞けたのはたまたま新高の人の方が多かったのですが,高校1年生でも
「3割程度は鉄録会に通っている」
「内職している人もかなりいる」※新高の高1の授業中に内職って...と思うのですが,でもそうなんだそうです。
「1科目だけというのはほとんど聞かない。3,4科目とっているのが普通」
だそうです。

 塾・予備校通いの善悪を論じる気はサラサラありませんが,開成の生徒ならもう少し学校の授業を勉強のベースにしている人が多いと思っていました。
 開成から東・京・一・工・国医に現役合格している人の,非鉄緑会:鉄緑会に通学 の比率の情報(の推定)ってどこかにありませんかね。

 周りの同級生・先輩からの感化や卒業してからの人脈などのメリットを考えればもちろん御三家や筑駒(・筑附)の様な伝統校に進学できればその方が良いのは当然だと思っています。
 でも「中1から鉄緑会をベースにして大学受験を組み立てる」のなら,6年生の後半に子供をギリギリ追い込んで(下手すると潰すほどに)勉強させなくとも,駒東・海城・筑附・渋渋あたりで手を打って入学できればそれで十分,という気もしてきました。
※ 都区内在住ですが,栄光・聖光・渋幕だと放課後に鉄緑会はさすがに時間的に無理があるなと思っています。

 開成に入った(・入れそうな)子供の親御様,(中1からかどうかは別として)鉄緑会に行かせますか?

===

話しは変りますが,去年・今年と延べ15校以上の文化祭に行ってきましたが,誰でも観覧できる男子校・共学校については,
・文化祭の人出の多さが,その学校の人気度・勢いをそのまま物語る
気がしました。
※ 校舎・敷地が狭くて限界を超えてしまい,事前予約制になってしまった渋渋の様な学校もありますが。

開成・麻布・渋幕とも,毎年ものすごい人出で,ゆっくりじっくり観覧する雰囲気ではありませんでした。これが駒東や聖光くらいだと,丁度良い(笑)人出と感じました。去年行けなかった筑駒が楽しみです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【5592522】 投稿者: 鉄がそこまで万能?  (ID:sMNPz3cMRWc) 投稿日時:2019年 10月 03日 12:21

    塾の宣伝云々は置いといても
    うーん、中1から中3の鉄緑ってそこまで理3激勝できる
    内容ですかね?先取りが他の追随を許さない点に軍配あげるの?

    理3進学希望者の集う場、として利用価値が上がるのは
    第3コーナー回った、高2からじゃないっすか?
    中受と違って、偏差値トップだから狙う、って訳でもなく
    医者ありき、職業ありき、ですから
    ましてや中1から理3狙いで6年爆走できるタイプなんて実在するんスか?

  2. 【5595540】 投稿者: いたばし  (ID:oIbgsagJbG2) 投稿日時:2019年 10月 06日 00:00

    踊る阿呆に見る阿呆~
    スレ主もレスポンダーも似た者同士だよね。
    せっかくなのでこの際知りたいんだが、その名門塾、鉄力会の、学部は問わない東大合格率(塾内の全合格者数/全受験者数)は毎年おおよそ何%なのか?例えば東大に平均的に毎年5人以上合格させる、鉄力会に通塾できる圏内の全ての高校(基準が分からないがある程度の東大合格実績実績を持つ高校)の同様に塾は別とした現役平均合格率と比べて大差あるのかないのか?大差なければ他の塾でも良いし塾なしでも良いのか?回答できる方がいればまじめに聞きたい。

  3. 【5597097】 投稿者: 先ずは  (ID:sB5FnYv/PHo) 投稿日時:2019年 10月 07日 12:32

    塾は中学に合格してから考えてもいい事。
    開成に入学してから、親も徐々に開成カラーへと変わっていきます。
    放任では無く、自分で考えさせ、自分の選択に責任を持たせるようになって来ます。

    中学では部活、高校では部活と文化祭、運動会に多くの生徒が本気で取り組みます。鉄緑へ在籍していても、学校行事に関わらない一部の撤退勢を除いて、行事や部活の試合を優先。
    苦労しながら仲間と作る学校行事やチームワークには、参加した人にしかわからない絆が生まれ魅力があるのでしょう。

    先生方も決して放任ではありません。一人一人の個性をよく見てくださっている事を、保護者会などでお話しすると実感します。教科、部活共によく研究されている印象です。

  4. 【6379003】 投稿者: オタク  (ID:uXyLZOvWZGA) 投稿日時:2021年 06月 17日 22:57

    開成は撮り鉄が多そう。
    東大の鉄道研究会はレベルが高いので、
    中高の間しっかり鉄道研究に励めよ。

  5. 【6412295】 投稿者: 筑駒生  (ID:kSrDU7zuvJ6) 投稿日時:2021年 07月 15日 08:30

    鉄やめましたよ。高2から再び通いましたよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す