最終更新:

100
Comment

【7099614】開成中学の生徒さんの幼少時の学力レベル

投稿者: 舞   (ID:GaPQuxIoaFI) 投稿日時:2023年 02月 04日 22:58

開成中学に合格した皆さんは幼稚園生、小学生の時どのぐらいの学力レベルがありましたか?
たとえば公文式で言えばどのぐらいの進度でしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【7114655】 投稿者: まあ  (ID:DjA8Dk4O7Mo) 投稿日時:2023年 02月 14日 12:29

    掲示板では、開成中学・高校への敵愾心を露わにした書き込みをたまに見ますよね。
    そういう書き込みをみるたび、なんとなく少し申し訳ない気持ちにもなります。
    この人は、どのような境遇にあるんだろう、と。

    どこの中高に行くか、などそこまで引きずることではない。
    開成も優れた人材を出していますが、他の学校ももちろん出している。
    そういうふうに考えることができないのかな、と思います。

  2. 【7114683】 投稿者: 保護者として  (ID:aFhvRMTZFes) 投稿日時:2023年 02月 14日 12:50

    寝不足で伸びなかったのは自覚のない虐待では?
    自身の子がそうでなかったらムキになる必要はありません。生まれつきなら、と書いてありました。
    そういう保護者だからそんなふうにしてしまったのだと思います。

  3. 【7115214】 投稿者: 開成って  (ID:14axF76YAuw) 投稿日時:2023年 02月 14日 19:31

    生まれつきと、そうでないのを見分けられる貴方は、理三出身ですか?

  4. 【7115643】 投稿者: 親なのに  (ID:DVjh7KWeKDs) 投稿日時:2023年 02月 15日 06:34

    身長スパークを見逃しちゃったのね。
    ある程度スパークを予想していて、スパークだと思ったら最低数か月は続くスパーク時には質の良い睡眠時間10時間キープすれば、
    平均月に1cm、うちは月に2cm伸びています。月2が月1になったらスパークも後半かな。
    スパーク時期に気付かずその時期に睡眠不足にしちゃうとスパークがなくなってグーンと伸びなかったってことになるようです。
    成長期に30cm伸ばすか、親が睡眠不足にしてしまった子は10cmも伸びなかったなんてことも。
    親なら自分の息子のスパーク時期を把握しているはず。
    あれ、あんまり伸びてないのにもう声変わりしている、
    だとやらかしちゃったってことです。

  5. 【7115761】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:bDH.Oil.Uk.) 投稿日時:2023年 02月 15日 08:38

    子どもの成長を普通に見守っていれば難なく見分けられますよ。
    そういう人のお子さんが「生まれつきではない」なのでしょうが…。

  6. 【7116104】 投稿者: RE: 開成中学の生徒さんの幼少時の学力  (ID:H5mS8kgGXAk) 投稿日時:2023年 02月 15日 13:14

    幼稚園年長時に公文(算数)を始めました。勉強ではなく、クイズ感覚で楽しく進んで行けたので、小4の夏頃に高校後期課程を終了し、認定試験にも合格できました。公文からは研究コースを勧められましたが、以降は中学受験塾に移りました。結果として開成中学に合格しました。小4から小6の間は塾の勉強もありましたが、公文で理解した高校数IIIまでを忘れないように、Youtubeで大学入試の微分・積分等々を解いていました。振り返ると、公文算数を勉強ではなくクイズ感覚で進んで行けた事が良かったと思います。

  7. 【7116135】 投稿者: 私は  (ID:zIc4JOLDqOU) 投稿日時:2023年 02月 15日 13:41

    このスレをみて、学ぶべきところがあると思いました。

    開成の内部にいると、やはりどうしても周囲は基本的に一定の社会的階層の方々だけになります。
    しかし世の中にはいろいろな方がいらっしゃいます。
    中学受験が激戦化する中、特に開成に対しては様々な感情をお持ちの方が増えてきているのではないかとも思います。

    そうした方々のお気持ちも理解し包摂していくことが重要と感じました。

  8. 【7116226】 投稿者: 内部生ですが、  (ID:jYDZu40q1yk) 投稿日時:2023年 02月 15日 15:20

    成長期の睡眠は特に大切だと思います。
    我が子は中学に入ってから成長期に入りました。平均身長のはずなのに長身扱いです。
    管理できていない親御さんほど抵抗感があったのではないかと思います。
    難関校になるほど、管理できなかった家庭の割合は高い傾向なのか、確かに小柄なお子さんが多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す