マルチリンガルを目指せる女子校
普通部の野球部について
息子が普通部を志望しており、入学できたら野球部に
入りたいと言っています。
そこで、普段の練習風景を子供に見せてやりたいので、
グランドで練習がある曜日・時間帯などをどなたか教
えていただけませんでしょうか。
練習グランドの場所は知っています。
では、宜しくお願いします。
自分の子も普通部に入学し、できがあまりよくないので部活動をする余裕がなく部活動についてはよくわかりませんが、今までの野球部の伝統などを聞くとかなり強いイメージがあるのですが違うのですか?ちなみにわたしも野球をやっていたので学校に行って練習を見ればある程度わかると思うのですが、仕事が忙しく(と言い訳をして)家内にまかせっきりなので、わかる範囲で教えてください。
今年の入部説明会の話を聞きました。
顧問の先生があまりやる気がないのか、入部人数を極力少なくしたいようです。
また、対外試合はしない、1年生は球拾いだけ、バッティングは合宿の時しかさせない、などとの説明をしているようで、入部しない理由まで考えてくれるそうです。
よくわからない指導方針です。。。
来年の入試に向けて頑張るチビの父親です
我が家の長男は現在、普通部を目指して頑張っておりますが
入学後は野球部に入りたいと目を輝かしています
そこで普通部の野球部活動について、最近の情報をお願いします
過去レスを拝見すると、
> 授業優先、クラス優先、行事優先、おうち優先・・あまった時間で野球
とのことですが、私の知人(普通部生の親)から野球部の様子をお聞きすると
●野球部の活動は金曜・土曜・月曜が練習、日曜日が試合となることがほとんどである
●他校の試合やリーグ戦について、裏方のボランティアも要請されることが多い
とのことでした
そのため週末はほぼ終日、野球漬けになってしまうようです
その方からは、かなり気がかりなこともお知らせいただきました
顧問の先生からの「野球部の部活予定案内がかなり遅い」とのことです
伝聞情報ですが、当月の予定を当月25日前後にお知らせ…それじゃ予定になってませんよね?
いろいろな事情があるとは思いますが、終わったイベントを「予定」として配信するのはいかがかと…
その方いわく「世間一般の常識で考えない方が良いよ」とのことです
我が家のチビも無事に入学・入部した暁には、きっと夢中になって取組むとは思うのですが
このことを聞くと、家族との時間(私自身が週末しか一緒にいられない事情がある)を大事にすると
野球部での活動に影響し、本人の熱意を台無しにしてしまいそうで心配です
どなたか、現在の様子を教えていただけると幸いです