最終更新:

37
Comment

【6603951】普通部→青学→中等部での2月3日午後

投稿者: 2月3日の勝者   (ID:HQF66AECDms) 投稿日時:2021年 12月 29日 23:50

1日 普通部 →発表3日13時 〆15時
2日 青山学院 →発表3日10時 〆15時
3日 中等部
のパターンの方は多いですよね。
このパターンでの2月3日午後は本当にしびれる。

まず朝、子供を中等部入試へ見送る
試験中の10時に青学の結果が出る
12時30分過ぎ中等部試験終わり子供を出迎え
13時に三田駅に付くころ普通部の結果が出る


①普通部○→親子で日吉方面に乗車

②普通部△→親は繰り上げ権利確保で日吉へ
子供は別れて3日午後校へ

③普通部✕&青学○→親は青学へ入学手続きへ
子供は別れて3日午後校へ

④普通部✕&青学✕→親子で3日午後校へ

青学○で3日午後校放棄OKの親子もいるし、3日午後校へは親子で行ってから青学手続き行く親もいるでしょう。色々分岐パターンをシミュレーションしておかないといけないが、悪い結果はあまり想像したくないから雑に考えがち。子供にも、どこまで伝えるか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾普通部に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6604938】 投稿者: ゆら  (ID:HQF66AECDms) 投稿日時:2021年 12月 31日 08:16

    3日の慶中終了直後は、
    ・子供には普通部結果をすぐ見せない宣言して、午後校受験を結果によらず回避しないことに決めておく
    ・午後校へは、始めから子供1人で行かせることにしておく
    で、食事中に親だけこっそり確認して、普通部○なら教えてしまう。普通部△か✕なら予定通り別れて行動ですかね。普通部○でも予定通り本当に別行動にしてもいいけど、せっかく学校で掲示があるから、見せてあげたくなるよね。

  2. 【6605256】 投稿者: KO志望男子  (ID:A0OsuNpyJJM) 投稿日時:2021年 12月 31日 15:50

    1日 普通部
    2日 SFC中
    3日 中等部

    が、鉄板では無いのでしょうか・・・?
    女子は1日にどこを受けるかバラけてた印象ありますが、

  3. 【6605265】 投稿者: 2/3午後  (ID:JTsV2T8S2u.) 投稿日時:2021年 12月 31日 16:00

    慶應第一志望で2/3午後受験行きたい学校あります?
     暁星、國学院久我山、都市大等々力→大学受験
     帝京、日大豊山→大学附属

    全部ダメだったら、気持ちを切り替え、高校受験で早慶附属4校狙った方が門戸は広いですよ。延べ2,000人の合格者が出るから。

  4. 【6605269】 投稿者: 神奈川県民  (ID:eZcoaMtIpeU) 投稿日時:2021年 12月 31日 16:04

    SFCは合格しても通えないという家庭もあると思います
    なんせ遠いですから

  5. 【6605339】 投稿者: 終了組  (ID:Vk3HIzi7O/A) 投稿日時:2021年 12月 31日 17:41

    》3日の慶中終了直後は、
    ・子供には普通部結果をすぐ見せない宣言して、午後校受験を結果によらず回避しないことに決めておく

    結果を知らせないのは無理だと思いますよ。
    中等部が終了して、親子が合流して駅まで向かう道すがら、前後で皆さん確認しているのが分かります。皆さん興奮状態になっているので、そこで見ないのは我慢出来ないのでは。
    我が家も周りの雰囲気から、13時少し前に既に発表されていると分かって、その場で携帯で確認したので。

  6. 【6605407】 投稿者: いや  (ID:0cFLDpn.ND2) 投稿日時:2021年 12月 31日 19:43

    普通部、中等部併願まではあっても
    SFCはさすがに田舎過ぎる
    大学に行ってからも
    三田や日吉の学生から
    「慶應湘南藤沢大学」という別の大学だと認識されてるわけで

  7. 【6605579】 投稿者: いやいや  (ID:A0OsuNpyJJM) 投稿日時:2021年 12月 31日 23:17

    SFCが遠過ぎると揶揄されがちなのは同意ですが、別の大学の付属校に行くのは完全によその家の子になるので、普通部中等部を受験する家庭ならSFC中等部の併願が多いと思います。
    SFC中高から慶應大はほぼ全員が進学し、医学部も含めてSFC以外の学部に推薦枠がありますが、青学中高だと7~8割が青学大に進むので他大進学は現実的ではないです。
    単に付属校狙いなら慶應付属より入りやすい学校を選んだ方がベターですし、慶應付属に拘るなら3回受けて少しでも確率上げて、残念なら進学校か高受でリベンジの方が一般的な気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す