最終更新:

37
Comment

【6603951】普通部→青学→中等部での2月3日午後

投稿者: 2月3日の勝者   (ID:HQF66AECDms) 投稿日時:2021年 12月 29日 23:50

1日 普通部 →発表3日13時 〆15時
2日 青山学院 →発表3日10時 〆15時
3日 中等部
のパターンの方は多いですよね。
このパターンでの2月3日午後は本当にしびれる。

まず朝、子供を中等部入試へ見送る
試験中の10時に青学の結果が出る
12時30分過ぎ中等部試験終わり子供を出迎え
13時に三田駅に付くころ普通部の結果が出る


①普通部○→親子で日吉方面に乗車

②普通部△→親は繰り上げ権利確保で日吉へ
子供は別れて3日午後校へ

③普通部✕&青学○→親は青学へ入学手続きへ
子供は別れて3日午後校へ

④普通部✕&青学✕→親子で3日午後校へ

青学○で3日午後校放棄OKの親子もいるし、3日午後校へは親子で行ってから青学手続き行く親もいるでしょう。色々分岐パターンをシミュレーションしておかないといけないが、悪い結果はあまり想像したくないから雑に考えがち。子供にも、どこまで伝えるか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6620513】 投稿者: Sですが  (ID:Dh9mPNfOtWg) 投稿日時:2022年 01月 14日 15:50

    Sの合格体験記見ると、例年3校連戦や、3校合格いらっしゃいますよ。少数。体験記もサピ人数からしたら、ごく一部だけど。
    ちなみに、中等部は1次受かっても2次受けないご家庭もあるみたいです、先に普通部合格出てるから。

  2. 【6622429】 投稿者: のの  (ID:RRBKoR0LfNQ) 投稿日時:2022年 01月 16日 01:23

    3連戦しましたよ。普通部は補欠でしたが、回ってこず、不合格。SFCと中等部は合格いただきました。中堅の塾でしたが、塾のクラスには何人か普通部✖️で3連戦の方いらっしゃいましたよ。
    すごくレアという認識ないけど、たまたま知り合いに多かっただけかな…。
    SFCの入試データみて、強気すぎたかなと後から冷えました…。

  3. 【6624341】 投稿者: S生  (ID:/UlXidXaIOI) 投稿日時:2022年 01月 17日 15:09

    こちら志望しております。

    慶應三連戦はS60以上でないと止められるとありましたが、
    逆にS60あれば全て落ちることはないという判断でしょうか?

    周りの様子からみますと、男子は56から58ぐらいが普通部志望のボリュームゾーンのように感じています。

    実際に受験するときには申し少しシビアなのですかね、、

    どうぞ宜しくお願い致します。

  4. 【6624452】 投稿者: 最後のマンスリーS45でも3連戦  (ID:7yOFofWcy36) 投稿日時:2022年 01月 17日 16:49

    3連戦しました。
    現在はたくさんの友達に恵まれ元気に普通部に通っております。

    SAPIXの先生からも親とも3連戦については何度も何度も考え直すように本人と話し合いましたが本人がどうしても受験すると言い張ったため3連戦の条件をSSの席次で合格圏を死守する事とし冬休みから死守していたので諦めて受験させました。

    算数男子で国語が足を引っ張り偏差値は伸びず、結果SFCと中等部は落としました
    面接は問題なく体育は得意でした。
    国語がネックだったので、ご縁を頂けるなら400点満点の普通部しかない。と思っておりましたし、同点が多い年には60名程度は並ぶと聞いていましたので3校受験が少しでも合格の判断基準に影響するのでは?と思っていたのも事実です。
    同じ校舎から3連戦は確認できただけで7人だったと思いますが、一人は確実に3勝していましたよ。親子とも親しかったので直接聞きました。
    他のサピ友達とはそこまで親しくなかったので、普通部でお会いしても他校の結果は話題にもなりませんでした。

  5. 【6624727】 投稿者: 3連戦  (ID:FmXT5b9xa3g) 投稿日時:2022年 01月 17日 20:18

    確かに1割までいかないだろうけど、3連戦はチラホラいることはいるんですね。うちは2戦だった。判定は80%&80%ながら、リスク面でも地域的にもSFCは視野外。2日は別の2校受験しました。

    3連戦はチラホラいても、3連勝は、普通部合格手続き後に中等部2次面接受けないと成立しないって意味で、普通部側ではやはり都市伝説ですね。
    神奈川県民で中等部第一志望だったとか、中等部にはいそう。

  6. 【6624986】 投稿者: 最後のマンスリーS45でも3連戦  (ID:bodqWoHMLB2) 投稿日時:2022年 01月 18日 00:00

    3連勝のお子さんは、全勝にこだわっていらっしゃったんだと思います。
    ご家族が慶應一家の方でしたから。

    やはり、普通部の入学手続きが終わってからの中等部2次は中等部進学希望者が基本だと思います。SFCは遠い上にバスがね…
    当家も普通部と中等部で80%あればSFCまでは行ってませんでした。
    普通部&中等部ともに50%がマックスでした。

  7. 【6625314】 投稿者: S生  (ID:/UlXidXaIOI) 投稿日時:2022年 01月 18日 11:02

    皆様、早速参考になるお話を頂きましてありがとうございます。

    45からの合格!ご本人の芯の強さが素晴らしいですね。

    追加のご質問となり恐縮ですが、5年時から6年にかけての算数の偏差値としてはどのぐらいであれば普通部に手が届く範囲でしょうか?

    と申しますのが、どこまで
    サピのテキストの問題を深追いするべきか判断がつきにくく。
    明らかに御三家向きだというものも少しでてきておりますので、
    ご質問させて頂いた次第です。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  8. 【6626558】 投稿者: 最後のマンスリーS45でも3連戦  (ID:AqT1qzqQKyg) 投稿日時:2022年 01月 19日 08:41

    サピの算数はずっと50〜55の範囲でした。
    AB判定ではどの科目もB優勢でBだけだと軽く60は超えていましたがAは悲惨でしたのでひたすら標準問題にのみ特化してサピのテキストでも標準以上はやりませんでした。
    とにかく標準問題を超高速でできるように訓練して演習はSSで取り扱ったもののみにしていました。

    難易度の高い問題が出来なくても入学後落ちこぼれることはありません。入学後も塾不要ですし、任意課題も含めてきちんと提出し小テストでもきちんと点数を取ればぎりぎりで入学しても成績で困る事はまずないですよ。
    年間3回の学期末テストでも1週間前から勉強すれば普通に平均点越えは難しくないです。1年生の学習範囲は受験で取り扱わない単元に工夫されていますし、外部のスポーツクラブ所属の子や部活で忙しい子など勉強に集中していない子も多いので入学後は割とシャッフルされるのかも

    よければ後で、直前期にしていた事を送ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す