最終更新:

6
Comment

【5489588】現在の選抜クラス選考基準

投稿者: 絶望的   (ID:0qvGDOBfGEE) 投稿日時:2019年 06月 29日 17:07

かなり前のスレッドで、選抜クラスの選考基準は、
年5回の定期考査
夏休み明けの基礎学力試験
外部模試
日常の学習態度
かつすべての科目がバランスよくとれていること
などで総合的に判断されるとありましたが、いまも同じでしょうか?
愚息は1年の頃はかろうじてその人数に入れるかどうかの瀬戸際の順位だったのが、2年になり平均直下つまり3桁に落ちてしまいました。
この1年で挽回するのは不可能なのではないかとがっくりしているところです。
コツコツと、授業を大事にすることを言い聞かせてはいますがやはり、残念です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5489755】 投稿者: 中2  (ID:AjyKhNpKSzQ) 投稿日時:2019年 06月 29日 19:31

    愚息曰く、学年によって選考基準は微妙に変わると。
    あくまで生徒間の噂に過ぎないので、信憑性はないですが。

    個人面談の際に、担任の先生にお尋ねになれば、答えていただけると思いますよ。

    まだ一学期の中間テストが終わったばかりですし、ご本人の努力しだいで、成績は上がるのではないでしょうか。
    特に中学生のうちは、部活や趣味に時間をとられて、まだ本腰入れて勉強している子はさほど多くない印象の学校なので(個人的な印象ですが)、頑張れば、順位を上げやすいような気もしますが?

  2. 【5489916】 投稿者: しんどい生活  (ID:hoByhvW8.v.) 投稿日時:2019年 06月 29日 21:41

    こういう話を見ると受験後の学校生活においてもずーっとクラス分けや順位に追い立てられた生活になる学校は避けたいものだなあと思ってしまいますね

  3. 【5491147】 投稿者: 中2  (ID:6pCkTzVb/Ak) 投稿日時:2019年 06月 30日 22:26

    息子の話しからの私見ですが、しんどいイメージはないですよ。

    玉社の中学生の子たちは、同等偏差値以上の他校の生徒さんと比べると、通塾率も低いし、かなりのんびりしている感じですね。

    中受して入学する学校なら、偏差値に限らず、ほとんどの学校で、定期テストの順位や偏差値は出ますし、それを気にするかどうかは、その学校の雰囲気によると思いますよ。

    ちなみに、玉社は中間学年(中3と高1)のみ選抜学級(1クラス)を設けていますが、この時期、学業より部活や趣味に熱中する子も多く、そういう子には関心の薄い制度ですね。
    もちろん、勉強に関心が高い子にとっては、学習モチベーションが上がるシステムになっています。
    クラス分けで、学生生活自体が区別されることもないですし。

    教育熱心な保護者の方は気にされる方もいらっしゃいますが、概して、玉社の保護者は、他校と比べると、成績や進学実績に関して、かなりおおらかだと思います。

  4. 【5491537】 投稿者: 高校生母  (ID:rzTCajnsWcg) 投稿日時:2019年 07月 01日 09:55

    偏差値的にも中堅ですし東大合格者数にしがみ付いているような印象のある学校に映るかもしれませんが、入学してしまうと皆さん仰るように割とのんびりしております。
    選抜クラスを設置した所以は中3・高1の中弛みの時期にモチベーションアップを図る為、と保護者会では何度も説明会を受けておりますし、また保護者会の度に「学習指導は学校でちゃんとしてますのでご自宅では❝勉強しろ❞というようなことは極力仰らないでください」と口酸っぱく言われます。
    実際に愚息は楽しい青春を謳歌しており親としては時に歯がゆい思いをしております。が、生徒の自主性を尊重してくれている点においては良い意味で期待を裏切られたと思っております。
    勿論、向上心旺盛なお子さんにとっては選抜クラスや特待生制度はモチベーションに繋がる指針だと思いますが、その制度を盾に学校側が発破をかけたり、生徒を天秤にかけることはないですよ。

  5. 【5592447】 投稿者: 南川  (ID:t2..pmtBcOo) 投稿日時:2019年 10月 03日 11:09

    私もそう思います。入る前は、もっと大変なのかと考えていましたが、特進クラスの話は、子どもも親も、びっくりする位にしませんし、明るい雰囲気です。
    特進クラスでなくても、運動部の部長で東大に入られたお子様もいましたよ。
    補習などがマメにあり、出来るお子様にも、出来ないお子様にも、熱心に対応して下さいます。日々の課題は、満点になるまで何回でも提出させられます。
    イベントの後は、校長から、お知らせメールが全校生徒の親に届きます。色々な意味で、親も安心出来ますし、仲が良いです。
    お母様方も、お高くとまる方もおらず、非常に親切で優しい方が多いですよ。

  6. 【5715274】 投稿者: ٩( ᐛ )و  (ID:t9h3KUw0a0c) 投稿日時:2020年 01月 24日 17:26

    選抜クラスには入らなくても問題ないですよ
    結局のところ、男の子は自分で目標が定まらないうちは身が入りませんから
    うちの息子はギリギリ選抜に入れない順位をキープし続けて暮らしましたが、5年生で国立クラスに入ってからは選抜クラスだった子たちがパラパラと下の方に落ちて、息子は気がつけばそこそこの順位と偏差値で大学受験に向かうことができてました
    大学受験を自分の納得のいく形で終えられればいいんです!
    3年4年で選抜クラス入り出来るにこしたことはありませんが、選抜クラスにこだわらずその学年にしか出来ない楽しみを味わって、悔いのない学校生活を送った方が高3になってからの集中力は違いますので、心配しすぎたり落胆したりガミガミ言ったりしないであげてくださいね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す