最終更新:

9
Comment

【484739】特進クラスについて

投稿者: 教えてください   (ID:eaxpo9UWyQo) 投稿日時:2006年 11月 04日 10:20

佼成学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

「学びの泉」OPEN!

9月に入って新しい自習室がOPENしました。 生徒同士が自発的に切磋琢磨し合う能動...続きを読む

大学進学のための特進クラスを新設したと聞きました。
塾の説明や学校のHPなどでは概要がよくわからないのですが
これは授業料減免の特待入試とは違うものですよね?
入試時ではなく入学後に決まるのでしょうか。
人数は何名くらいですか?
また選抜、希望者などどのような方法で入れるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【485272】 投稿者: ラッキー  (ID:KlBXBYVit4Y) 投稿日時:2006年 11月 04日 23:04

    今年入学した子の保護者ですが、知っている範囲でお答えします.

    特進クラスは、中2,中3に1クラスのみ設定され、それぞれ前年度の成績(5回の定期テスト、実力テスト、平常点)で決定されるとのことです.
    英語と数学それぞれについては、特進クラス有望者(各クラス7−8人?)が指名され、放課後講習が近々開始されるようです.

    昨年説明会で聞いた話では、中一レベルでは、1日午後に行われる特待入試をくぐり抜けてきた優秀な生徒を各クラスに分散させ、学業向上の核として頑張ってもらい全体的な底上げを計っているとのことでした.

  2. 【486532】 投稿者: 教えてください  (ID:qBTxwBu0.Bc) 投稿日時:2006年 11月 06日 10:54

    ラッキー様

    ご親切にありがとうございました。
    前年の成績順ということは
    中2と中3で多少入れ替わることもあるのですね。
    わかる範囲でおしえていただきたいのですが、
    特進の一クラスは何人くらいなのでしょうか。
    また、高校も2年生から特進ができるとききました。
    高1でいったん特進クラスはなくなり、
    高校入学の優秀なお子さんが混じって
    新しく特進クラスが作られるということなのでしょうか。
    現在小学生ですが当初公立の中学校に行かせて高校入試をさせるつもりでした。
    しかし塾から高校は取る人数が少なく、偏差値も高くなるので
    入りにくいと聞き、中学受験を考え始めました。
    特進クラスなど(わが子が特進に入れるかどうかはわかりませんが)面倒見がよさそうな印象を思っております。

  3. 【506063】 投稿者: 中3生母  (ID:yUvhp/X3jak) 投稿日時:2006年 11月 26日 22:51

    うちの息子の学年は特進クラスができる前の学年ですので
    中学の特進クラスの事情は良くわかりませんが
    高校2年からの特進は関係あります。
    先日三者面談で先生から伺ったお話によると
    高1の成績で上位30人で難関国公立大を狙うクラス(特進)をつくるそうです。
    高校受験でたくさん勉強してきて高い偏差値で入学してくる子がいるので
    今の成績に甘んじずに、がんばれと言われました。
    佼成は下位の子達にも面倒見は良いですが
    上位の子達にも手をかけてくださいます。
    生活指導の面でも細かいですし、
    生徒たちもよくも悪くも、おっとりとしています。
    難関国公立を狙える成績があっても推薦をとってしまうような
    冒険をしないお子さんが多いのも事実で
    学校としては、もどかしく特進クラスを作る様な経緯にいたったようです。
    息子は第1志望ではありませんでしたが
    今では佼成でよかったといっています。
    実際、多くのお子さんが第1志望ではないので、入学時はとにかく自信を失わせないように
    いかに腐らず、この学校でよかったと思えるようになれるかと
    ずいぶんと気を配っていただきました。
    とりとめがありませんが、ご参考になれば。

  4. 【510090】 投稿者: 高1母  (ID:CH9tCk0Pua6) 投稿日時:2006年 12月 01日 14:06

    愚息の学年から高2時点で特進コースが新設されるようです。
    保護者会などで説明がありましたが、息子も私も理解できておりません
    (情けない。。。)
    息子も中学受験で滑り止めとして受験し、お世話になることになりました。
    現在は中だるみの真っ最中で、今では滑り止めだったなんて恥ずかしくて言えません。
    が、愚息に危機感はまったくありません。

    高校に入学したとたん、高校受験で入学してきたお子さんたちが優秀で
    外部試験などでは上位を占められてしまいました。
    息子に聞いたところ、中学同様滑り止めで入ってくる
    ある程度高い偏差値のお子さんが多いのだそうです。

    息子いわく「推薦をとるなら、特進より普通のコースのほうがいいと聞いた」。
    特進のほうがテストが難しくなる分、評点が厳しくなるから、だそうです。
    初めての試みですので、親のほうも暗中模索の状態です。
    愚息は「高入生は受験の余力がある。エネルギーが切れるのを待って抜き返す」
    とか言ってますが、まあそんなことを考えてる時点でダメですね

  5. 【546386】 投稿者: ラッキー  (ID:Kf3bmIx54VM) 投稿日時:2007年 01月 25日 18:37

    特進クラスに関して中一の状況を補足します.

    英語、数学、国語については、それぞれ成績上位者2−30名が指名され、週一回放課後に選抜講習が行われているようです.

    選抜講習に指名されるほどではないけど、より上のレベルに行きたい生徒達に向けて、希望性の放課後講習が英数国それぞれについて、週一回行われています.
    文武両道で部活も盛んなので、放課後に講習を受けている生徒は両立が大変かもしれません.

    愚息を通わせている保護者としては、勉強、生活両面において大変面倒見も良く、満足しています.

  6. 【593262】 投稿者: ジャスミン  (ID:vlhTLnUm2g2) 投稿日時:2007年 03月 12日 18:23

    高校の特進クラス、決まったようですね。
    息子いわく、高入生はほとんど入ったそうです。
    当人は完全に中だるみです。

  7. 【1889229】 投稿者: 小6母  (ID:8opXhP1HEhg) 投稿日時:2010年 10月 19日 12:55

    1日午後の特別奨学生入試の難易度について伺います。

    昨年合格された方々に伺いたいのですが、首都圏模試、四谷模試での偏差値は
    だいたいどれ位取れていれば希望はありますか?
    また、午前中はどんな学校を併願されていたのでしょうか。

    過去問はだいたい合格者平均以上は取れているのですが、
    体力、気力にあまり自信がなく、
    午後入試でのチャレンジには、かなり不安があり、悩んでいます。

    アドバイス頂けましたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す