最終更新:

466
Comment

【2037676】御三家見直しの時期では?

投稿者: ほんとうの御三家   (ID:SCxMvikANCU) 投稿日時:2011年 02月 26日 19:03

男子御三家:開成 麻布 駒場東邦 

共学御三家:慶応 早稲田 渋谷渋谷



武蔵はもうかわいそう・・・・引退させてあげてほしい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4650043】 投稿者: 合不合判定テストって  (ID:uIf9dkEDHyE) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:57

    対象の生徒は四谷大塚とどこ?
    何年か前ですがサピは日程上受けられなかったような。

    この偏差値は、サピ生には無意味。
    開成が71なら、筑駒は?判定不能領域になる?
    2/1渋渋が65は不自然。男子なら環境の整った駒東を選択。
    とにかく、一回きりの偏差値で駒東叩きはおかしい。
    学年により差はあるが、
    駒東は生徒の実力から必ずまた東大や国医の実績を伸ばしてくるだろう。

  2. 【4650090】 投稿者: 同意!  (ID:K6vLF321.jw) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:25

    四谷大塚の偏差値を持ち出して、駒場東邦たたきは確かにおかしい。叩くのであれば、サピックスの偏差値が50台になってからでしょう。
    無論、サピックス男子最優秀志願者の2大看板の一つである駒東の偏差値を下げるような愚かなことはしないと思いますが。

  3. 【4650152】 投稿者: ↑  (ID:V/sWCH3EPwg) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:07

    >御三家は1に開成、2に駒東 、3、4がなくて5に麻布なんですよ。

    最新の2/1午前のサピ偏差値は、開成66、麻布と駒東が60、その下が57の3校。
    なので、1に開成、2、3がなくて、4に麻布と駒東という方が正しい。

    また、四谷の偏差値と比べると、序列で駒東が高く、渋渋が低い以外はほぼ同じ。
    この2校だけが違う感じ。

  4. 【4650170】 投稿者: 40年後のわが子を思うと  (ID:Fhlo7.DLolA) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:25

    12歳で中学受験。男子が社会で活躍するのは50歳前後。
    40年後のわが子を思うことが大切です。
    今の駒東が40年後どうなっているか。出身校として自慢できるのかしら。
    少しづづ凋落している根本はこの憂いがあるのではないですか。
    現在のサピ偏差値を拠りどころにしてもしょうがないでしょうに。

    わが子は御三家の真ん中校。中学受験の塾友は駒東。
    お母さんともいまだに連絡しています。
    選択理由は通学を考えてのことでした。
    入学したての5年前は、お互いエールを交わしてましたが
    今は、お母さん、ちょっと不機嫌気味。
    お友達の成績もそんなに悪くはないようです。
    5年でもこのとおり。40年後はどうかしら。

  5. 【4650283】 投稿者: ↑ 6年前の駒東ママのご意見  (ID:.mNN5.IlijY) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:09

    表題 ほんとうの御三家

    男子御三家:開成 麻布 駒場東邦 
    共学御三家:慶応 早稲田 渋谷渋谷
    武蔵はもうかわいそう・・・・引退させてあげてほしい。

    じゃこの駒東ママはどうなの
    結局同じじゃないの
    というか、これを当てつけてカキコしました。
    それに、すぐつられてカキコする貴方も、同じムジナですよ。

  6. 【4650286】 投稿者: ↑   (ID:.mNN5.IlijY) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:14

    と 武蔵の母がカキコしました

  7. 【4650292】 投稿者: うーん・・・・  (ID:wM.XXlpOE1w) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:25

    本家(徳川)御三家でも、天皇家、将軍家の下の存在。
    さらには、御三卿の方が実質的には力がある存在であったり。

    どうして、「御三家」という格下のラベルを自校に付けたがるか、まったく意味がわからないのですが。

    >武蔵はもうかわいそう・・・・引退させてあげてほしい。

    徳川御三家で、水戸家は格がかなり下でした。
    古来から、三番目にはあまり意味がないのです。一番手、二番手が何らかの原因で機能しなくなった時の、フェールセーフの役目しかありません。
    徳川家でも、水戸藩から将軍になったのは、最後の将軍徳川慶喜のみ。
    しかも、水戸藩の格が低かったために、実際には一橋家(御三卿)に養子に出た形にしてやっと将軍職につきました。

    つまり、徳川御三家では、尾張徳川家>紀伊徳川家>御三卿>水戸徳川家、だったのです。
    そう考えると武蔵もちょうどいいのかもしれません。

    いずれにしても、御三家なんてちっとも有難くない呼称だと思います。

  8. 【4650298】 投稿者: 偏差値?東大?御三家?  (ID:It4htz9kHQU) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:34

    御三家は、何があっても御三家のままです。
    外様は外様ですよ。議論する価値無し。
    中学受験も大きく変わってきていますね。時代の流れなのでしょうか?
    新興校により、受験生の流れが変わっています。
    駒東は受験者数が減り続けているようです。
    受験者数減は、明らかに結果に反映されますね。
    なぜ、受験者が減少しているのか わかりませんが…

    確かに
    社会に出れば出身高校など酒のツマミですね。

    入学偏差値や東大合格者数だけでなく、人間形成のための教育というところに
    着目しないと、つまらぬ青春時代を送ってしまうことになるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す