最終更新:

40
Comment

【2276956】過去問について

投稿者: あせあせ   (ID:/4Fo2Jn.0vE) 投稿日時:2011年 09月 26日 22:50

駒東第一志望の6年です。
9月から過去問に取り掛かりました。
この時期に点が取れないのは承知の上でお尋ねいたします。

他の教科ももちろん足りていないのですが、特に算数の点が取れません。
合格者平均に30~50点ほど足りません。
日頃のテストでは、算数はそれほど苦手というわけでもなく(サピ偏差値61~65)、
過去問についても時間をかけて解説を見れば納得している様子です。
こちらの学校の算数が難しい、またこのような問題に対する経験不足ということは頭では納得しているのですが、算数が取れないのは致命的だと考えると不安でなりません。
どうしたら点につなげられるのか、経験者の皆様から具体的にアドバイスをいただければと思いました。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2785845】 投稿者: プロではありませんが  (ID:9BnSvEFbbgM) 投稿日時:2012年 12月 09日 10:19

    志願者は直前まで変動すると思います。偏差値と、東大実績、入りやすさなどで学校を決める方々は、比較的流動的ではないかと思います。YやNの志望者数を拝見すると、今年はたまたまサピで駒東が人気だったというだけではないかと思いました。(素人考えかもしれませんが) 一昨年だったか Nで駒東を志望するお子様が多いから、学校見学させてほしいとのことで、Nの講師の方々が学校見学にいらしたことがあるそうです。各塾で均せば例年とさほど変化がないかもしれないし、さすがに昨年の1.3倍とか1.4倍というのはないと思うのですが。どうでしょう。

     どちらにせよ、第一志望が駒東と固まっていらっしゃるのであれば、あとはできることをこつこつとやるのが一番だと思います。

     併願校の過去問は、サピの場合はすくなくとも1回は解きましょうと言われたように思います。直前まで解く機会はありますから、焦らずに優先度が高いものから順番にやるのが良いように思います。

    後少しで開放されますから、できるだけ平常心をこころがけて頑張って下さいね。

  2. 【2786073】 投稿者: 胃が痛い  (ID:sciYRVo5QZQ) 投稿日時:2012年 12月 09日 14:51

    プロではありませんが様

    ありがとうございました。この時期は動揺しやすいなかで、過去問の出来が今までより悪かったり志望者人数の増加の情報が重なり、寝られない日が続いてました。平常心ですね…ありがとうございます。あと、50日やれることをやるだけですね。

  3. 【5205440】 投稿者: この時期の過去問の出来について  (ID:ECKdWEjvm62) 投稿日時:2018年 11月 27日 18:07

    駒東の過去問でやっと現時点で合格最低点に届いたくらいの点数です。
    点数がいいに越した事はないのですが、合格された皆様はこの時期にどのくらい点数が取れていたのでしょうか。

  4. 【5205456】 投稿者: それ  (ID:OEAnPDcptJo) 投稿日時:2018年 11月 27日 18:21

    私も凄い気になります。

    他校ですがあと10~20点足りません。

  5. 【5219157】 投稿者: 私も  (ID:D4WN2IJSgKY) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:44

    私もすごく気になります。最近は受験者平均を超え、やっと合格最低点を超えたくらいです。終了組の方はどのような感じだったのでしょうか。

  6. 【5229569】 投稿者: 在校生保護者  (ID:cD1LEjz0boM) 投稿日時:2018年 12月 15日 22:47

    当然、お子さんによってまちまちです。
    ただ、大多数は、この時期第1志望校の過去問の合格最低点をなかなかクリアできない状況です。
    この時期に合格者最低点をだいたいクリアできているようであれは、かなり有望です。合格者平均点をいつも超えているようなら、開成を受けてもいいぐらいです。
    まずは、駒東の問題形式に慣れることです。慣れてくれば、社会と理科は、知識面ではあまり深いことは要求されないので、対応できると思います。
    国語は今でも漢字と記述ですか?だとすると、しっかり漢字は満点とって、あとは記述の練習です。信頼のできる方に添削してもらいましょう。国語と数学はなるべく何年も前まで遡って解くとよいでしょう。あと、難問や奇問かある場合があるので、特に算数は、とれる問題の見極めが重要です。大問のうち、(1)(2)を正答し、(3)はとばすか部分点をひろうとか。そういったテクニックを過去問演習で学べれば成功です。なので、必ず採点して、どこをとれれば最低点クリアできたかを考えて本番に生かせるように。
    話が脱線しておかしくなってしまいましたが、とにかく地に足をつけてぶれずにお子さんを導いてあげてください!

  7. 【5230300】 投稿者: ありがとうございます  (ID:THaiscgICNo) 投稿日時:2018年 12月 16日 15:47

    最近では合格者最低点だけでなく、合格者平均まで届くようになってきました。引き続き残り一ヶ月半サポートを頑張ります。ありがとうございます。

  8. 【5252077】 投稿者: ぷりん  (ID:ifc8n31Dm.o) 投稿日時:2019年 01月 06日 00:29

    何年か前に息子が駒東を受験して合格をいただきました。
    息子の場合は、過去問は3年分ほどやりましたが、それ以上はやりませんでした。
    当時通っていたサピックスの先生から、「古い問題をやっても意味はなく、最近の傾向を掴む程度良い。採点はしないように。」と指導されていましたので、それを守りました。
    うちの息子の場合はこのやり方が良かったようです。
    参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す