最終更新:

51
Comment

【292079】来年の受験生にエール

投稿者: 桜   (ID:k2tDihGJ0DY) 投稿日時:2006年 02月 10日 09:43

4月から駒東生の母です。秋にスレをたてようとと思ったのですが忘れちゃいそうなので。
我が家の息子は合不合45%・20%・15%・25%です。
しかもwアカのNNは一度も受かりませんでした。
この先思うような成績がとれなくても、皆様頑張ってください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4741103】 投稿者: 過去問or模試  (ID:SFY5la7HFrE) 投稿日時:2017年 10月 17日 00:13

    個人的には、過去問はもう出ないので、時間が空けば模試に行ってもいいと思います。
    ただ在籍しているところの授業を潰してまでいくほどのことはないと思いますが。


    Wではありませんが、他所の解説付き模試に参加しました。
    本人曰く、模試はともかく解説授業が新鮮でよかったとのことです。


    とは言っても、うちの場合いちばん役に立ったのは、
    SSや冬季講習以降のプリント定着だったと思います。

  2. 【4743235】 投稿者: 質問  (ID:X5iBhze0DA6) 投稿日時:2017年 10月 18日 20:10

    過去問をやっても点数が中々上がりませんが、いつ頃から合格最低点をクリアするようになるのが一般的なのでしょうか?

  3. 【4743274】 投稿者: うちは  (ID:yHu.dInno.w) 投稿日時:2017年 10月 18日 20:46

    人それぞれなので一般化はできないと思います。

    因みにうちは算数が全く越えませんでたがSSが進むにつれ類題をこなしていくので、年末くらいにはなんとか。という状況でした。(でも初見じゃないのよね)

    よく言われる話ですが、本番までに仕上がればいいので、今はSSなど学校別対策の席次を気にしていれば良いかと。
    と言うか席次が一番大事だと思います。

  4. 【4743324】 投稿者: 個人差あると思います  (ID:2V/7PrcNlGw) 投稿日時:2017年 10月 18日 21:35

    ウチは10年分やっても、1回目は算数が足を引っ張り合格点まで一度も行きませんでしたし、模試も散々でした。算数は初見で1割しか取れないほどひどい時もありました。
    2回目は12月に入ってからやり、八掛けの時間でやってだいたい合格点は問題なく超えられるという感じでしたが、無事合格を頂きました。

    今の段階では過去問は、四教科通して解いて何点足りないか、積み増しできそうな所をチェックする材料です。あとはSSをしっかり受け対策プリントを解くこと、駒東だと漢字や算数の基礎問題、理社のコアプラスレベルの問題は疎かにせず固めた方がいいと思います。

    ウチは過去問の子供の得点傾向から、算数の難しい問題を解けるようになるのに時間をかけるより、算数は基礎を取りこぼさず受験者平均に近づけば良しで、三教科で少しづつ合格者平均を上回れるように記述をブラッシュアップするという対策を立てて、過去問とSSプリントの記述問題は、自己採点した上で、毎回塾に提出してチェックしてもらっていました。初めは嫌がっていた息子も、最後は進んで土曜の朝にやった過去問を土特で出すのがルーティンにし、書くことへの耐性ができたのは受験にとても役に立ったと思います。

    時間はだんだん限られてくるので、無闇に勉強時間を伸ばすより、お子さんの傾向を掴んでうまく導いてあげていってくださいね。

  5. 【4745402】 投稿者: 質問  (ID:TCdfXwX8R3.) 投稿日時:2017年 10月 20日 18:59

    うちは様、個人差あると思います様、丁寧なアドバイスありがとうございます。
    取れた点数を評価するのではなく、足りない部分に気づくための過去問だという認識で、課題を探りたいと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【4745518】 投稿者: 都内業者  (ID:65Pi6.xus1I) 投稿日時:2017年 10月 20日 20:45

    過去問につきましては、まだこの時点では点数はそれほど気にする必要ありませんが、時間配分や解答の段取りなどを自分なりにイメージすることが大切です。できれば、回答用紙を本番と同サイズにコピーして解かせてみてください。本番直前に、点数が取れなかった年の分をもう一回、手元の本番の受験票にある受験番号を書いて最後の総仕上げをやれば、なお自信が増します。
    市進でも、志望者減少が分析されています。実質倍率を1%台後半と想定し、受ければ受かったようなもの、と思ってドンといきましょう。

  7. 【4746575】 投稿者: 説明会後  (ID:SvS64DQ4E3g) 投稿日時:2017年 10月 21日 19:21

    昨年は12月にに入学金値上げがありました。
    値上げでなく時期に違和感があって1日志望校を変えたという話を複数聞いています。
    昨年5年生だった方でそれで志望校を変えた方もおり、尾をひいていそうです。

    説明会の後に大きな変更をした学校という話はダメージが大きいですね。
    受験生の家庭は併願を色々考えているので不確定要素が大きいのは選びにくいのではないでしょうか。
    覚悟の上だと思いますが。

    批判ではなく、伝えたいのは、結果として熱望組には入りやすくなっているということです。
    迷いなく頑張ってください。
    熱望組ばかりが集まることになれば学校生活は楽しいものになりますよ。

  8. 【4760808】 投稿者: クラベロ  (ID:LnG2cee2J3Y) 投稿日時:2017年 11月 04日 02:22

    今年度も人気低迷みたいですね。
    他校と比べてみますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す