最終更新:

35
Comment

【3603159】数学がわからなくなってきているようで心配しています

投稿者: 中2ママ   (ID:EibjEaqbOMk) 投稿日時:2014年 12月 09日 08:32

中2です。
数学がわからなーいと息子が笑いながらテスト勉強しています。課題テキストも間に合わないから出さないと。
成績は、中の下くらい。以前は上の中くらいなので数学が全く理解できないわけではないと思っています。難しくなってきていてもう理解できないレベルなのかもしれません。
このまま放置して学校だけで大丈夫なんでしょうか?塾や通信教育などで勉強しているお友達の話もチラホラ聞きます。部活が忙しいので外部の勉強に手を出すと結局は時間が足りなくなりストレスを感じる悪循環になるのではないかと思い、どうすればいいのか親はわからないです。本人もどうにかした方がいいと考えているようです。中3では数学が少人数制になると思うのですがそれは期待できますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3604021】 投稿者: 凡才  (ID:fNEEXepTIzQ) 投稿日時:2014年 12月 10日 00:21

    はじめまして。

    駒東は体系数学使ってますでしょうか。そうであれば、完成ノートを何度も繰り返すしか無さそうですね。それだけで

    十分な問題数はあると思います。中二の問題は、中一でやった事の発展版ですので、中一の代数でしたら連立やら一次関数、

    幾何の基礎、定理をしっかり復習すれば、成績は戻ると思います。兎に角量が多いですので、しっかり復習できているか、

    レベルB,Cの問題がしっかり解けているかどうかが鍵だと思います。解説書を見ないで解くと言うのが原則ですが、私的には

    あまりに時間がかかったり、進まない場合は、解答から答えを逆に導き出すのも、時間短縮になって良いかと思います。

    結果的には解ければ良いと思いますので。この様な意見も一つとして参考にしていただければ幸いです。

  2. 【3604032】 投稿者: ゴメン本音言う  (ID:iqAGISnWQ4k) 投稿日時:2014年 12月 10日 00:52

    数学は、先行逃げ切りが基本。

    その段階でのリカバーは既に至難。

    対策
    ①文系にする(英語はすごくできるようにする)

    ②冬休み基本問題を「理解して」何周もして既習範囲はマスター。
     日曜に2,3時間数学にさいて、半年分ぐらい先取りする(基本問題のみで可)。

    ①②以外放置は厳禁。

  3. 【3604160】 投稿者: 凡才  (ID:zrA4hJ5jhW.) 投稿日時:2014年 12月 10日 08:21

    確かに駒東レベルなので、取りこぼしている子も少ないのは確かですね。しかしまだ中二であれば、心配ないですよ。中三に入って高校の過程に入るでしょうから、そこがチャンスですね。ここで一度踏ん張っておいたほうが良いですね。

  4. 【3604162】 投稿者: 中2ママ  (ID:EibjEaqbOMk) 投稿日時:2014年 12月 10日 08:24

    凡才さん、書き込みありがとうございました。
    体系数学は使用してないです。息子の机周りには見当たりません。B,Cが出来ているのが鍵というのがとても気になりました。

    どうにかして勉強させないとまずいですね。

  5. 【3604178】 投稿者: 中2ママ  (ID:EibjEaqbOMk) 投稿日時:2014年 12月 10日 08:44

    ゴメン本音言うさん、コメントありがとうございました。
    本音を言ってもらってありがたいです。
    本当に困っているのでどの位マズイ状況なのか親が知る機会ができました。私が想像しているよりはるかにヤバいということが確認できました。

    理系にどうしても行きたいわけではないのです。まだどちらを選択するかも考えていない段階です。今の状況からして消極的に文系選択なんだと想像しています。

    選択はひとまず置いて、本音言うさんのおっしゃる先行逃げ切りを読んで 「あらー」と思いました。
    でも、その後の凡才さんのまだ大丈夫という言葉でとにかくやろう!と思いました。
    来年の少人数制授業を待っていては遅いので、部活が大変で時間がないのですがやりくりする時間を作るよう息子に話してみます。

    これで解決したわけではないのですが、進むべき道が見えて来た気がします。とにかく数学漬けの冬休みにしたいと思います。思い切って書き込んで良かったです。

    お二人ともありがとうございました。

  6. 【3604230】 投稿者: 疑問  (ID:TXblCB/9nyA) 投稿日時:2014年 12月 10日 09:36

    「以前は上の中くらいだったので…」とありますが、以前ってどのぐらいですか?
    中高一貫のカリキュラムはほんの一週間でもかなり進みますよね?
    以前できてたからと言って、「できる子」と思っているのは危険ですよ。

    やらなくなってできなくなってるなら、やればできるはずです。
    でも、だんだんわからないことが増えてくると、やってもすぐには取り返せなくなります。
    駒東へ合格できる能力があるので、優秀なお子様でしょうが、入るだけで満足してたいたら、
    後は何も待っていませんよ。

    うちの子は、駒東よりもレベルの低い中学にしか合格できませんでしたが、今、全くとりこぼしはありません。
    普通についていっています。特に、猛勉強をしているわけではありませが、カリキュラムにきちんとついていって
    いるようです。

    やればできる子とタカをくくっていたら、やっても追いつかないところに落ちちゃいますよ。

  7. 【3604272】 投稿者: 中2ママ  (ID:EibjEaqbOMk) 投稿日時:2014年 12月 10日 10:15

    疑問さん、コメントありがとうございます。

    以前というのは1学期の中間テストの成績までです。
    それ以降下降気味の成績なので、これはマズイのではと思っているところです。小学生の頃のようにあれこれ勉強指導したくないので今まで我慢していましたがそろそろ息子に自覚してもらう時がきたように思います。

    勉強がいい加減になってきているのは私が見てもわかります。真面目に勉強に取り組んでいる時も勿論あります。でも足りていない。それが今の状況です。
    分からないからやらないのか、やらないから成績が悪いのかはわかりませんでした。が今回のテスト勉強を見ていて、これは理解できていないのではないかと思いました。そして早急に対処しようと考えてこちらに書き込みをしたんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す