最終更新:

87
Comment

【4030525】駒東で活発な部活はどこですか?

投稿者: 駒東部活   (ID:CBbiaQz6ZE.) 投稿日時:2016年 03月 09日 23:32

来年の駒東合格を夢見て、息子は今受験勉強に励んでいます。
駒東で活発な部活は何ですか?
やってみたい部活はいろいろありますが、部活にも学校によって特色があると思ったので学内での様子を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4895020】 投稿者: すごい  (ID:JVFGIicqp2E) 投稿日時:2018年 02月 20日 21:01

    優勝おめでとうございます!
    夏の囲碁部に続く快挙ですね!

  2. 【4896004】 投稿者: 科学部も  (ID:L1teEgSj526) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:25

    すごいですよ!

  3. 【4896490】 投稿者: いいですね。  (ID:gAOXokGP4fQ) 投稿日時:2018年 02月 21日 17:42

    ホームページを見たら新しく料理同好会(準)が出来てました。

  4. 【4899795】 投稿者: バド部に是非!  (ID:WKLNp7EmFxQ) 投稿日時:2018年 02月 23日 21:41

    テニスやサッカーは部員数多すぎでろくに練習できません。筋トレやランニングばかり。
    その点バドミントン部は初心者や1年でも打たせてもらえるよ!

  5. 【4901016】 投稿者: 土曜日  (ID:eJdD7E61CSY) 投稿日時:2018年 02月 24日 19:18

    色々と教えていただきまして、早く入学したいと楽しみにしています。
    すみません。
    土曜日は4時間授業だと思いますが、部活は何時までになるのでしょうか?
    平日よりはやく終わるのですか?
    また、、趣味の習い事を続けていまして、曜日が重なってしまうときは、早退したりなどある程度自由にできるものですか?通塾されている方も多いと
    皆さんどう対応されているのでしょうか?
    今のところ卓球部を希望していますが・・
    仮入部でいくつか体験したいそうです。

  6. 【4901584】 投稿者: 楽しみですね  (ID:6mLn13l4dfg) 投稿日時:2018年 02月 25日 07:57

    ネットを見ると、とても楽しい工夫された部活紹介(寸劇仕立てなど)がありますね。
    楽しそうで、保護者が見れないのは残念なくらいです。
    うちの子供も受験中はずっとサッカーと言っていたのに(今までやっていた)最近急に卓球にしようか文化部の掛け持ちもいいなどと言い出しました。

  7. 【4901864】 投稿者: バド部  (ID:QaKoDOlkSxc) 投稿日時:2018年 02月 25日 12:30

    部活により活動曜日はことなると思います。
    週3回ぐらいが基本だと思います。
    土曜日何時までというのはわかりません。お答えできなくてすみませんが、入学後5月ごろだったように思いますが、部活の説明会があったと思いますのでそこで確認されたらよろしいかと思います。
    卓球部に関してはすでに卒業された方ですが、会計かなんかを担当しながら、文化部の部長を兼務されていた方を存じ上げております。
    文化部の活動は運動部ほど活発ではないところが多いので、掛け持ちも可能だと思います。
    通塾に関してですが、入学後の保護者会でも必ずその話が出ると思いますが、通塾すると学校の勉強がおろそかになるのであまり推奨されていません。
    言い方を変えれば、学校の勉強で物足りなければ鉄緑や平岡、SEGなどにいかれてもかまわないわけですが、特に運動部に関しては、勉強時間の確保自体が大変なので、無理だと思われます。
    駒東自体、ある程度学校の勉強をしっかりやっていれば大学入試の基礎力はつくようなカリキュラムになっており、特に上位層は塾は苦手科目ぐらいでほとんど学校の授業で効率的に勉強されている方も結構いらっしゃいます。
    逆に心配なのは、授業の進度が早くて授業についていけない場合で、こういった場合は個別指導等の補習的な塾に通う必要があるかもしれません。個別であれば曜日や時間も調整しやすいかと思います。習い事については入部先の活動日次第で、習い事の方の曜日の調整が必要になるかもしれませんね。
    ご参考になれば幸いです。

  8. 【4902047】 投稿者: 卓球部は  (ID:q7hiA7ss4b6) 投稿日時:2018年 02月 25日 14:43

    卓球部は土曜日は結構遅い時間まで活動しているように思います。野球部もそうですね。
    土曜に都合で学校に行った際に、よく見かけますよ。
    通塾や習い事などでの早退や欠席は、運動部でもある程度は可能な場合が多いので、仮入部期間に聞いてみると良いかも知れないですね。

    通塾については上のバド部さんの書かれている通りだと思います。
    中学に限って言えば(息子がまだ中学なので高校のことは詳細には知らないのですが)
    通塾なし、またはしていても英語だけのケースが多いようです。
    従来通りの受験英語には学校の授業内容をもれなく理解することで対応できるように思いますが、入試制度が変わる(外部検定の利用、スピーキング力判定)ことを見越して通塾を始めている場合が多いのかなと思います。
    駒東は鉄の指定校なので、英語も鉄に通っている人が多かったようですが、最近は上の理由もあり、鉄以外の英語塾に通っている人が多くなってきているみたいですね。子供によると、帰国の人たちも(参考にならないケースではありますが)鉄じゃないと言っていました。
    また上位層は運動部で塾なしか英語だけの場合が多いとも言っていました。

    補習塾についても、ああ確かにそうだなと私も思います。
    授業の進度が早いので、少しの躓きであっという間についていけなくなります。
    特に数学。
    入学前は鉄やSEGなどの有名な大学受験塾の説明会に行ったり探されたりする方が多いかもしれませんが(私自身も2つくらい行きました)、そういう塾は余裕をもって合格したケースを除き、直ぐに必要ではないかもと入学後に気が付きました。学校の授業についていくことが何よりも大事。
    ついていけなくなった場合は学校でもある程度のフォローはして下さいますし相談の機会もありますが、何らかの対応を早期に考えた方が良いです。
    進学校でついていけなくなるのは、想像以上にキツイことです。

    余裕のある生徒に対しては学校側も通塾はご自由にどうぞ、という感じですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す