最終更新:

13
Comment

【4859883】駒場東邦中学校の解答速報2018

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2018年 02月 01日 10:49

こちらは駒場東邦中学校の「解答速報2018」専用スレッドです。

今年実際に受験したご家庭はもちろん、
来年以降の受験を予定している方も、
今年の入試問題について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、解答速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4860084】 投稿者: 1  (ID:xCXL..rfvN.) 投稿日時:2018年 02月 01日 13:24

    どう?

  2. 【4860450】 投稿者: どう?  (ID:kMCdpZI79fo) 投稿日時:2018年 02月 01日 18:04

    それじゃ、わからねぇ。

  3. 【4860770】 投稿者: ガワガワ  (ID:qUpCpZhwIx.) 投稿日時:2018年 02月 01日 21:37

    駒東四角4の2、48ではなく88では?

  4. 【4861801】 投稿者: おまえら  (ID:cUAylFvJXoc) 投稿日時:2018年 02月 02日 13:06

    うかった?

  5. 【4861831】 投稿者: とおりすがり  (ID:r/N/HmRThm.) 投稿日時:2018年 02月 02日 13:26

    算数2(3)は、Hでひっかかってぐるりと回った糸が、OHの部分の糸と干渉すると考えるのか、自由にすり抜けられると考える(四谷大塚の答え)のかで答えが変わってきますね。

    糸がピンと張っていると強調してあったので、干渉できないものと思いましたが、糸の太さは考えないことも記されていて、こちらは通り抜け可能を示唆するとも考えられなくもない。
    (太さがない→実体がない→通り抜け可能)
    出題者の意図はどちらなのでしょう?

  6. 【4862192】 投稿者: 通行人  (ID:MMm8riskR0o) 投稿日時:2018年 02月 02日 17:57

    確かに、問題文が読みにくいですね。
    ヒモの先端が描いた線とあるので、
    シンプルに、Hを中心とする半径1の円、
    これが2個分に加え、
    Oを中心とする半径3で中心角60度のおうぎ形、
    これらの弧と円周の和で、5パイ=15.7
    となるのでは。ほかの解があるのでしょうか?

  7. 【4862242】 投稿者: 文の解釈  (ID:BZgpodSTdKo) 投稿日時:2018年 02月 02日 18:26

    面上を動きますから、糸が重なるとその部分でどちらかは面から離れます(題意から距離はゼロですが直接接してはいない)
    なので、Hの周りを1周は出来なくて半周だけとなるので、それが2つで合計1周分小さくなります
    つまり3π

    まあ、屁理屈の類いと言われるかもしれませんが、数学の先生が出題するならきちんと設定して欲しいと思います。

    エデュの答えはどちらとも違うので、どういう考え方なのか不思議です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す