最終更新:

51
Comment

【4907783】東邦大学医学部推薦

投稿者: 田園都市線   (ID:uYTLCCe44no) 投稿日時:2018年 03月 01日 15:17

東邦大学医学部の推薦についてですが、
推薦の基準というものは、どのようなものでしょうか?平均評定〇以上?
また、推薦枠は10名だと思われますが、何名くらい志望するのでしょうか?
レベルも含めてご教示ください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6255745】 投稿者: 教えてください  (ID:BpP2HtRVi9.) 投稿日時:2021年 03月 12日 20:04

    学校が公表している推薦基準をご存知でしょうか?
    もし可能であれば教えていただきたく。

  2. 【6256673】 投稿者: たんた  (ID:NugLmT.T9ko) 投稿日時:2021年 03月 13日 10:51

    可能でないです。ここでの回答はたいていいい加減です。
    間違ってることも多いです。
    上の方にあったとおり、
    >そんな大切なことをこんな掃き溜めで確認取ろうとするなんて。。。。

  3. 【6378822】 投稿者: 習志野東邦生徒の保護者  (ID:O2iteQ0RmhE) 投稿日時:2021年 06月 17日 20:16

    東邦高校から医学部への
    内部進学者の場合、納める寄付金の額は
    寄付金以外の
    初年度納付金総額を軽く越える額と聞いてます。

    なので、
    初年度支払い総額はトータルだと
    1000万は軽く越えると思います。

    過去の自分もそうでしたが、
    他に教科書、高額な専門の参考書、医学辞典類など、実習の白衣他、細々とした物を買わないといけませんので、ある程度お金に余裕を持たせておかないと急に色々と必要になるので大変になると思います。

    試験は大学側だけの判断で合否を決めているので、成績がかなり良くても落とされたり、
    また逆の事も有るとのこと。

    え、あの成績で合格?
    あんなに賢いのに何で?とか
    先生なりに、???と思うことが度々あるそうです。

    同じ系列の東邦の高校側にさえ合否の判断の基準がどこにあるのか全く知らされていないので困っていると先生が以前仰ってたのを聞きました。

    大学側の欲しい、お眼鏡にかなわない人材なら、
    定員に満たなくても合格させなくても問題なし、との考えみたいで
    合格者数が全く読めないそうです。

    試験は、応募の成績の評定平均が3.6に達していれば、試験は受けられます。

    但し、学校の成績だけ良くて校外模試などの結果(本当の実力)が悪いと合格するのは難しいかもしれません。過去には評定平均値が4.2の時もあったみたいですが、それだと本当に賢い人を集められないみたいで変わったみたいです。

    他の学校は分かりませんが、この学校では評定平均値は、真面目に学校に行って課題を提出すれば、かなりの平常点を稼げるので、テストの学力がそれほど悪くなければ高い評価を取れるので、それを学力と見ると本当の学力とかけ離れてしまう為に変わったのでは?と私は思いました。

    受験するのは20人~多くても30人だそうです。

  4. 【6481365】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:X.FCn69NqHc) 投稿日時:2021年 09月 13日 22:15

    毎年推薦枠余ってる学校のスレに、推薦でしか合格できない学校の人が遠征して何をアドバイスするの?

  5. 【6581795】 投稿者: 東邦医学部への付属校推薦は極めて困難です  (ID:Mb6rCaDPPLk) 投稿日時:2021年 12月 08日 03:55

    東邦大学への付属校推薦には、高校での主要教科の評定平均が大学が定める一定の値(駒東、東邦大東邦共通の値)を超える事が条件なのですが、駒東の場合は定期試験の平均点が母集団の学力レベルからするととても低く、絶対評価である各科目の評定点が東邦大東邦に比べ、非常に低く出ます。

    駒東で240人中80位くらいをコンスタントに三年間取れていてようやく推薦をいただけるくらいの状況ですが、駒東から東大への合格者は60人くらいであり、1学年120人は東大受験者です。
    つまり、東大受験し合格し得るレベルの学力層にしか、駒東は東邦大学の推薦を出してくれません。
    この厳しすぎる成績要件が、毎年駒東から東邦大学への付属校推薦希望者がほとんどいない理由です。 駒東の中には東邦大東邦同様、東邦大学への推薦希望者は少なからずいますが、ほとんどが成績要件が厳しすぎて断念しています。 また、コンスタントに80位取れてれば付属校推薦でエキストラの出費をするまでもなく、国公立や上位私立医学部など、他の選択肢を取るのが通例です。
    枠が余っているというより、駒東は枠を使わせない、という表現の方が実態に即しているかと思います。 

    一方、東邦大東邦は成績が絶対評価でとても甘く、付属校推薦をもらえる成績基準を満たすのは学年内順位が高くても真ん中程度から、低くても下位3/4取れていれば成績基準を満たし推薦をもらえます。なので、毎年付属校推薦の志望者数はとても多いです。ただ、後述する寄付金の兼ね合いで断念するご家庭もあります。

    なお、駒東や東邦大東邦からの付属校推薦の際には、しかるべき多額の金額の寄付金が必要です。 いざ出願を検討するタイミングで、合格した際の具体的な納付金額について、保護者のみに伝えられます。

  6. 【6581796】 投稿者: 東邦医学部への付属校推薦は極めて困難です  (ID:Mb6rCaDPPLk) 投稿日時:2021年 12月 08日 04:03

    なお、駒東から東大合格者は年に60人前後であるとじょろ、東邦大学医学部への付属校推薦を得るためには80位、上位1/3をキープする必要があります。
    一方、東邦大東邦の東大合格者は年に数人であるのに対して平均から下位3/4をキープしていれば東邦大学医学部への付属校推薦を得られます。
    東邦大学医学部への推薦を得られる評価点を取るための駒東と東邦大東邦での難易度のあまりの違いが際立ちます。

  7. 【6581983】 投稿者: OB  (ID:tHsV6WHb4os) 投稿日時:2021年 12月 08日 10:38

    へえ、今はそうなんですね。

    大昔の卒業生(それでも東大は50ちょっといる学年)ですが、当時は東邦大推薦志望者は基本的に劣等生でした。
    東邦大東邦との合計枠が20名、そのうち駒東は地力が上なので優先されていたので出せば通るくらいの勢いだったのですが、基本的に生徒は東邦大を馬鹿にしている(学費も高いし)ので応募も僅かという状況でした。
    その後、推薦進学者が(成績悪い人が推薦で行った結果として)成績面で大きな問題となり、駒東枠が厳しくなったとは聞いています。

  8. 【6582708】 投稿者: 東邦医学部への付属校推薦は極めて困難です  (ID:Mb6rCaDPPLk) 投稿日時:2021年 12月 08日 23:50

    成績要件が設定されたのは、駒東だけでなく、両方の付属校からの入学者(特に男子)の入学後の成績不振が原因だったそうです。

    今はどこでも医学部に入るのがとても難しいですから、東邦大東邦からの付属校推薦は学力の点で相当有利ですね。駒東からは付属校推薦のハードルが高すぎて希望者が制度を使えないという、何とも残念な事になっていますが。

    以下引用ですが、

    >私立医学部の偏差値は1990年代中盤から急上昇していて、1990年の時点では駿台偏差値で40台の大学も複数存在していましたが、1997年の時点では下位私立でも概ね駿台全国55を超えるようになり、2010年頃になるとほぼ全ての私立医学部が駿台全国60を超えるようになりました。

    との事です。

    ちなみに、今は、合格者は駒東は最大10人、東邦大東邦は最大15人とそれぞれ別枠です。
    枠は別枠ですが、大学側がどちらの学校出身かを考慮に入れず同等に扱って基礎学力試験と面接を実施し合否を決めます。 なので、駒東で推薦もらえてその年の駒東からの志願者が10人に満たなくても、普通に落ちえます。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す