最終更新:

36
Comment

【875264】これって本当のこと?

投稿者: チキン   (ID:VTwAQJU6inc) 投稿日時:2008年 03月 14日 11:09

中学受験のスレを見ていて見つけました。

塾講さんのコメントですが私の抱いている駒東のイメージとは大分かけ離れています。
特に最後の2行について。
外部者ではなく実際 通っていらっしゃる方にお伺いしたいです。
体育祭・文化祭・学校説明会と足を運んでおりますが、このように感じた事が無かったものですから・・・。


>駒東が東大一直線であることはつとに知られていますが、毎年毎年自主退学していく生徒が中学の頃からいるなんてことは、あまり知られていないように思います。
どの親御さんも合格したわが子が「240人中240番」になるなんて想定してないでしょうし、また駒東が底辺に対してフォローをほぼまったくしないことも知らないのではないでしょうか。(フォローゼロとは言いませんが・・)

殆どフォローなしで成績が悪くなると進級会議で呼び出しかかって、次のテストが悪いと「はい、さよならよ」みたいなやり方をする学校であるというのは、相当シビアですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7119511】 投稿者: 深海魚  (ID:KLI/x7zOwCk) 投稿日時:2023年 02月 18日 11:07

    どこも一緒かと思いますが、不登校や深海魚になるとまわりの同級生はどんな感じで接しますか?
    成績が良い生徒の方がイキイキしているような、マウントのようなものはありませんか?

  2. 【7125110】 投稿者: 在校生親  (ID:Dap0e8iRlOU) 投稿日時:2023年 02月 22日 18:40

    学年にもよるでしょうが、マウントとかカーストのような話は聞いたことがありません。
    ゴーイングマイウェイ、それぞれに好きなこと、得意なことがあって、趣味の合うもの同士で仲良くしている感じかと。

  3. 【7125410】 投稿者: 卒業生  (ID:aQ1z9onj78g) 投稿日時:2023年 02月 22日 22:34

    不登校であろうともゲームは一緒にやったり、深海魚の友達だろうと趣味が詳しければ「あいつはここがすごい」って素直に敬意を持つような世界でした。赤点で留年基準を下回りそうな同級生には勉強会の形でサポートしようとしたりと、マウントがどうと言うには程遠い環境でしたね。
    それどころか退学した同級生とも仲良く遊んで気兼ねなく一緒に旅行にも行きましたし、「友達」というものが一体どういうものであったら嬉しいかがよく分かる環境だと思います。

  4. 【7126180】 投稿者: 横から失礼いたします  (ID:fi34C54yEe2) 投稿日時:2023年 02月 23日 15:58

    留年する生徒さんは、毎年何人くらいいるのでしょうか。
    また、留年しやすい学年(進級が難しい学年)は何年生なのでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【7127687】 投稿者: 卒業生  (ID:aQ1z9onj78g) 投稿日時:2023年 02月 24日 22:42

    卒業までにということですか?
    時代によって上下はありますが、5~10名ですね。
    成績上の理由で留年する生徒は概ね高1だったと思います。その他、中学時代に不登校となって高校は別のところへというパターン、親の転勤で(特に海外のとき)転校するパターンが多くの学年で複数あると聞いています。
    不登校のケースではいじめ等の理由があまり見られないようで、いつでも戻って来れる環境であるがゆえに切り替えができずズルズルと延びてしまうようなケースが散見されると後輩が語っていました(自分の頃は不登校がほぼいなかったので……)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す