最終更新:

50
Comment

【2511527】サレジオが進学校に成り得た理由

投稿者: サレジオ学院を心から応援します   (ID:uBm4I99BMCE) 投稿日時:2012年 04月 18日 23:25

サレジオ学院は「進学校」としての歴史はごく浅いと認識しております。
せいぜい20年ではないでしょうか?
決して進学校を目指すことを(少なくとも表向きは)前面には押し出して
来なかったサレジオ学院。
しかし県内では「神奈川御三家」に次ぐ地位をほぼ確立したサレジオ学院。
それでも、HPに進学実績をいまだに掲載しない「大学進学実績なんて本学
では二の次です。それよりも大切なものがあります云々」という姿勢。

新興のサレジオが他の中堅、中堅以下の他校群を凌駕して今の位置を占めるに至った直接の原動力は何でしょうか?

がつがつしていないように見えて、A日程の募集人員を10名増やすなど
より優秀な生徒を確保することにも余念のない御様子ですね。(もっとも、
サレジオの本旨を理解したサレジオ第一志望の生徒に来てもらいたいとの
純粋な御考えだったのかもしれませんが。)

サレジオの歴史に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見を頂戴したいと
存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2511584】 投稿者: 港北ニュータウン  (ID:pO/uTCdzXf6) 投稿日時:2012年 04月 19日 00:19

    サレジオ学院の進学校としての歴史が20年程度とするなら
    それは港北ニュータウンの発展により人口が増えたことと
    関係があるでしょう。ちょうど都筑区ができたころです。

    全国的には珍しい男子ミッションスクールですが、神奈川には
    既に一流校だった栄光、実績を伸ばす前夜だった聖光がありました。
    キリスト教に対し、良いイメージを持っていたことも幸いしたでしょう。

  2. 【3332380】 投稿者: もったいない  (ID:MxWnOST/j96) 投稿日時:2014年 03月 20日 11:08

    結局、20年で「進学校」の看板を下ろすことになったわけですか…

  3. 【3332435】 投稿者: 第一志望で受験する層  (ID:gzIdt/LUqDo) 投稿日時:2014年 03月 20日 11:44

     伸び伸びと青春を謳歌してもらいたい。進学実績は本人次第でまったく異論なし。そういう親なら公立コースで翠嵐や川和へ。
     もっとガツガツ進学実績あげてる学校で切磋琢磨してもらいたいなら、頑張って浅野、ダメなら余裕かもしれないけど低い入口の割に進学実績抜群の桐蔭中等へ。
     別学という環境を不自然・不憫と思い、自由な私学にこだわるなら公文国際、神大附属へ。


     結果論として、神奈川御三家の抑えとして受験する層以外、第一志望で受験する層で自宅から近いという選択以外は、やはりなぜ選択したのか理解に苦しむ不思議な学校。ここに共感したというほど強い校風でもないし、進学実績も振るわない。

  4. 【3356891】 投稿者: 謎です  (ID:lNmwDVezJgc) 投稿日時:2014年 04月 13日 21:23

    この学校って何が魅力なのですか?

    嫌味じゃなくて本当に知りたいのです

    偏差値が妙に高いけど進学率があまりよくない
    生徒がひ弱そう
    文化祭でも親御さんが頑張っていて生徒の影が薄い



    親御さんは何をもってここを選択なさるのですか

  5. 【3356904】 投稿者: なんとも  (ID:ahinXq3d7T6) 投稿日時:2014年 04月 13日 21:36

    生徒と先生の距離が近く、ゆったりとしたガツガツしてない何事にも程よい感じがいいんじゃないでしょうか。

  6. 【3357662】 投稿者: サレジオ生の親から見たサレジオ学院の教育  (ID:cRVbo7X8KR6) 投稿日時:2014年 04月 14日 17:50

    ●進学実績に対して
    確かに、東大合格者数には不満。但し、1学年180人弱の人数で半分以内にいれば国立・早慶に現役で入れるという安定性は魅力。どうしても、子供が東大に入る確率を高くしたいという親には奨めない、全体的なコストパフォーマンスで見れば悪くない。

    ●教育方針に対して
    学校の方針が「教育は学校と家庭の両方でサポート」ということで、教育に対する親の関与を求めてくる。必然的に学校行事などに対する親の関与は高くなりがち、教育を学校側に一任したい親には勧めないが、子供の教育に関わりたいならお薦め。

    ●教育環境に関して
    いわゆる「いい子」が多い。これが見方を変えると「おとなしい」「ひ弱そう」となりますが、カトリックの学校ですから、たくましく育てるというより、正しい行いとはといったことを説く教育なので、これも学校の個性でしょう。それが嫌な親には勧めない。

    施設が充実しており、近くに繁華街などもなく、クラブ活動や勉強に専念しやすい学校生活を送ることができる。

    ということで、学校に対する評価は、良いところも悪いところも、いろいろな視点があるし、それは見方次第。在学生の親としては、子供を預けて申し分ない学校であるということお伝えしておきたいと思います。

  7. 【3365889】 投稿者: 高校生親  (ID:7pKPA3BJRgI) 投稿日時:2014年 04月 23日 19:13

    少し訂正です。学年の半分より上にいれば、国立・早慶というのは少し言い過ぎかな。合格実績は複数校合格者がいるので、正確ではないです。実際の進学実績からすれば、上位2割というイメージです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す