- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: かえで (ID:5Rif1Lmduhw) 投稿日時:2023年 05月 14日 11:57
学校見学の際に北山田駅から学校までの間に滝ケ谷公園を通るルートで参りました。
昼間だし親子一緒だったので良かったのですが、登下校時1人の時や夜遅くなどは物騒ではないのか心配になりました。生徒さんは実際そのルートを使っているのでしょうか?
在校生、卒業生や近隣環境に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い申し上げます。
-
【7210897】 投稿者: 保護者です (ID:ZyN0LGfB6Jw) 投稿日時:2023年 05月 15日 18:46
公園の中を使用して多くの子が北山田の駅まで行ってます。冬は本当暗いと思いました。女子校じゃなくてよかったとも思いました。
基本完全下校なので中学生が一人夜遅くになることはあまりないと思います。暗い道を大勢で帰ってきてます。高校生になると自習室などの使用で夜になることはあると思いますがその頃にはとくに心配ないと思います。 -
【7211057】 投稿者: 保護者です様 (ID:5Rif1Lmduhw) 投稿日時:2023年 05月 15日 21:01
返信いただきありがとうございます。
やはりあの道を通って登下校しているのですね。以前の書き込みにカツアゲなどと書かれていたので心配になりましたが、中学生はさほど遅くならないとの事で安心致しました。
ありがとうございました。 -
【7211521】 投稿者: 保護者です (ID:ZyN0LGfB6Jw) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:19
カツアゲは公園ではなく帰りのセンター北とかそこらへんだと思います。入学してから聞いたことはないです。まっすぐ帰りましょう(笑)
-
-
【7212041】 投稿者: 近隣から通学してます♪ (ID:knIZc/Fivlg) 投稿日時:2023年 05月 16日 17:47
近隣から通学しています。滝ヶ谷公園横の緑道は近隣小学校の通学路にもなっている道ですし、もともと比較的安全な地域性なので大丈夫だと思います(小学校の学区域で通学路のため何かあればメール配信されますが、ここ数年は何も連絡ありません)。
とは言え、突然何があるかはわからないので基本的には複数人で下校するのが安全かと思います。 -
【7216324】 投稿者: 大丈夫 (ID:1JgrccyRo7E) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:06
近隣に住んでおります。
夜は確かに暗いですが、とても治安の良い場所ですし
不審者などは見かけたことありません。
私は夜にランニングをしていますが、怖い思いをしたことは一度もありません。
サレジオから駅までは、安全なルートだと思います。
ご心配されなくて大丈夫だと思いますよ。 -
【7216431】 投稿者: 滝ヶ谷公園(たきぎやとこうえん) (ID:gAuRgJ98U1E) 投稿日時:2023年 05月 20日 20:45
広い芝生と周回のランニングロードが整備されていて、通学路からは見えませんが東側にはブランコやすべり台といった遊具もあります。あの辺りは治安の良い住宅街ですのでご心配は不要かと思います。
-
【7235148】 投稿者: まいばすけっと (ID:i80mOG.gNWU) 投稿日時:2023年 06月 09日 12:44
近所から通わせています。
非常に治安が良く、夜でも一人でランニングとか安心してできる地域です。
過去にカツアゲがあったのは近くの地区センターだったかと思います。
地区センターで卓球やバスケットして遊んで帰るときは、複数人で行きましょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...