最終更新:

24
Comment

【3191274】寄付について。

投稿者: 小4男子親   (ID:FJ8jmANg4e2) 投稿日時:2013年 11月 29日 08:42

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

ここの学校に通わせたいと考えてます。
地味な雰囲気と優しそうな先生方が気に入りました。
お金の質問ですみませんが、もし答えてくれる方がいらしゃったら感謝します。
現在、ある私立の小学校に通っているのですが、寄付金を集めた際、誰々がいくら、みたいな名簿を作っているんです。
しかも、保護者がわかるように。これって、普通ではないとおもうのですが、どうなのでしょう?
どこの学校でも寄付はあると思うのですが、うちはお金持ちではないので 最低の1口にさせていただいてます。
ここの学校は、誰々がいくら、とかわかるようになってるのでしょうか?
また、1口だと、肩身の狭い思いをしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3191479】 投稿者: 卒業生  (ID:n.NtSEpGI3w) 投稿日時:2013年 11月 29日 11:54

    寄付はあくまでも任意です。
    普通の学校は、誰がいくら払ったなどと名簿作りしますか?
    おかしな学校ですね。

    因みにわが親は1口払ったようです。

  2. 【3191609】 投稿者: 公立小母  (ID:GhqcUD0mYsg) 投稿日時:2013年 11月 29日 13:59

    お寺なんかでは本堂の改築に誰がいくら寄付をしたと
    名簿どころでなく石碑にして目に付く所に立てていますよね。
    うちの町内のお祭りでは「●●様 金参千圓」などと書いた紙を
    大々的に張り出します。
    学校だと、異常なことなのでしょうか?

  3. 【3191915】 投稿者: 〇鹿だなー  (ID:K76vb/vT.n2) 投稿日時:2013年 11月 29日 20:10

    浄土宗の学校だけど、まあまともな学校ですよ。

    お寺の門柱と、学校の寄付は違いますよ、そんなことも分からないのかね、嫌だね。。。。。

  4. 【3195174】 投稿者: 隣の芝生  (ID:BUN.laiOBiI) 投稿日時:2013年 12月 03日 08:06

    在校生の親です。

    入学時の寄付はあくまで任意。

    知る限りでは寄付した方の名簿などは存在しないと思いますし、
    入学後に寄付のお話しは会計報告の紙上での数字だけだったと記憶しております。

    保護者の間(少なくとも私の存じ上げているお母様の中では)でも寄付のお話しは出ませんし、もちろんどなたが寄付なさったか、なさってないかなどは分かりませんので肩身が狭いなんていうこともありません。

    親も子も楽しい学校です。
    頑張ってくださいね。

  5. 【3195326】 投稿者: 在校生の親2  (ID:kK1GAGREyh.) 投稿日時:2013年 12月 03日 10:55

    上の方と同様に、寄付をした人の名簿の存在など知りません。

    また、保護者間で寄付をしたかしないかなどは、ご自分で「うちは寄付しました」等おっしゃらなければ、どなたも知ることはないと思います。

    ただ、学校から「寄付をお願いできますか」というお伺いが、中学の入学手続きの際にきて、手続きの書類と一緒に、寄付するか寄付しないか回答しなればならなかったと記憶しています。

    入学手続きの際に寄付金を納めるのではなくて、入学式の直後くらいに寄付を納めればよかったとおもいます。

    うちは入学の際に、これから6年間お世話になるのだから、ということで1口だけ寄付させていただきました。

    他の方がおっしゃっていたように、寄付は任意です。

    うちが学校側から「寄付のお願い」のご連絡をいただいたのは、中学の入学手続きの時だけです。1口寄付したからなのか、「寄付のお願い」のご連絡自体を入学の時にしかしていないのかはわかりません。ちなみに高校生です。

  6. 【3195875】 投稿者: 貧者の一灯  (ID:F4t5y3bx5LI) 投稿日時:2013年 12月 03日 23:03

    昔インドのマガタ国の国王がお釈迦様をご招待し、その帰りの道筋を万灯で持って
    照らすことを考えた。ところが、その話を耳にした老婆が、自分も一灯を献じたいと思った。
    彼女はその日暮らしで生きる身であったが、その日で得たお金を全部投じて、油を買って一灯を投じた。

    その翌朝、王が献じた万灯はすっかり消えていたが、老婆の献じた一灯だけはあかあかと燃え続けていた。
    その火を釈迦の有能な弟子たちが消そうとするが、どうしても消えなかった。

    仏典に出てくるそんな話から『長者の万灯より貧者の一灯』という言葉ができた。

    出来るなら金額の多少、人の目など気にすることなく自信を持ってなさるといいと思う。

  7. 【3197178】 投稿者: うちは  (ID:fLq0/7L0sow) 投稿日時:2013年 12月 05日 08:02

    第一志望でなかったので寄付のことはしらず夫が入学手続きを
    して寄付は遅れて納めてしまいました。うちは一口でしたが
    親しい友人は一口ではなかったです。たくさんの愛情をいただいて
    学校生活を送っているので芝にはほんとう感謝ばかりです。一口では
    足りなかった?ちなみにうちは夫の方針で一口でした。

    それぞれの家庭での考えは本当にそれぞれ。
    一目でお金持ちです、とわかるかたもお会いしたことがないですし、
    たくさん納めているとか、話題にもなりません。

    寄付の名簿なんて配布されません。お礼のお手紙が自宅に送られて
    きただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す