最終更新:

239
Comment

【4823671】東大志望者

投稿者: となりの芝生   (ID:BIYHcuaFnVg) 投稿日時:2018年 01月 03日 22:26

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

毎年、高校3年時に東大志望とされる生徒さんはどれくらいおられるのでしょうか?
理系文系ではやはり理系が多いものなんでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「芝中学校・芝高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 30

  1. 【4941626】 投稿者: 大丈夫  (ID:DODCXKyLJ3c) 投稿日時:2018年 03月 25日 10:05

    実績は変動するもの。来年は大丈夫。勉強は自身で考え、取り組むことが重要だと思います。東大レベルを教えられる教師がいなくても東大合格者が増えた、そんな学校もあります。卒業生も全力を尽くした結果です。うまくいかない時だって、人生にはあるもの。振り返って自分を見つめ直す機会が必要だからです。大人になってからもあります。また来年頑張ればいい。自分の人生です。在校生もいろいろ考えていることでしょう。芝学園へ来てくれたすべての子供たちのことを一番に考えているのは先生方ですから、また一緒に頑張ってくださいます。

  2. 【4941834】 投稿者: 大丈夫2  (ID:TEsH/Cu8YhM) 投稿日時:2018年 03月 25日 13:06

    そうです。芝で学べば心配ご無用。
    最後は、どんな大人になるかが大事。これからも頑張りましょう。

  3. 【4941855】 投稿者: ↑↑なるほど  (ID:2dy9fuWQ53Y) 投稿日時:2018年 03月 25日 13:18

    >>東大レベルを教えられる教師がいなくても東大合格者が増えた、そんな学校もあります。

    教職員の方ですか?色々お詳しいようですね。芝は東大レベルを教えられる教師が多数いらっしゃるのだと思いますが、そういったレベルの教師がいない学校とは具体的にどこの学校なのか教えていただけないでしょうか?
    また、そういう教師が不足しているにもかかわらず東大合格が増えるということは、生徒自身のポテンシャルが高いということなのか、早い段階から通塾が当たり前の学校なのか、そのあたりも知りたいところです。
    うちもそうですが、今後受験を控えているご家庭に大変有効な情報になりますので、是非お教え下さい。

  4. 【4941956】 投稿者: 在校生や卒業生と話してみて下さい  (ID:DODCXKyLJ3c) 投稿日時:2018年 03月 25日 14:53

    実際にいろいろな学校へ見学に行って、中学生だけでなく、高校生にも直接話を聞いてみてください。そして、ご子息やご家族の方もその学校の空気を感じてほしいです。ご自分の家族として生まれてきた大切なお子様の、一生に一度しかない10代を過ごす場所を決めるわけですから。それが芝学園となれば嬉しいですし、それが他校でしたら、そこを受験していただき、その学校で六年間を親子で楽しんで過ごし、笑顔で語れる思い出が多くなることを心より祈っております。

  5. 【4942032】 投稿者: ↑ご返事ありがとうございます  (ID:2dy9fuWQ53Y) 投稿日時:2018年 03月 25日 16:02

    芝には実際に足を運ばせて頂きました。とても穏やかで理系に強そうという印象を持ちました。一部の在校生からお話を聞くこともできました。ただ、東大レベルかどうかは別として、教師の指導力や通塾率などは直接聞けるような内容ではないかと思います。

    (ID:DODCXKyLJ3c)さんの
    >>東大レベルを教えられる教師がいなくても東大合格者が増えた、そんな学校もあります。

    との書き込みを拝見しましたので、学校で直接聞きづらい内容で、私自身が本当に知りたいリアルなところを教えていただけるのではないかと思い質問させていただきました。

    現状はまだ、芝を含め、様々な学校を検討中という状況ですので、指導力の高い教師がいない学校、それでも東大合格が増える学校とはどこの学校なのか?また、一見矛盾するような現象が起きるのは何故なのか?
    こういったことは匿名掲示板でしかなかなかお聞きすることができないので、(ID:DODCXKyLJ3c)さんが知っていらっしゃるその学校を教えていただきたいと思いました。誠にあつかましい質問ですが、よろしくお願いします。

  6. 【4942095】 投稿者: 是非  (ID:DODCXKyLJ3c) 投稿日時:2018年 03月 25日 16:55

    一個人としての意見ですし、その学校の生徒に聞くのがリアルだと思います。指導力、他の言葉に変えて聞いてみてください。通塾率、聞きづらいものではないかと思います。どんなことも、その学校に通っている生徒や卒業生に聞くのが一番です。聞きづらいのであれば、ご自分で集められた情報や見学した印象で決められるといいと思います。私は受験前も、入学してからも、機会があれば生徒たちに声をかけて話を聞いています。プライベートなことも話してくれる生徒もいて、自分のころの10代とはまったく違うことに笑ってしまったこともあります。また、息子がお世話になっている学校の生徒たちの成長を知るきっかけにもなり、気付くことが出来なかったことを教えてもらうこともできました。矛盾、入学してからわかることのないように、是非聞いてみてください。ご子息様にぴったり合う学校が見つかり、受験を経て入学できるように応援しております。学校の説明会や見学に回るのも、なかなか大変なものです。ご子息共々、お体には気を付けて下さいね。

  7. 【4942176】 投稿者: 問題は先生  (ID:LIgIfi4cz/M) 投稿日時:2018年 03月 25日 17:51

    実績が悪いのは先生の質。
    先生は面倒くさがって前年のコピーをちょっと修正。生徒は部活の関係で先輩から前年の定期試験を貰うこともあったり。
    定期試験の英語って完全に暗記物。

    そこそこの偏差値の生徒達を指導して下さい。

  8. 【4942187】 投稿者: ↑↑ご返事ありがとうございます  (ID:3NIWMF9vgBk) 投稿日時:2018年 03月 25日 17:55

    わかりました。言葉を工夫しながらヒアリングして情報収集してみます。ご返事ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す