最終更新:

95
Comment

【4964000】保護者の付き合い

投稿者: ゆら   (ID:h9XdAF1wP1g) 投稿日時:2018年 04月 16日 11:47

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

今年度子供が芝中学に入学しました。

親子で知り合いのいない状態です。先日の保護者会に行きましたが、入学前からお知り合いである方や席が近くの方同士で既に何となくグループのような雰囲気が出来ていて、ライン交換などをされていました。私もお隣の方とお話を多少しましたが、保護者会が終わると私の両隣の方は旧知のママ友さんのところにさっと移動してしまい、何となくぽつんとなってしまって、、誰ともお知り合いになれず帰宅しました。

子供も私も社交的でなく、人に話しかけるのにドキドキするタイプですが、親子共々憧れの芝中に入学出来たのだから、保護者会や学園祭でお話出来る方がいたら良いなと思っています。親睦会があると伺いましたが、このままお知り合いの方ができないままだったらと気持ちが沈んでいます。クラス役員に立候補しようかと思いましたが、あっという間に決まってしまい、出遅れてしまいました。子供は野球部やサッカー部などの保護者間の交流がありそうな部活でなく、文化部に入るつもりのようで、部活つながりで話せそうな方が見つかるかも不明です。
保護者会前のランチやお茶や外出など、深くお付きあいされているのでしょうか。また、そのような付き合いをしないとぽつんママになってしまうでしょうか。入学したばかりなのに、卒業時の謝恩会も一人じゃないかと、先の事まで考えてしまいます。私自身は、緩く長く、ご挨拶がてらお話出来るお付きあいをさせていただけたらと思っています。

毎年クラス替えがありますよね。その度に知り合いを見つけ、ライン交換などをするものなのでしょうか。ホントに情けない質問で恥ずかしいのですが、卒業した公立小学校では同じ幼稚園出身の方がたくさんいて、付き合いに悩むことなく過ごしてきましたので、中学ではどうしたら良いか全く分からないのです。

女子高生ではあるまいし、こんなことで悩む自分も情けないですが、アドバイスいただけたらと思います。息子はまだ友人が見つかっていないようですが、芝中の優しい先生方や授業が楽しいと元気に通っているので、それで良しとすれば良いのか、、、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4967068】 投稿者: これは幼稚園前の悩み  (ID:3uUzf2E6.vE) 投稿日時:2018年 04月 19日 15:31

    私立に通うなら親子で地元を離れる意思があっての受験ですよね。
    手を差し伸ばして下さる他のお母様に期待って、理解出来ません。
    ぼっち、ランチ、社交性がないなど…。
    ご自分の今までのご友人はいらっしゃいますか?
    ご子息の友人関係のご心配ならいざ知らず、ご自分が謝恩会ひとりだったら、なんてまだまだ先ですよー。
    幼稚園入園前のママの悩みのようで驚愕です。
    友達は結果論。

    これから毎日のお弁当作りの方が私は悩みです。

  2. 【4967082】 投稿者: ゆら  (ID:tGdeMDkEN..) 投稿日時:2018年 04月 19日 15:51

    スレをたてた者です。在学中の保護者様、心暖かいアドバイスをいただきありがとうございます。何度も読み返しました。また、私と同じ立場のお母様のお気持ちを伺えて嬉しく思います。私と同じように思われている新入生のお母様、同じ経験をされた方、そしてやさしく接して下さる保護者様が多いことが分かり、力をぬいていこうと思っています。自然体で。心優しい在校者様がたくさんいらっしゃる事が分かり、とても心強いです。お知り合いになれることを、心から願っています。

    私も、学校との距離は、それぞれで良いと思います。そのようなスタンスで心地よいのが芝学園の魅了なんだろうなとあらためて感じました。

    息子は慣れない通学で疲れぎみではありますが、学校がとても居心地が良く楽しいと話してくれます。

    次は運動会ですね。息子の頑張る姿を楽しんでこようと思います。 ありがとうございました。

  3. 【4967279】 投稿者: しばしば  (ID:ThMuW/ZPXCk) 投稿日時:2018年 04月 19日 19:47

    謝恩会に父母の参加とか、欠席の質問はさすがに
    中1ではなく高3の方だとおもいますよ。

    クラス委員をきめるときに卒対の委員も兼ねている
    ような説明があり、そこではじめて謝恩会について
    漠然と頭の中にあるというかんじです。

    前レスでは、高3の方が質問したのだな、とそうおもって
    私は書き込んでいます。だから親睦会でクラス委員さんが
    説明できればいいなと思った次第です。中1のかたとは
    全く思ってはいません。

    学校でのお父様の出番が多かったから
    父母の両方の出席という質問でもあるのでしょうし。

    欠席というのも卒業式当日何かあるからこその質問と
    おもっていました。

    私立は受験終了ですし、国立は発表前で卒業を祝う会は
    こども不参加となれば出席率はどうなんだろう、と
    私でもおもってしまいましたし。

  4. 【4967452】 投稿者: 第3者  (ID:yt5huZV6OQg) 投稿日時:2018年 04月 19日 22:50

    クラス役員の仕事が具体的にどのようなものかは存じませんが、
    「能力」って、逆に、ちょっと力が入りすぎって感じがします。
    企業の仕事じゃあるまいし。
    別にママとも目当てで構わないと思うけど。言うても一種の親睦会で
    親同士、親睦して、クラスを盛り上げ行こうって趣旨でしょ。

  5. 【4967490】 投稿者: 在校生保護者  (ID:xAc7/hEYn0s) 投稿日時:2018年 04月 19日 23:32

    私も同じ違和感を持ちました。
    芝のクラス役員をやりましたが、そもそも、「矢面にたたされる」というシーンが全く思い浮かびません。だって、仕事は保護者ランチ会のセッティングと懇談会の時のお茶とお菓子の準備程度なのです。
    「矢面にたたされる」って、保護者ランチ会の司会のこと?お店との打ち合わせのこと?そんな怒るほどの仕事なんてないはずなのにな・・・と。
    私も第3者さんが書かれているように、顔見知りを増やしたいという動機でも全然いいと思います。
    芝の保護者の方も、色々な背景の方がいらっしゃるとはいえ、私が会ってきた方たちは、ゆらさんのような不安をもつ方がいることを理解される方が多いですよ。中には厳しい人もいるかもしれませんが、あまり気になさらなくていいと思います。

  6. 【4967630】 投稿者: 在校生保護者  (ID:xAc7/hEYn0s) 投稿日時:2018年 04月 20日 06:32

    考えてみたら、クラス役員が担う仕事自体、保護者同士の交流をはかるための準備のお手伝いなのです。
    学校側が、「保護者同士の交流をはかって、情報交換したり、不安を一人で抱え込まないようにしてください」という意図があってのことなのかな?と。
    学校によるようですが、こういう保護者同士の交流を促す学校と、そういうことは自分でやってくださいというスタンスの学校があるようです。
    芝は前者の学校なので、そもそも、「情報交換できるママ友欲しいです」って方が多いので気軽に声をかけてみたら大丈夫だと思います。

  7. 【4967741】 投稿者: 仕事はしてほしい  (ID:1MytE1Bt1eg) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:51

    自分の本来の仕事に加え、役員もやると、ランチ会のセッティングならば、まずお店の選定、通達の書類作り、連絡して出欠をとりまとめる、選択した料理の確認、キャンセルの処理、会計、お釣りの用意(必ず必要なことがある)、お店との人数、料理の打ち合わせ、当日の仕切りなど、ずーーっと私任せの方いましたよ。
    矢面というか、自分は何もしないで、どうなりましたか?とたまにラインのみ。仕事を振っても、ニガテだから…とかで全てやりました。疲れましたよ!
    PTAとの連絡とか、文化祭お手伝いとか、最終学期は先生にしていただくお話の選定、お願いに伺うことなど、細かな事もたくさんある中で、どちらかが友達作り目的のお客様状態だと…。
    忙しい中、なりてもおらずやったけれど、かなりブルーでした。

  8. 【4967803】 投稿者: 在校生保護者  (ID:xAc7/hEYn0s) 投稿日時:2018年 04月 20日 09:41

    そうだったんですね。それは大変でしたね。
    ただ、職場にもそういう人いますよね。所謂、指示待ちさん。
    「仕事はしてほしい」さんから、指示されるのを待ってたのかもしれないなと読んでて思いました。
    私も、面倒くさくなって、全部自分でしてしまうことはありますが、最も賢い人って、仕切りだけして、実際の仕事は全部人にやらせる人なのかなと思いました。
    いずれにしろ、公立小学校のPTAの大変さ、面倒くささに比べたら、芝のクラス役員なんて、「これだけで終わり?」とビックリする楽さだった記憶しかありません。
    学年があがってくると、顔見知り同士で引き受ける方がほとんどなので、あまりトラブルは聞きませんが、その方は、友達が欲しいって役員を引き受けるにはタイミングが遅すぎな気もしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す