今年入学して、寄付金を振り込み手続きする予定でしたが… 芝中学以外に入学した友人達は『寄付金は任意だから寄付しない』と言う方々ばかりで、もしかして寄付しないのが普通なのかな?と疑問に思いはじめました。 ご意見頂けると幸いです。
寄付金額のことは誰にも聞くことが出来ず悩ましいところですよね。 正確なことはわかりませんが、4口100万円のご家庭が多いのではないでしょうか。 多くもなく少なくもないちょうど程よい金額のような気がします 。
4口100万円が一番多い? それはないですよ。 先日令和6年度の後援会の収支報告が上がってましたが 入学時の寄付金1口だったと仮定して100人強くらいの方が寄付したであろう金額になってました。 みんなが4口寄付していたらすごい金額になっているのでは?
払う人の割合は15%です。
計算間違いされていらっしゃると思います。 生徒一人当たりに換算するとゆうに一口を超えています。 寄付金は私学であれば多くの学校が導入されていることですし、芝が特段高い金額ではないかと思います。
寄付金、どこかの宗教みたい。だれも払いませんよ。
寄付金が嫌であれば、芝以外の寄付金が無い学校をどうぞ受験なさってください。 そういうご家庭では芝は最初から不向きです。
こんばんは、お元気ですか。 その通りだと思いますよ。寄付金は強制ではないのだから、皆が払いませんよね。